クレーマー?遊園地

  • なんでも
  • W52SH
  • 09/08/09 11:09:55

先日義両親が娘を遊園地に連れてってくれました。身長制限120㎝以上のジェットコースターに乗ったそうなんですが、娘はまだ110㎝。入口に身長計があって係員が「ちょっと足りないけどイイですよ!!」って乗せてくれたそうです。…聞いた時ゾッとしました。たかが10㎝ですが、制限がある危ない?乗り物にそんな適当でいいの!?と驚きました。もちろんそのまま乗せた義親にも怒りがあり、厳しく注意はしました。
何の為に身長制限なのか、そんな曖昧でいいのか等問合せて話するのは良くないでしょうか?
私が考えすぎですか?遊園地の乗り物なんかどれも事故が起こる可能性は0じゃないんだから、そんな事言うなら行くなよって感じですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 09/08/09 13:03:01

    万が一死亡事故にでもなったら責任問題がとんでもないもんね。
    エキスポの事件以来、身長制限とかもかなり厳しくなってそう。

    • 0
    • No.
    • 34
    • なら
    • W53H

    • 09/08/09 13:02:14

    >>25義親に全て任せてた私も悪かったですm(_ _)m


    それでいいじゃん

    • 0
    • No.
    • 33
    • SH905iTV

    • 09/08/09 12:57:49

    私なら言うかな。普通にだめでしょ。

    • 0
    • 09/08/09 12:57:18

    >>31
    聞いてみただけじゃん。なんかキリキリした遊園地そうね。

    • 0
    • No.
    • 31
    • 元遊園地勤務
    • 816SH

    • 09/08/09 12:55:23

    >>30

    こういうのが本当の迷惑なクレーマー。

    • 0
    • 09/08/09 12:53:27

    >>29
    15分無駄にした他の人への補償は無いの?

    • 0
    • No.
    • 29
    • 元従業員
    • F902iS

    • 09/08/09 12:51:45

    保護者の方がいても、勝手に乗ったとしても、最終的に動かした従業員に問題があるよ。
    強引に乗り込まれても、説得して降ろさないと。私が働いてた頃は15分乗り物を動かさずに説得した事もある。
    私は、遊園地に話した方がいいと思うな。

    • 0
    • 09/08/09 12:26:25

    付き添いの責任じゃない?同じような感じで前に並んでた親子はあきらかに身長足りてない男の子。親は帽子をかぶらせて係員突破してたよ。後ろに座った私はこの子飛ばされないかヒヤヒヤしてた。

    • 0
    • No.
    • 27
    • N905imyu

    • 09/08/09 12:10:04

    子どもだけで行って(係員が付き添いの大人が確認出来ないとか)ならクレームするけど、今回はしないなぁ。義親が乗せなきゃ良かった話しだし。

    • 0
    • No.
    • 26
    • やだね
    • N905i

    • 09/08/09 12:05:35

    >>14
    怖いね

    • 0
    • 09/08/09 11:59:35

    >>21
    制限があるのに、乗せられない事にクレーム言うなんてビックリです…そういう親多いんですね。

    まだまだ小さい子の感覚だったので、ジェットコースターに乗るなんて考えもしてなくて特に注意せず送り出してしまいました。他の乗り物にだっていろいろ制限はあるので…。義親に全て任せてた私も悪かったですm(_ _)m

    • 0
    • 09/08/09 11:53:08

    >>19
    親は遊具の周りで待ってて子供達だけで並ぶ後継結構みた事あります。兄弟や友達などで。

    • 0
    • No.
    • 23
    • 行ってみなきゃ
    • W52SA

    • 09/08/09 11:46:27

    >>22
    身長制限何センチかわからないし、規定の身長より小さいのにまさか乗せるなんて思わないでしょ

    • 0
    • No.
    • 22
    • てか
    • 820SH

    • 09/08/09 11:43:31

    身長足りないのわかっているならジェットコースターなどは避けるように子供にも義親にも言って送り出さない?

    • 0
    • No.
    • 21
    • 元遊園地従業員
    • F902iS

    • 09/08/09 11:42:39

    私が働いてた遊園地ではありえない事です。
    年齢制限も、「明日誕生日だからいいじゃん。」と言う方もいますが、お断りしています。
    安全に乗る為の制限ですので。

    私が働いていた時は逆のクレーム(身長や年齢が足りない子と並んで、乗れなかった。楽しみに並んでいたのに、融通がきかない。などというクレーム)はありましたが、主さんのような立場でのクレームはありませんでした。
    クレームがなかったから、そういった行為がなかったとは言えませんが、従業員に危機感を持たせるためにも、話してほしいと思います。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 元遊園地勤務
    • 816SH

    • 09/08/09 11:36:01

    あと、身長や年齢制限てのは、私から見ると限りなくギリギリに設定されてると思う。経験上。

    • 0
    • 09/08/09 11:34:24

    >>5
    110センチの子が子供だけで並ぶ事はないよ。。義父母が悪い。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 元遊園地勤務
    • 816SH

    • 09/08/09 11:31:49

    ああ~。危ないね。ちゃんと遊園地にクレームいれて下さい。受付に電話して園長に直接繋いでもらってね。
    遊園地なんて殆どバイトで、何も教育されずに仕事してるからね。並んでれば乗せればいいと思ってるの。全然アテにならないのよ。子供を守れるのは親だけよ。気をつけてね。

    • 0
    • 09/08/09 11:31:06

    ありがとうございますm(_ _)m
    案外適当なんですね…知らなかったのでビックリです。義親は娘の身長知らなかったので計ったそうで「係の人がどうぞって言ったし、娘がすぐ乗っちゃったから」って言ってました。ウチの子が乗ったのはもう済んだ事なので、それに対して文句言ったりするつもりはありません。以後は身長が達するまで乗らせなければいいんですし。
    余裕持って設定してあるんですかね?そういう事知らなかったので、素朴に、どういう基準で設定してあるのかとか気になったんです。危ない事なら改めて欲しいし。

    • 0
    • No.
    • 16
    • N705imyu

    • 09/08/09 11:24:12

    子どもだけで乗る場合は係員も注意するでしょ
    保護者付きであえて並んでる場合、乗せない方が文句言われそうだしね

    • 0
    • 09/08/09 11:22:56

    >>5
    他の子が~なんて綺麗事言ってないで、うちの子に何かあったらどうしてくれるんですか!?ってハッキリとクレームしたら?

    本音は うちの子に~ の方でしょ?

    • 0
    • No.
    • 14
    • 遊園地なんて
    • F904i

    • 09/08/09 11:20:27

    曖昧なところたくさんあるよ
    田舎に帰省した時に遊園地行ったら、ドラゴンの斜めになりながらグルグル回るヤツに赤ちゃん抱っこで乗らせてた
    びっくりしたよ

    • 0
    • 09/08/09 11:19:56

    何センチってのは並ぶ前に書いてあるよね?最近はモンスターな客が多いから、絡まれたりさないように多少小さいぐらいなら乗せちゃうところが多いよ。

    • 1
    • No.
    • 12
    • ああ言うのって
    • W53H

    • 09/08/09 11:18:37

    余裕持って設定しないのかな?
    私なら問い合わせするけど。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 係員も…
    • W52SA

    • 09/08/09 11:18:11

    親切でした事だろうに。
    身長制限無視した義親に怒る程度でいいんじゃない?
    元々は知ってて並んだ義親が悪いんだし。

    • 0
    • 09/08/09 11:18:07

    根本的に義理親が悪い。判断したのは、結局親なんだからね。

    • 0
    • No.
    • 9
    • SH02A

    • 09/08/09 11:17:34

    怒るなら義母にね!

    • 0
    • No.
    • 8
    • よく読みなよ
    • N01A

    • 09/08/09 11:17:25

    >>2

    厳しく注意したって書いてるじゃん。

    10センチは大きいけど、まぁ次からは乗せなきゃいい話で

    • 0
    • No.
    • 7
    • 読まずにレスするな
    • W51S

    • 09/08/09 11:17:24

    >>2
    義親にはちゃんと言ったんでしょ
    係員の対応は良くないけど、実際はよくある話だろうね。逆に「ちょっとぐらい足りなくてもいいじゃない」って怒ってクレームつける客もいるだろうし。

    • 0
    • No.
    • 6
    • SH903i

    • 09/08/09 11:17:01

    義両親にキレて終わる

    • 0
    • No.
    • 5
    • W52SH

    • 09/08/09 11:16:39

    >>2
    怒りました。ウチの子は無事でしたが、他の子供達が危険な目に合わないようにシッカリ管理してほしくて…子供達だけで並ぶ事もあるからと思って。

    • 0
    • No.
    • 4
    • してないじゃん
    • SO905i

    • 09/08/09 11:15:50

    >>2
    厳しく注意した とあるよ

    • 0
    • No.
    • 3
    • W52CA

    • 09/08/09 11:15:22

    乗せちゃたのは、義母だからね。
    ダメなら乗らせないし。

    • 0
    • No.
    • 2
    • なに
    • F904i

    • 09/08/09 11:13:57

    責任転嫁してんの?
    義理親に怒れよ

    • 1
    • No.
    • 1
    • 10センチは
    • P02A

    • 09/08/09 11:13:46

    けっこうデカイね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ