2009年製 東芝ドラム式洗濯機使ってる方~

  • なんでも
  • よしみん&#x{11:F9F4};+゚
  • F906i
  • 09/04/18 12:42:09

3月末にドラム式洗濯機を購入したんですが、乾燥までのコースにすると1回の洗濯でゴムパッキンのとこに綿埃みたいなのがつくんです&#x{11:F9AC};他の方はどうなのかと気になりまして&#x{11:F9C8};トピ作成させて頂きました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 20
    • 家のは
    • W51S

    • 09/04/18 21:45:56

    2008年のだけど、毎回拭き取るって書いてたいがするよ
    面倒だな…って思った記憶が

    • 0
    • 09/04/18 18:14:29

    閉めた後でごめんなさい。
    うちも洗濯~乾燥コースまですると、ゴムパッキンと扉に綿埃つきます。 以前故障した時に、東芝の人に聞いたら、乾燥までした後は毎回綿埃を掃除してくださいと言われました。

    • 0
    • 09/04/18 16:21:39

    主が理解力ないんだよ。
    ゴムのとこにタオルの繊維はつく事があるって意味でしょ…頭悪

    • 0
    • No.
    • 17
    • は?
    • P03A

    • 09/04/18 16:21:18

    >>14
    口悪くないでしょ?読解力ない主に何度もちゃんと説明してくれてるじゃん!
    めんどくさい主だね。

    • 0
    • 09/04/18 16:17:14

    人の批判をする前に、
    ゴムパッキンの事を聞いてるんですけど…。
    って、ちゃんとコメくれた人に自分の読解力のなさで批判した事の謝罪はしないのね。

    • 0
    • No.
    • 15
    • は?
    • P906i

    • 09/04/18 16:14:18

    口悪いか? みんなちゃんと教えてる

    • 0
    • 09/04/18 16:11:49

    皆様ありがとうございました。

    でもVIPじゃない方は口悪いんですね。


    削除出来ないんで、もうトピはあげないでください。

    ありがとうございました

    • 0
    • 09/04/18 15:36:47

    主さんは読解力が無いのね。

    家の洗濯機の説明書には
    窓パッキンの糸屑や水滴は毎回拭き取るって書いてる。

    • 0
    • 09/04/18 15:24:17

    もう、めんどくさい主だね、東芝に電話しなよ。

    • 0
    • 09/04/18 15:22:58

    絵文字う~ぜ~

    • 0
    • 09/04/18 15:22:09

    主さん、読解力ないの?

    服を洗濯乾燥した場合は、やったことないからわからないけど、タオルを洗濯乾燥した場合は、ゴムパッキンにつくってレスしてくれてるんでしょ?

    • 0
    • No.
    • 9
    • 第三者委員会さんへ
    • F906i

    • 09/04/18 15:20:43

    洗濯しても変わらず、さらに付くって感じなんです&#x{11:F9C8};
    糸くずフィルターはあまり溜まってません&#x{11:F9C8};&#x{11:F9AB};

    • 0
    • No.
    • 8
    • 第三者委員会
    • INFOBAR 2

    • 09/04/18 15:17:12

    余裕でつくし、それが次の洗濯時に水で流れて糸くずフィルターに溜まり、掃除しろってうるさいよ。
    乾燥までしてると、かなりの頻度で糸くずフィルターたまる

    • 0
    • No.
    • 7
    • 3の方へ
    • F906i

    • 09/04/18 15:17:12

    説明書には週1のお手入れってかいてあるんですけど、1回洗濯するごとに拭き取らなきゃって感じなんです&#x{11:F9AC};

    • 0
    • No.
    • 6
    • あの
    • F906i

    • 09/04/18 15:14:13

    服とか、タオルにじゃなくて、ゴムパッキン部分の事をきいてるんですけど。

    • 0
    • No.
    • 5
    • うちのは東芝じゃないけど
    • P905i

    • 09/04/18 14:47:07

    ゴムパッキンの所に付く時あるよ。

    逆に服やタオルには全然つかないけど。

    • 0
    • No.
    • 4
    • は?
    • W64T

    • 09/04/18 14:44:10

    >>2
    だから、服はわかんないけどタオルはたくさんつく。

    と言っておる。ばかなの?

    • 0
    • No.
    • 3
    • W51S

    • 09/04/18 14:33:50

    説明書に毎回拭いてと書いてない?

    • 0
    • No.
    • 2
    • トピ主
    • F906i

    • 09/04/18 14:20:31

    コメありがとうございます。服ではなくて、ゴムパッキンのとこなんですけど(>_<)

    引き続きよろしくお願いしますm(._.)m

    • 0
    • No.
    • 1
    • 普通は
    • W64T

    • 09/04/18 12:47:01

    つくと思うが。特にタオル。

    うちはタオルしか乾燥まで滅多にしないから服は分からんけど

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ