もらうの当然だよね?ダメ?

  • なんでも
  • N906imyu
  • 09/06/04 15:08:25

半年前に2人目出産祝いてゆう事で義両親が中古のファミリーカーをプレゼントしてくれました。
微妙に改造してあって今純正に戻してる所で(旦那が車いじり趣味なので)元からついてたエアロを旦那がオークションで売りました。
私に黙って売っててこの間気付いてあさって相手から入金があるらしく、半額家に入れてって言ったらやだって言われました。
純正のエアロは知り合いの板金屋さんから無料でもらってあるしほぼ終わってるから純正に戻すのに多分金はかかりません。
旦那曰く、この車の名義は俺だから売った金は俺の小遣い。だそうです。
生活費として半額もらうの当たり前じゃないですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 09/06/04 16:20:27

    >>27普段は私が乗っています。旦那は会社のトラックで通勤していて、休みの日曜日だけ旦那が乗るって感じです。
    旦那名義の方が保険がやすいから名義は旦那です。

    • 0
    • 27
    • う~ん
    • DRAPE
    • 09/06/04 16:16:21

    私なら自分が車使わず運転すんのが旦那であれば貰わないな~。
    結局名義とかじゃなくて旦那が使うの=旦那のだからね。

    • 0
    • 09/06/04 16:12:44

    給料は28万です。

    そうですね。
    ちゃんと説明して半分くれたら助かるって話してみます(^-^)
    これで断られたらガックリですが;
    ありがとうございました!

    • 0
    • 25
    • もらって
    • W52S
    • 09/06/04 15:54:08

    良いと思う。

    でも旦那さんの借金7万払ってて、小遣い3万渡してるなら旦那さんそれなりに給料良さそうだよね。

    • 0
    • 09/06/04 15:25:11

    旦那にそれ言ってみたの?ただくれって言うんじゃなくて今月は◯◯で出費かさんだから一万でも協力してくれない?って話してみたらいいじゃない。

    • 0
    • 09/06/04 15:22:15

    >>13それ良いですね!言ってみます(^-^)ありがとうございます!
    今月は子供の学校でプール用品やらピアニカやらいろいろ出費がかさむので生活費として現金で欲しかったんです(><)
    なんかがっついてるみたいですね私;

    • 0
    • 09/06/04 15:22:14

    >>20
    小遣いや借金の話とかしてるでしょ

    • 0
    • 09/06/04 15:20:44

    そうなんだ、借金まで払ってるなら小遣い充分かもね。旦那さんの稼ぎが分からないけど・・・
    うちは財布別だからな~、↓の人の美味しいもの~は良いかもね☆

    あと、カテが微妙ですよ

    • 0
    • 09/06/04 15:19:22

    >>16旦那の相談じゃなくて、周りから見てこの場合生活費として半分徴収ってのはおかしいかな?って聞きたかったんです。

    • 0
    • 09/06/04 15:19:09

    貰って当然とまでは思わないかなぁ~。
    何か美味しい物を、ご馳走してもらうかな。

    • 0
    • 18
    • W33SA/SA II
    • 09/06/04 15:18:37

    >>13
    それいいね!

    • 0
    • 17
    • ドモ・ω・`
    • W53H
    • 09/06/04 15:17:27

    結構な儲けだね
    >>13口うまい!

    • 0
    • 09/06/04 15:17:20

    >>14
    レスは全部読んでる?

    • 0
    • 09/06/04 15:16:25

    旦那さんにお金はいったら美味しい物食べにつれていってね!よろしくね!って言ってみたら?

    • 0
    • 09/06/04 15:15:54

    5万で売れました。
    本当は全額徴収したいけど車に無知な私には出来ない事を旦那がしてるので半額で良いから欲しいです。

    気にしない方が結構いてびっくりです。
    ケチケチしてるみたいでちょっと恥ずかしくなってきた‥

    • 0
    • 09/06/04 15:15:13

    じゃあ、来年からその車にかかる税金や車検も全部小遣いから負担してね☆ 生活費からは一切出さないよ。だってあなた名義だもんね?o(^-^)oあ、ついでにガソリン代もかな?


    って言う。

    • 0
    • 12
    • 車わからん
    • re
    • 09/06/04 15:13:35

    いくらで売れるの?

    • 0
    • 09/06/04 15:13:11

    小遣いは月3万渡してるんですけど不満なんですかね。それ以外に月々旦那の借金で7万払ってるから不満あっても3万渡してるだけありがたいと思えって感じですね。
    トピずれですね、すみません。

    • 0
    • 10
    • ドモ・ω・`
    • W53H
    • 09/06/04 15:12:38

    生活費になる程高く売れるんだね~
    いくらになったの?

    • 0
    • 9
    • ごもっとも
    • W52P
    • 09/06/04 15:12:26

    >>5レスしてすみませんでした

    • 0
    • 8
    • てゆう事
    • N906i
    • 09/06/04 15:12:12

    日本語おかしいよ(-ω゚メ)

    • 0
    • 09/06/04 15:11:25

    どっちもちっせえな

    • 0
    • 09/06/04 15:11:14

    私ならもらうけど、どっちでもいい。

    • 0
    • 09/06/04 15:11:08

    糧はあっていますか?

    • 0
    • 09/06/04 15:11:04

    別になんとも思わない。

    • 0
    • 09/06/04 15:10:31

    半額どころか全額生活費だな。
    夫婦の財産は共有財産だと教えてあげたら?

    • 0
    • 2
    • なんつーか…
    • P905i
    • 09/06/04 15:10:22

    夫婦内で解決してください

    • 0
    • 1
    • 普段の
    • W52P
    • 09/06/04 15:10:21

    小遣いに不満があるんじゃないの?旦那さんは

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ