働いてるママさんに質問です。

  • なんでも
  • ユキンコリニスタ★マミィ
  • PC
  • 05/05/25 11:05:32

近々働きたいと思いいくつか面接受けてるんですけど、毎回言われるのが「子供さんが病気した時はやっぱり休まなきゃダメですか?」って聞かれるんです。私はシンママで実家に住んでるんですが、実家にいる家族みんな働いてるからそうなった時は私が見ないといけませんって言ったら「それじゃぁ、難しい」と・・・。働いてるママでんってお子さんが病気のときは誰か見てくれる人いますか?私だって働かなきゃいけないのにそんなこと言われても・・・って感じです。それとみなさんどんな仕事してるんですか?私は保育園の関係上、土日、祝日休みのところを探してるんですが、ナカナカ見つからないのが現実です・・・。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/05/25 16:45:19

    うちの近くの病院には病児保育があります。主さんも探してみたらあるかもしれませんよ。仕事探すのは大変ですけど、頑張って下さい(^-^)

    • 0
    • 10
    • ユキンコリニスタ★マミィ
    • PC
    • 05/05/25 16:31:09

    みなさん沢山の意見ありがとうございます!今日も面接2件行きましたが厳しいです。明日も2件入ってます。病気の時でも預かってくれる所ってあるんですね。知りませんでした。早速調べてみます!あと、近くに土日、祝日見てくれそうな託児所みつけたので、なんとか土日、祭日も出れるようになりそうで少しは確率上がりそうです!でも、託児所に電話したら1時間500円って言われたのですが普通ですか?うちの近辺は平均時給が600~700円なので稼いだ分ふっとぶような・・・。でも仕方ないですね・・・。頑張ります!

    • 0
    • 9
    • 下の者です
    • P2102V
    • 05/05/25 13:22:28

    すいません。でも…が多すぎましたm(__)m

    • 0
    • 8
    • 私も
    • P2102V
    • 05/05/25 13:20:39

    同居ですが、今の職場はいろいろ融通利かせてもらってます。

    でも、うちの地域は 病気の子でも預かってくれるセンターや24時間サポーターをしてくれるセンターがあります。

    でも、今は託児所付きの会社もあるようだから、調べて見たらどうですか?

    • 0
    • 7
    • ドキン
    • SH901iC
    • 05/05/25 12:34:54

    あたしは同居しているので義親に見てもらうと言いましたが、職場の皆いい人ばかりでほとんどの人が小さい子供のいるママ、パパばかりなので病院や注射で休む事を理解してくれています&#x{11:F99F};

    • 0
    • 6
    • うちは
    • D901i
    • 05/05/25 12:14:46

    病児保育に登録しているので大丈夫ですって言う。

    • 0
    • 5
    • それじゃあ難しいと言われたら
    • KDDI-TS31
    • 05/05/25 12:07:07

    「でも、通常の仕事のときには、休みを取り返せるだけの仕事ができます」
    と返さなきゃ。

    • 0
    • 4
    • 私も
    • KDDI-CA23
    • 05/05/25 11:56:44

    近くに頼れる人もいないから、なかなか仕事探すの大変でした。
    今ファミレスでパートしてます。
    平日はほとんど主婦(土日祝は学生さんが出てくれるから)子供のことで休むのは仕方ないからお互い協力してシフト組んでくれてます。
    ほんとは事務とかしたかったんだけど、子供がもう少し大きくなるまで我慢するつもりです。

    • 0
    • 3
    • ゆきんこ
    • KDDI-HI33
    • 05/05/25 11:56:29

    私は夜働いてますよ(^-^)/
    旦那は仕事が融通きかないサービス業なので(・_・;)義母と協力しあってます。昼間(8:00~5:00)は義母が働きにでているので私が認知症の義祖母と幼稚園に入ってない下の子を見て病院なども数日おきに行ってます(>_<)家事と同様に農家なので毎日田んぼや畑にもでてます。逆に義母が帰ってきてからは私が働きに行く番なので子供達を見てもらってます!と言っても5歳と3歳で着替え等も1人で、できるように育てていたので義母にはお風呂入れて寝かせてもらうだけです★先日の日曜日は田植えで仕事あがりの朝4時からそのまま田植えスタートで全てが終わって寝れる~と思った時には連続21時間労働(仕事と田植え)でした(ρ_-)oさすがにその日はフラフラしましたが…働きにでていると肉体的には疲れる事はありますが精神的には凄くゆとりと言うか余裕があります。専業主婦の時にはなかったゆとりです(´∀`)夜だと、娘達が発熱していても昼間に病院に連れて行けてるし薬飲ませてから義母にバトンタッチなので仕事を急にやすんだりした事や遅刻・早退もないので雇って良かったと言っていただいています(^-^)/

    • 0
    • 2
    • ユキンコリニスタ★マミィ
    • PC
    • 05/05/25 11:17:58

    ですよね?だから私も私が見ますって言ったら「それじゃぁ、難しい」と。

    • 0
    • 1
    • 当然
    • KDDI-KC33
    • 05/05/25 11:15:04

    母親の私が仕事を休んでますが。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ