【フラッシュ脱毛】ミュゼ

  • ファッション・ビューティー
  • チョコ中毒
  • F906i
  • 09/02/18 14:50:56

通って居る方情報交換しませんか? 主はラージ3カ所契約中ですか、やるはずのiラインがこの度、価格改定でスモール箇所になったため、新たにスモールで契約して、iラインで組んだはずのラージをほかの箇所に変えようと思います。ラッキーなんだけど、損した気分。。。皆さん脱毛具合はどうですか?

  • 14 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 2754件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/03/11 22:34:27

    半年程行ってないな…
    5キロも太ったから、行きづらい。

    • 0
    • 17/03/11 22:29:39

    私平日いつでもいけるから、全身でも予約取れるけど仕事してて週末だけとかだとそんなに取れないんだね‥契約したのに行かなきゃ意味ないし、腹立つよね。

    • 3
    • 2743
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/03/06 19:49:23

    >>2742 1週間のうちでだからそう思っただけ。当日とかなら特に予約とれるよね。通ってるところ結構混んでる場所だけど普通に二週間以内にとれるけどなー

    • 0
    • 17/03/06 08:09:05

    >>2740
    そんなことないよ

    たまたま予定が合わないんだと思う

    膝上とワキで通ってるけど、圧倒的に膝上の方が予約とれないし

    • 0
    • 17/03/06 07:14:02

    >>2740
    そーなの?

    • 0
    • 17/03/05 23:54:34

    >>2739ワキとVだけだからでしょ。

    • 0
    • 17/03/05 08:53:55

    >>2738
    うちのとこ全然取れない
    ワキとVラインだけなのに。
    前はすぐ取れたのになんでー

    • 0
    • 17/03/03 01:58:24

    >>2737
    普通に予約取れるよ。

    • 0
    • 17/03/03 01:31:11

    ミュゼは契約だけジャンジャンして、予約取れなくて問題になったくせに改善してないね。
    エステで脱毛するなんて勿体ない。金時間かかる。美容外科とかの脱毛なら同じ部位二回やれば殆ど生えてこないよ。1日で殆どの部位出来るし。

    • 0
    • 2736
    • 塩とタレどちらになさいますか?
    • 17/03/03 01:16:15

    >>2732まぁ機械が変わったからって事で!笑

    • 0
    • 17/03/02 08:51:58

    >>2730
    脱毛やめたほうがいいよ、!
    毛がなくなって汗がだだもれしてる状態。

    • 0
    • 17/03/02 07:40:42

    全然予約取れない
    なぜ?

    • 0
    • 17/03/01 22:38:57

    今日2年ぶりくらいに行ったけどV痛かったぁ(;_;)
    あとポンプのローション?欲しかったけど3000円は高い…

    • 0
    • 17/02/28 23:54:43

    毛周期があるから3~4か月に一回が目安って今まで散々言ってたのに、久々にミュゼのサイト見たら、しれっとミュゼは毎月通えるってアピールしてる。
    あれだけ言ってた毛周期って何だったのさ。

    • 1
    • 17/02/24 17:26:32

    >>2729保湿とシェーバーはネットでチケット貰った時に買ったよ!オススメされた時は考えまーすとさらりとかわす!笑

    • 0
    • 17/02/23 20:35:16

    ミュゼで脇を15回くらい通って、毛自体は薄くなってきたんだけど、ワキ汗がすごくなってしまった(涙)
    脇以外は汗ないてないのに、脇だけビッショビショになる(涙)以前はそんなことなかった。
    他にもこんな人いる?
    これは抑えられないのかな?脱毛やめるしかない?

    • 0
    • 17/02/23 13:50:40

    脇、Vのみで始めて行ってきたんだけど、終わった後シェーバーと保湿剤とスクラブを進められたんだけどみんな買ってるの?
    店員さんはみんな終わった後に買って帰って行かれます。って言ってたんだけど…

    • 0
    • 17/02/23 13:45:54

    今日カウンセリング行って来ました。
    3ヶ所300円ってやつに惹かれて…

    そしたら普通のコースとプラスで300円のやつやりませんか?と勧められました。
    少し遠いし、本当にお試しでやりたいだけなのでとお断りしましたが…
    こう言うのが苦手なんだよな…

    • 0
    • 17/02/21 15:04:24

    >>2719小さい箇所だったからだと思う!

    • 0
    • 17/02/20 09:21:39

    >>2720
    ミュゼは永久脱毛じゃないよ。皮膚科などの病院でやってる医療脱毛ならほぼ永久。自分で調べないと。

    • 0
    • 2725
    • 店長の汗が染みこんだ前掛け
    • 17/02/20 04:43:48

    >>2720光だと完全に脱毛することはできないからオブラートに包んで伝えたんじゃない?

    • 0
    • 17/02/20 02:27:56

    >>2720
    言われた事ない…ホント?

    • 0
    • 17/02/20 02:23:12

    ミュゼで金払うなら家庭用脱毛の方がマシよ両方使った結果(笑)

    • 1
    • 17/02/20 02:14:19

    光はまた何年かすると生えてくるんだよねー
    もったいなくない?

    • 0
    • 17/02/20 02:12:47

    一年半通ってまだ生えてるよ~足なんて追加しなくても大丈夫ですと言われ未だに太い毛沢山生えてます!肌荒れとか 傷とか色々言うね。寒くて鳥肌たっても肌荒れ パンツの跡も濃いめだった時できなかった
    追加辞め!

    • 0
    • 17/02/19 22:30:04

    今までずっとミュゼに通って脇、腕上下、Iライン脱毛通ってきました。
    途中で追加料金払って、トータル25万くらい支払ってまだあと何回か通えるのですが、ミュゼの人にあんまりやりすぎると逆に生えてくる毛が太く?強く?なるからある程度薄くなってきたら辞めたほうがいい的な事を言われました。
    自分的には完全に生えてこなくなるまでを目指して追加料金も払ってずっと通い続けてきたのに…
    契約の時にその話はされていなかったのでびっくりしました。
    ミュゼに通ってる方、お店の人から最初にこの話をされましたか?

    • 0
    • 17/02/19 22:10:56

    >>2718 それって指定できるの?

    • 0
    • 17/02/14 09:51:22

    スライドさせないでやってもらうと抜けた!やっぱりスライドがいけないのかなー新しい機械私はだめだー

    • 0
    • 2717
    • ラストオーダー22時
    • 17/02/13 22:10:11

    ワキだけ昔してたけど、全身契約して今日1回目してきた。痛さに怯えてたけど、大丈夫だった。

    • 0
    • 17/02/05 17:16:45

    >>2715
    そうだったね!ありがとう!

    • 0
    • 17/02/05 16:10:52

    >>2712はじめての人限定だと思う。会員はできないんじゃない?

    • 0
    • 17/02/05 14:04:20

    鼻下はどの位期間空けるべき?
    毎月でも大丈夫と言われたけど、2ヶ月3ヶ月空けた方が確実なのかな?

    • 0
    • 17/02/05 11:44:37

    >>2706脇とVは通い放題だけど、ヒザ下&ヒジ下は一回分だけでしょ?
    無理な勧誘はされないと思うけど、一回だけでは実感できないよ

    • 0
    • 17/02/05 11:17:46

    フリーセレクトで今通ってるんだけど、今月のキャンペーン300円を上乗せしてLパーツを格安で2回分上乗せする事って出来るの?

    • 0
    • 17/01/22 10:45:55

    >>2710
    全身でやってるからその辺もやってるよ。乳首周りに1本太いやつが居るってスタッフさんと盛り上がったよw
    おっぱい垂れてるけど何も気にしない。笑

    • 0
    • 17/01/22 01:30:00

    乳輪周りやったことある人なんていますか?

    やりたいけど、乳見せるの恥ずかしいしな
    でも乳毛すごいからしたい

    • 0
    • 2709
    • はらぺこあおむし
    • 17/01/21 18:58:39

    >>2706わたしはあったーあれ苦手よね

    • 0
    • 17/01/19 00:50:45

    >>2707 6000円相当(12000円)が400円になるって事だと思うよ!

    • 0
    • 2707
    • おせち(余りものどうしよう)
    • 17/01/18 21:25:14

    400円だけど、他の6000円の契約しなきゃいけないってこと?よくわからないわかるかた教えて~

    • 0
    • 2706
    • おせち(余りものどうしよう)
    • 17/01/18 21:19:30

    ほんとに勧誘ないですか?
    4箇所400円行ってみたいけど、、

    • 0
    • 2705
    • おせち(余りものどうしよう)
    • 17/01/18 21:16:51

    今月のキャンペーンで行ってみようか迷ってる。

    • 0
    • 17/01/18 16:02:53

    >>2692これ気になる

    • 0
    • 17/01/15 20:38:29

    スライドさせるやり方くすぐったい。

    • 0
    • 17/01/15 19:27:51

    ミュゼのイ○○シネマの割り引き特典なくなっちゃったの?サイトにチケットのカテゴリーがなくなった気がするけど最近買った人いますか?

    • 0
    • 16/12/20 12:05:43

    今からミュゼってくるわ

    • 0
    • 16/12/19 23:15:39

    >>2696できるようになったってかいてあるよ。

    • 0
    • 16/12/15 21:17:18

    ■□■失敗しないムダ毛処理の知識 エステの脱毛がダメな6つ理由

    ■エステ(脱毛サロン)に行ってはいけない理由

    「脱毛してもらうならやっぱりエステ(脱毛サロン)がいいかな?」と思っていませんか?

    その場しのぎの効果が長続きしない脱毛に大金を払いたい!というのなら脱毛サロンにいくのもいいですが、そんな人はいませんよね。

    脱毛効果が永続的で、しかも安全に脱毛をしたいなら絶対にクリニック又は病院での医療レーザー脱毛をうけるようにしてください。


    ■エステでの脱毛をおすすめできない理由

    「毛根を焼く、針を刺す、抜く」という行為は、「医療行為」なので、医療機関でもなく、医師免許ももっていないエステやエステティシャンがやることは厳密にいえば違法行為です。

    なのでまず違法行為をしているサロンを信頼できるか?という問題がひとつ。

    また、エステでは効果の高いレーザー脱毛を使うことが許可されていないので、必然的に出力が低い脱毛器(例:フラッシュ脱毛)を使うしかなくなります。

    出力が低い脱毛器では、効果が期待できないだけでなく、出力が弱いのを施術回数を多くすることで脱毛効果をカバーしようとするため、余計な時間とお金がかかってしまいます。

    そして何より脱毛エステサロンで怖いのが肌にトラブルがでたときに対処できないことです。

    レーザー脱毛やエステに多いフラッシュ脱毛などは、出力の加減を間違えると、場合によって毛穴の炎症、ただれ、などのトラブルが起こる可能性があります。こうしたトラブルが起きた場合、クリニックや病院ではすぐに治療にあたれますが、エステは医療機関でないため治療できないんですね。

    医師がいないため、万が一脱毛中にトラブルが起こっても、充分な治療ができない、あるいは治療が遅れてしまうため肌に重大なダメージが残ってしまう可能性があるわけです。

    【注目!】ムダ毛の取り忘れなどは後でいくらでもやり直しが効きますが、肌に残ったダメージは一生消えない可能性もあるということを忘れないでください。

    エステでのフラッシュ脱毛に比べて、医療機関でのレーザー脱毛は痛いというのは確かにその通りですが、痛みがひどい場合は痛み止めの麻酔が使えるというのも医療機関ならではのメリットです。(といっても滅多なことでは使いませんが。)

    痛いのは苦手、肌を火傷したらどうしよう。そういう不安がある人にとっても安心して脱毛できるのはエステではなくお医者さんが脱毛してくれるクリニックや医療機関だということです。


    ■エステと医療レーザー脱毛(クリニックor美容外科)の脱毛比較

    美容外科やクリニックなどの医療機関でレーザー脱毛を受ける場合は、有資格者か看護婦が脱毛を行い、医療認可を受けた脱毛器を使用しています。

    そのため安全で確実、そして効果が続く永久脱毛の処理を受けることができます。

    また、美容外科の脱毛は強いレーザーを出力できる機器を使うことができるため施術時間も施術期間も比較的短期間で終わります。そのためエステでの脱毛に比べて、料金も時間も節約して脱毛することができます。

    エステでの脱毛とクリニックでの脱毛の違いをまとめると、

    ・エステでの脱毛は法律的にグレーゾーン
    ・機器の性能に差があるので、仕上がり&施術期間に大きな違いがある
    ・トラブルが起きたときにすぐに対処できる
    ・麻酔が使えるので痛みに弱い方も安心できる。
    ・クリニックのほうが料金も断然安い。
    ・エステでの脱毛は勧誘が激しい

    安全や信頼性を考えてもエステよりクリニックでレーザー脱毛を受けるほうがいいですね。

    「お得なエステの脱毛キャンペーン」などもありエステの誘惑もあると思いますがトラブルになったとき、大金をドブに捨ててからでは遅いです。

    最後はお金との相談に成るとは思いますが、脱毛で重篤なトラブルになると完治するまで大変長い時間がかかり精神的な苦痛も想像以上ですので、慎重に選択してくださいね。

    • 0
    • 16/12/15 15:05:38

    >>2693
    2~3か月の間違いだよね?

    • 0
    • 16/12/15 15:03:06

    >>2696
    わたしも

    • 0
    • 16/12/07 15:54:55

    >>2693
    3~4ヶ月あけた方が良いってわたしは言われてたけど。

    • 0
1件~50件 (全 2754件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ