みんなならどうしますか?

  • なんでも
  • N906imyu
  • 09/05/01 20:35:32

今賃貸のアパートに住んでます。子供は6歳(1年生)と0歳。
学区内で家の購入を考えていました。
旦那から良い話が入ってきたと言われて聞いたら
・150坪
・二階建中古
・リフォーム済
・ユニットバス付きでトイレとかもウォシュレット付きの良いやつ
・すごくでかい家で新築並に綺麗で400万
だそうです。義父の知り合いからの話でかなりおいしい話だと思います。
けど私は大反対です。
理由は
・やっと学校生活に慣れてきた上の子が転校する事になる。
・上の子は発達障害持ちでお友達にもなかなか理解してもらえない為、幼稚園や昔から仲良くしてくれてる子が数人一緒に遊んでくれていてそれが心の支えになって学校に行っています。転校したら誰も知ってる子がいない学校でお友達が出来るか不安。
・私が今年学校役員
・今の学校では保護者の方達や学校側の障害への理解があり、息子が暴れてしまって私が頭を下げに行ってもある程度理解してくれて本当に助かっています。
転校先には私も知り合いがいない為、障害への理解の点でとても不安です。
・交通に不便(私は車があるけど子がもう少し大きくなってからを考えると悩む)
です。
旦那の言うメリットは
・なんと言っても安くて広い
・仕事先まで車で5分
・旦那の地元で友達がたくさんいる
です。
低学年のうちに転校しとけばすぐ友達できるだろって言われました。
皆さんならどうしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 09/05/01 21:46:20

    意見ありがとうございます。
    マイホーム購入するなら私は学区内が良いです。
    今は家から学校まで徒歩10分かからないくらいです。
    家の目の前に公園があって、お友達がほぼ毎日家まで誘いに来てくれています。
    近所のママさん達とも仲良くて目を離した隙に息子が逃亡した事があったんですが、みんな総出で一緒に探してくれたりしました。
    ママさん達の理解に私も救われています。
    話の物件は家から車で20分くらいの所にあります。
    そんなに離れてはないけど、小学校・中学校別になります。
    送り迎えも考えたんですが、中学校も離れるとなると悩みます‥
    病院には通っています。
    今家から病院まで1時間ですが、引っ越してもあまり変わらないと思います。
    あと私の勝手なんですが物件のすぐ近くに昔旦那が浮気した女がいるのでそれも嫌なんですよね。
    その人の子が息子の1コ下で来年同じ学校になるから反対してるのもあります。
    7年前の話なんですけど。
    やっぱり引っ越さない方が良いですよね。
    本当に良い話だからこれが近くだったらすぐ見に行くんですけど(;_;)
    旦那に流されないようにがんばります。
    意見ありがとうございました。

    • 0
    • 11
    • 私なら
    • F902iS
    • 09/05/01 21:08:07

    聞き流して相手にすらしないかも
    譲れない事があるなら流されちゃ駄目

    • 0
    • 10
    • うーん
    • SO905i
    • 09/05/01 21:04:10

    築何年?

    発達障害なら通院やらしてない?病院などは近いの?

    • 0
    • 9
    • おくらちゃん《&#x{11:F990};&#x{11:F98F};ら》
    • F905i
    • 09/05/01 20:56:23

    トピ文見る限りでは旦那は自分が第一なんだね(笑)
    子どものことなんて考えてないよね。酷い父親…。

    という感じに捉えられるよ!!

    • 0
    • 09/05/01 20:55:30

    旦那の言うメリットほとんど自分にとって都合がいいメリットでしかなくない?
    あたしなら行かないかなぁ…
    子供第一だよ。理解があるのはすごく良い環境だと思う。

    • 0
    • 7
    • 子が第一
    • re
    • 09/05/01 20:50:37

    発達障害なければ考えるがこの状況なら拒否する。

    • 0
    • 6
    • 今の住んでる
    • D903i
    • 09/05/01 20:48:20

    所からどれぐらい離れてるの

    • 0
    • 09/05/01 20:45:56

    悩むね。この先学区内に家を買える目処はついてるのかな?

    それにしても旦那の言うメリットのうちの二つは、旦那にとってのメリットでしかないよね。なんか子より自分ってかんじで嫌だな。

    • 0
    • 09/05/01 20:43:44

    車で送り迎えする。

    • 0
    • 3
    • シンデレラ☆妊娠準備中☆
    • PC
    • 09/05/01 20:41:36

    私なら買わない!!
    子供のことを1番に考えれば買わないよ!

    • 0
    • 09/05/01 20:40:13

    んー悩むね
    主はこの先、家買うつもりはないのかな?買うなら今の学区内がいいとかかな?

    • 0
    • 1
    • 私なら
    • F706i
    • 09/05/01 20:39:19

    旦那と話し合うかな~

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ