みんなも嫌?女の子ママさんに質問です

  • なんでも
  • 髪の毛
  • N905i
  • 09/07/06 10:51:39

この間、学童保育で預かっている女の子に、髪の毛結んで~と言われたので、編み込みをしました。
女の子は凄く喜んでくれたのですが、後日保護者の方からクレームがきました。

皆さんも、お子さんの髪の毛を親の断りなしに結ばれるのは嫌ですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 165件) 前の50件 | 次の50件
    • 09/07/30 00:45:26

    編み込みできない。娘にやって~と前に言われたけど、不器用だからね~ママはできないんだよ~で納得したよ。
    してもらったらうちは嬉しい。

    • 0
    • 09/07/30 00:35:23

    >>163
    同感。
    私も不器用で…あみこみきないから。
    娘にやってー言われたらドキッとするわ(笑)

    • 0
    • 09/07/30 00:31:55

    気にしないし、娘が喜んでいるなら嬉しい。ただ、私が不器用で凝った髪型にしてあげられないから、今度から同じように結んでと言われたら困るかな<(_ _;)>

    • 0
    • 09/07/30 00:29:06

    >>161
    なんで今更上げたの?

    • 0
    • 09/07/30 00:27:34

    >>160

    モンペ…大変だろうね。

    • 0
    • 09/07/06 23:41:01

    ママスタにもトピ文のような親いるんだね~
    自分が面倒臭いから余計な事するなって事か‥
    子供に関わる仕事の人は大変だね

    • 0
    • 09/07/06 23:27:43

    嬉しいな~。

    • 0
    • 158
    • ありがたいよ
    • W52P
    • 09/07/06 23:24:17

    うちの娘(年少)の担任も、昼寝の後で可愛く結んでくれるよ
    三つ編みしたのを団子にしてあったりとか
    忙しいのにさ、ありがたいよね
    ただ私は不器用なもんで「昨日先生がしてくれたみたいに結んで」と娘にリクエストされると困る…

    • 0
    • 09/07/06 23:17:30

    私は、うれしいけどね。

    • 0
    • 156
    • 保育園児だけど
    • W53CA
    • 09/07/06 23:16:18

    いつもかわいい髪型にしてくれて感謝よ☆
    必ずお昼寝後に保育士たちが結んでくれる。
    忙しいのにねぇ~
    でも“先生器用だから出来なくて困って頑張ってます”って笑い話したことはあったよ。

    • 0
    • 09/07/06 23:14:56

    有難うって言うし私は嬉しいけどなぁ

    • 0
    • 09/07/06 23:10:52

    うちの子が1歳児クラスの時、保育園の若い先生がよく可愛く結ってくれてた。うちの子髪が直毛でさらさらだったから、不器用な私にはちょんまげしかしてやれなかったけど、お迎えに行くと編み込みとかしてあって可愛くしてもらえて嬉しかったな。

    • 0
    • 09/07/06 23:10:17

    結ぶくらいで!?びっくり…

    • 0
    • 09/07/06 23:09:15

    嬉しい。他人の子供に手をかけてくれて有り難い。

    • 0
    • 09/07/06 22:56:14

    めちゃ嬉しい
    うちの子もいつも編み込みやらパイナップル頭してもらってるよ!

    • 0
    • 09/07/06 22:51:33

    >>78 サザエさんうけたよ~(笑)

    • 0
    • 149
    • うれしいよ
    • N906imyu
    • 09/07/06 22:50:53

    娘の髪を可愛くしてくれるんだし。

    • 0
    • 09/07/06 22:49:05

    うれし

    • 0
    • 09/07/06 22:45:29

    くだらない世の中になったもんだな

    • 0
    • 09/07/06 22:41:13

    親のいないところで髪を直してもらって子供が喜んでいたなら喜ばしい限り。

    • 0
    • 09/07/06 22:32:40

    うれしいよ。うちの保育園の先生も髪が乱れたりしたら結びなおしてくれる。綺麗に編み込みされてたり、三つ編みしてお団子してくれてたり。忙しいのにありがとうございますって感じ。

    • 0
    • 09/07/06 22:32:07

    子供が喜んでるなら別に良いよ!
    カットされたら嫌だけど結うのはOK!

    • 0
    • 09/07/06 22:30:38

    変な親だね…
    私は娘にしてくれたら、嬉しいな♪娘も編み込み喜ぶし(*^_^*)私…不器用だし(笑)髪くしゃくしゃで放置の方が嫌だ!

    • 0
    • 09/07/06 22:26:31

    >>19

    一瞬、ん?って思ったけど、
    男の子の親 って意味だね。

    • 0
    • 09/07/06 16:33:16

    全部は読んでないけど
    >>115さんの
    キャラ弁禁止にしろって親の感覚なのかね
    私は編み込みなんてしてもらったら嬉しくて、教わりに行きたくなる。
    普通に縛るだけなら、うちの娘自分でやるし、朝と帰りの髪型が違うのは良くあること。
    オイオイまた縛り直したんかい、って突っ込むけど(笑)

    • 0
    • 140
    • 流れを戻すぜ
    • D905i
    • 09/07/06 15:54:31

    私も嬉しい派

    で、3年生ぐらいだったら、興味あるなら髪型の本買ってあげる
    「ママはできないし、そろそろ自分のことは自分でしなさいね」
    って(^_^;)
    本人のためにも、研究にもなると思う

    私自身、4年生には自分で結んでってたし


    しかし全般でいいの?
    何気に小学生カテ?

    • 0
    • 09/07/06 15:52:33

    こんなことでクレームつける親がやだ・・・
    朝は忙しいけど、私は毎日娘がしたいって言った髪型にしてあげてるよ。
    女の子だもん。それぐらい良いと思うけどな。
    先生にはありがとうございますって思うかな。

    • 0
    • 09/07/06 15:44:27

    痛い人だな…

    • 0
    • 09/07/06 15:40:56

    >>132
    もう少し優しくなろうか?
    普通の感覚の人とママスタ慣れしてる人の感覚って違うよ?両方臨機応変にできてる感覚の人はそういう感覚でトピ見ないよ

    • 0
    • 09/07/06 15:39:33

    >>132
    自分を名字で呼ぶ方がよっぽど虫酸が走る。

    • 0
    • 09/07/06 15:35:34

    >>132
    荒らしてるキムさんの方がタチ悪いっすよ

    • 0
    • 09/07/06 15:33:57

    >>132
    それだけだと何かあったのか聞かれて、書いたら書いたで後だしだなんだって言われるのがオチだと思うけどな~

    • 0
    • 09/07/06 15:33:05

    >>132
    腐ってマスね、ハイ

    • 0
    • 132
    • ら~きむ
    • SH906iTV
    • 09/07/06 15:27:06

    >>129
    だったらトピタイ編み込みされるの嫌ですか?でいーじゃん。
    こういう、あたしが悪いの??的なトピ虫ずが走るんだよなー。
    気分を害してしまったみたいですみません。削除依頼だしてきました。みなさんありがとうございました~みたいなレスしたら最高。

    あー、木村腐ってんな。

    • 0
    • 131
    • ら~きむ
    • SH906iTV
    • 09/07/06 15:06:40

    >>130
    めっちゃ感度いいよ。
    感度良すぎ?

    • 0
    • 09/07/06 15:03:55

    >>128
    そのセンサー誤作動してんじゃない?

    • 0
    • 09/07/06 15:03:43

    >>123
    詳しく書いただけでしょ。【編み込み】ジタイ嫌だったのか知りたかっただけかもしれないじゃん。木村さんママスタ長いから揚げ足とりしてるとかってわからない?

    • 0
    • 128
    • ら~きむ
    • SH906iTV
    • 09/07/06 15:01:26

    >>124
    まぁね。
    木村の偽善者センサーにビンビン反応するのよね。

    • 0
    • 127
    • なんとも思わないけど
    • F03A
    • 09/07/06 15:01:07

    結んでくれたみたいで、すみません。ありがとうございます。と言う。
    クレームなんか入れない。入れる人も居るんだね

    • 0
    • 126
    • 編み込みと
    • F903i
    • 09/07/06 14:59:34

    >>123
    ただ結ぶんじゃ少し話が違うからじゃない?
    クレームしてきた親も自分が編み込み出来ないから子供が駄々こねて困るとクレームしてきた感じでしょ?

    • 0
    • 125
    • いやいや
    • W53K/W64K
    • 09/07/06 14:58:14

    >>123
    詳しく書いただけじゃないの?
    ひねくれすぎよあなた

    • 0
    • 124
    • 。゚さぶいぼ゚。
    • P906i
    • 09/07/06 14:56:39

    >>123
    ひねくれてるね~

    • 0
    • 123
    • ら~きむ
    • SH906iTV
    • 09/07/06 14:37:32

    >>120
    確かにね。
    てかさ、編み込みをしました~ってとこになんか違和感。
    普通結んであげました~だよね。
    そね辺アピッてる感じ。

    ちなみに木村は結んでもらったらうれしいです。

    • 0
    • 122
    • はははっ
    • W43H/H II
    • 09/07/06 14:32:44

    >>113
    ご名答!

    • 0
    • 09/07/06 14:31:22

    普通に嬉しい。
    暑いのに髪の毛おろしたまんまのほうが嫌だ

    • 0
    • 09/07/06 14:28:28

    >>118
    言ってる事わかるけどさ、当たり前ってか普通ってわかってても、こういう事言われると普通が何かわからなくなる時ってあるよ。
    だから聞いてみたくなっちゃったんじゃない?

    • 0
    • 09/07/06 14:25:05

    ありがとうございますって感じだな~

    • 0
    • 118
    • ら~きむ
    • SH906iTV
    • 09/07/06 14:16:42

    こういうトピなんか嫌。
    自分のしたことはいいことだよね~~??って言ってるみたいで。
    学童なり相手の親なり、なにが悪いのか聞けばいいじゃん。
    あっちの親もこういうトピ立てる主も陰険だ。

    • 0
    • 09/07/06 13:19:22

    よその子なのにしてくれるなんて、すごく嬉しい。
    だいたいはママにやってもらってね~って流されちゃうよね。
    下手だから教わりたい位だわ。

    • 0
    • 09/07/06 13:15:24

    私不器用だから嬉しい!

    • 0
1件~50件 (全 165件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ