昨夜、夢展望でスーツの買い物をしたんですが…

  • ファッション・ビューティー
    • 1
    • みぃ
      09/03/18 17:09:52

    夢展望は最近、3館に分かれたみたいですね。
    ご存知の方いますか?

    そこでご相談なのですが、昨夜、楽天市場の夢展望のプリンセス館で「共同購入」の
    スーツを注文したのですが、注文した直後に夢展望は3館に分かれたことを知り、気になり他の2つの館も見たところ…

    グラマラス館のほうで、プリンセス館の共同購入のスーツと全く同じスーツ発見しました。

    しかもグラマラス館のほうは共同購入ではなく普通注文で購入可能で、今、夢展望でやっている1000円オフクーポンも使える対象でした。

    「共同購入」の商品には1000円オフクーポンは使えません。
    と注意書に記載があったのですが、どうしてもスーツが必要だったため共同購入で注文したのに、
    直後にグラマラス館で普通注文で同じ商品を発見してかなりショックでした。。
    共同購入で注文したことに後悔しまくりです。

    今朝、取り敢えず問い合わせのメールをしました。
    違う館で全く同じ商品があるとは思わないし、分かりにくいです。しかも共同購入と普通注文で分けられても後で気が付いて納得いかない方もたくさんいると思います!
    注文後のキャンセルは出来ないとのことですが、共同購入のほうはキャンセルで、クーポンが使えるから普通注文したいです!とダメ元でメールしてみました。

    まだ返信はないのですが…

    こういう場合でも、夢展望規約にある注文後のキャンセルはお受け出来ませんと言われたらそれまでなのでしょうか?

    たとえ、1000円オフでも夢展望では初めて買い物で分からなかったし、決して安い買い物ではないので、消費者側からすればかなり納得いかなくて(*_*)

    夢展望のやり方に疑問を持ちました。。

    この場合、どちらが正当なのでしょうか?

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ