4LDKの一軒家に住んでる方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 有名メーカー
    • W53CA
    • 09/03/26 16:33:02

    だいたい高いハウスメーカーは鉄骨だから工務店よりは高くなるよ。その代わり外壁が丈夫だし建てた後の修理も無料だったり、建てた後を考えるといいと思う。
    あと木材でも種類やランクがあるし、建て方もあるよ。一生に一度の家を建てるのに妥協して値段ばかり考えて安く安くって考えてたら後々後悔ばかりだよ。

    • 0
    • 09/03/26 16:01:25

    やはり有名メーカーより地元工務店はかなり値段変わりますよね。

    • 0
    • 7
    • 築1年
    • SH902i
    • 09/03/26 14:59:09

    ↓の人が言うように、地盤改良とかあるとそのぶん高くつくよね。

    うちは建坪33で、1700万くらいでした。ちなみにあまり有名メーカーではない。いろいろ打ち合わせしていくうちに、あっちもこっちも欲しくなってくるよ。
    ベランダの一部を広げるのでもうちは最低25万するって言われた。

    • 0
    • 6
    • ハウスメーカーじゃない
    • N01A
    • 09/03/26 14:20:31

    旦那の知り合いんとこで建てた。
    36坪建物だけで1400ぐらい。
    安くしてもらってます。

    • 0
    • 09/03/26 13:53:02

    レスありがとうございます。みなさんけっこうお互いですね。1600万までで考えてたんですが難しいでしょうか? 皆さん何件かのメーカーで見積もり出してもらいましたか?

    • 0
    • 4
    • こればっかりは
    • W53CA
    • 09/03/26 12:22:06

    坪数や素材や標準やオプションのランクですごく変わるよ。階段だけでも100万円はかわるし、地盤が弱ければ最低100万円~かかるし、フローリングを天然にすればオプション料かかるよ。うちはだいたい35坪前後の建坪でオプション使用も含めて工務店が一番安くて2000万円~積水あたりが高くて3000万円くらいでした。

    • 0
    • 3
    • トヨタホーム
    • 815SH
    • 09/03/26 12:17:06

    2500万

    • 0
    • 2
    • チェッチェッコリッサー大{サミーちゅきっ
    • Sportio
    • 09/03/26 12:15:05

    工務店で1400万くらい。
    30坪

    • 0
    • 1
    • 建築中
    • SH905i
    • 09/03/26 11:27:02

    \1700万ぐらい。
    工務店。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ