旭化成ヘーベルハウスに詳しい方教えて!

  • なんでも
  • みかん
  • W63CA
  • 09/03/15 21:25:30

今日、あるHMでヘーベルが一番坪単価が高いって聞いたんですが、一番最低ランクの建物、仕様、設備で建てた場合だと坪単価どのくらいから建てられるんでしょうか?(一番安く建てる場合の建物本体価格)
わかる方いたら教えてください。
大きさは一、二階合わせて40坪くらいが理想です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 09/03/16 23:42:11

    皆さんありがとう。
    銃弾が貫通しないんですね~でも日本だからあまり関係ない気も…
    最低65万円からあるんだぁ!!でも建てる人あんまりいないってことはほとんど設備仕様何にもないんですか?それとも他の大手メーカーの最低ランクよりは良いものでしょうか?

    • 0
    • 09/03/16 22:10:42

    質問スルーしててごめん。
    建てたのは、4年前だったかな。調度、展示場建築中のキャンペーンみたいなので、サービスが何種類かあり、一番お得な坪単価を下げてもらうプランにしました。今現在そういう事をやっているのかは知らないし、地域にもよると思います。
    うちは決してお金持ちではないので、カーテンや照明は自分で付けるなどしました。ヘーベルですべて頼むと高くて(;^_^A
    意外に、ヘーベルで打合せの時あったカーテンが、普通にお店で取り寄せ出来て、値引率も大きかったりするし!
    後、↓に書き忘れましたが、近所でしていた工事の音が家の中では全く聞こえず、友達が遮音性?に驚いていました。
    後、今は当たり前かもしれないけど、標準装備ですべての窓がペアガラスだったような。住んで窓の厚みにお~!!って感じでした。

    建築中を見ていると分かるのですが、鉄骨の厚みもしっかりしています。

    私は満足しているから、ついいい所ばかり上げちゃうけど、ググれば色々な意見が出てきます。高い買物なのでよく検討して下さい。

    • 1
    • 09/03/16 21:28:55

    >>13アメリカか(笑)

    • 1
    • 09/03/16 21:25:15

    うちは営業すごく良かった。いらないのはいらないと思うと言ってくれたり、色々プラン考えてきたり、打合せ内容クレームしても嫌な顔せず即対応。
    今でも見学来てね~とか、ご家族様お元気ですか?とか、不具合あったらすぐ連絡下さいね!って電話してきてくれるよ!
    アフターケアも良くて、掃除の仕方やお薦め洗剤(市販の)教えてくれたり。
    マイナスはやっぱり坪単価高い所かな(´Д`)
    ヘーベルでいいなと思ったのは、細かい所だと、壁の間に入る除湿剤が一般的なグラスウール(確かこんな名前)ではなく、ヘーベルは発泡スチロール(見た目)みたいな物を使っています。グラスウールは湿気を吸うと段々落ちてきてカビる事もある。それが防げます。
    細かい所にもお金かかっています。
    ただあの営業の数やCM見るとそっちにもかかってるから、高いのかな…とも思ったりするけど(;^_^A
    それと、うちエアコン後付けしたんですが、電気屋さんがヘーベル板あけるの一苦労で汗だくでした。
    そんな感じです。長々ごめん。

    • 0
    • 09/03/16 21:12:45

    ヘーベルなどの大手メーカーは会社の儲け分と広告費が高いから、値段も高くなる。ブランド品と同じ。
    ヘーベルの建物は音が響かない。シンプルなマンションのような戸建てに住みたい人にはおすすめ。
    坪単価は7、80万円が相場。
    某ハウスメーカー営業の旦那が言ってました。

    • 0
    • 15
    • 旦那がヘーベル
    • W53T
    • 09/03/16 20:57:29

    聞いたら最低ランクで坪65万~だって。でも最低ランクで建てる人はいないみたいだけど。普通は80万くらいだって。

    • 0
    • 09/03/16 20:47:15

    義親が建てたよ
    営業マン最悪だったらしい

    高いのは鉄骨だから高いんじゃないの?

    • 0
    • 13
    • ヘーベル板は
    • W53CA
    • 09/03/16 20:29:40

    銃弾が貫通しないらしいね。
    知り合いがそれを理由に建ててた。

    • 0
    • 09/03/16 19:59:21

    地震きても倒れないっていう宣伝方法はどこでもしてるのでうちの場合特に+ポイントにはなってません。
    だからなぜそんなに高いのか不思議です。
    ダンナさんが営業とか社員、実際建てた方いたら教えてください。

    • 0
    • 09/03/16 19:51:33

    地震きても倒れないって資料はどこでも出してるのであんま+ポイントは感じてません。
    なぜ高いのか不思議ですが、ただ建てるだけだと質も悪いのかなぁ?それともある程度のレベル(値段)からしかないのかな?
    ダンナさんが営業とか社員の人、実際建て方いませんか?

    • 0
    • 10
    • 値段分からないけど
    • W53T
    • 09/03/16 19:46:27

    地震きても倒れないってね

    • 0
    • 09/03/16 19:28:56

    あげます

    • 0
    • 09/03/16 15:13:54

    >>3何年前くらいですか?

    • 0
    • 09/03/16 15:11:32

    あさん、この前さんはどんなグレード?っていうかプランでしたか?
    ヘーベルの標準ってどんな感じの設備ですか?

    • 0
    • 09/03/16 14:44:45

    ヘーベル高いよ

    あとやたら高いの進めてくるし

    • 0
    • 09/03/16 14:25:28

    レスありがとうございます。
    坪単価って言っても付いてる物や建て方にもよると思うけど最低いくらあったら建つんでしょう?
    その場合他で同じ額出すより仕様とかショボくなりますか?

    • 0
    • 4
    • この前
    • F905i
    • 09/03/16 09:15:51

    聞いたら33坪2800万と言われたよ。

    • 0
    • 09/03/16 08:14:35

    色々プランあるから営業に聞くのが一番いいよ。
    いい営業を見極めて、質問してね!!
    私は40坪くらいで1500万で建てたいってヘーベルの人に言っちゃったよ~当時は無知で(;^_^A
    結局37坪2500万で建ったよ!今は坪単価少し上がってるんじゃないかな~

    • 0
    • 2
    • へえ
    • W62H
    • 09/03/16 01:20:40

    スウェーデンハウスのが高いと思った(笑)

    中には高いばっかりでよくないとこもあるから注意ね

    • 0
    • 1
    • 検討中
    • N906imyu
    • 09/03/16 01:17:24

    あげ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ