【ちらし裏】聞いてほしいの【ここに書け】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 2107191件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/09/10 21:34:15

    生理中のイライラ、体の怠さ。命の母飲んでみようかな。飲んだら違うかな。

    • 0
    • 17/09/10 21:33:11

    >>1191230
    それ同じこと聞いたことあるわ

    家事をとにかくやって欲しいのよ
    家事ってそんなたいしたことじゃなくて、シャンプーなくなったらストックあるから自分で詰め替えて。
    簡単な目玉焼きくらいは作れるようになって。氷無くなったら作って。って本当に小学生レベルのこと。

    「俺が覚えなくても、コンビニあるから大丈夫だよ。駅前のスーパーは夜中まで開いてるし。最悪、おかんいるし。」って。

    息子なんだよね、うちの旦那。私が第2の母親。

    このまま居なくなってやろうかと、時々思うよ。毎日コンビニ弁当食って体壊しとけ!って。(笑)

    • 2
    • 17/09/10 21:32:10

    >>1191231
    旦那、なにしたんだよw

    • 1
    • 17/09/10 21:29:14

    もう笑うしかないわ。糞旦那め
    本当にこんな事あるのね
    さーて、どんな顔して帰ってくるかな~帰れないかな~
    冷静な自分に一番驚いたわ

    • 2
    • 17/09/10 21:20:28

    >>1191228
    仕事一本に専念できてること、どう感じてるんだろね。何で仕事だけができると思ってるんだろ。

    私が今死んだら、義母に任せるのか?代わりはいるってか?

    あー!!!………………腹立つ。

    • 1
    • 17/09/10 21:17:31

    咳が酷くて、咳上げも頻繁。苦しい……

    • 0
    • 17/09/10 21:16:31

    >>1191226
    わかる!
    育休あけても、私がずっと家にいたときのサイクルのまま。
    「家事は女の仕事だろ。」
    じゃあ働くのは男の仕事だろっての!

    私は週休2日、旦那は週休1日なんだけど
    「俺は休み1日しかないから、好きなことする。別にお前も好きなことすりゃよくない?」って言われてキレた。

    週休2日のまるまる2日とも好きに過ごしてると思ってるの?

    はっきり言って、朝から晩まで洗濯して終わるんだよ。
    片方は家のことしてたら終わる。
    子供の学校のこと、部活、自治会、家のこと(特に役所とか銀行とか平日しか窓口やってない系)、さらに義親のことまで!

    やってなきゃやってないで、外食嫌だとか、俺の枕カバー変えて欲しいだとか言うくせに。

    ごめん。愚痴った。


    • 4
    • 17/09/10 21:16:26

    >>1191220
    誰もが一度は必ず思うのよ……

    • 0
    • 17/09/10 21:09:01

    >>1191197
    私は今日ぶちギレたよ。

    旦那は朝から晩まで仕事だから仕方ない。
    旦那は悪くないかもしれない。

    でも、私自身仕事、家事、育児、町内会絡み……と何足もの草鞋履き状態。
    育児に至っては、幼稚園の役員に、上は塾の送迎や部活の当番などを仕事との切り盛りでさ。
    何でだろ?いつから女は家庭だけに納まれなくなったのか?

    旦那は悪くなくても、仕事だけを考えればいい姿勢に腹が立ってしまうよ……

    • 3
    • 17/09/10 21:08:02

    婚約指輪と結婚指輪飾ってたんだけど、子供がオモチャにしてて行方不明になったと思ったら旦那が見つけて子供に遊ばれない様に閉まってくれてた。腹の出たおっさんだけど、この人選んで良かったなぁって嬉しくなった。

    • 4
    • 17/09/10 21:05:38

    できちゃった婚ではなく普通の結婚をして子供を産みたいと高校生の頃からずっと思っていた。
    今もその考えは変わっていないけど、できちゃった婚をした友達は離婚をして子育てと仕事を頑張って、今度はできちゃった再婚をしていた。
    私は結婚をして、もうすぐ2年。
    比べてしまうのはよくないけど、出来るところには出来るんだなぁと思った。
    無事に産まれるといいな。

    • 0
    • 17/09/10 21:02:04

    シャインマスカットだ

    • 5
    • 17/09/10 20:58:00

    現実逃避させてもらってありがたい。

    • 0
    • 17/09/10 20:55:52

    一生物のが欲しいの
    たまたま運が良かっただけなのは違う

    • 0
    • 17/09/10 20:47:12

    昨日、やっとスマホに変えた。
    馴れないからイライラするし、指が太いから、要らなく違う所を押ささるから、泣きたくなる。
    ガラケーのままがよかったわ。

    • 2
    • 17/09/10 20:41:42

    もう辞めてしまいたい。
    散々陰口叩かれてるのを知らないと思ってるの?
    なんでもかんでも人のせいにしないで。
    あなた方にも心があるように、私にも心があるのを覚えておいて。

    • 5
    • 17/09/10 20:41:37

    月が気持ち悪い。何だこれ、

    • 1
    • 17/09/10 20:35:29

    もうまじでしにたい
    子供たちには何も残せないかもしれないけど、こんな生活もう嫌だ

    • 2
    • 17/09/10 20:21:18

    ママスタの休日は昼より夜が少なく感じる。

    • 0
    • 17/09/10 20:18:38

    >>1191212
    私涼しくなったら、バッサリ切るよー。
    一緒にバッサリ切りませんか?

    • 2
    • 17/09/10 20:07:33

    不倫シリーズのトピ立ててる人って、病んでるの?

    触れちゃいけないやつ?

    • 5
    • 17/09/10 19:49:58

    今日公園に行ったらめっちゃ足の速い白い毛虫大量にいて怖すぎた

    • 0
    • 17/09/10 19:49:57

    ロングヘア切ろうかな。

    • 1
    • 17/09/10 19:47:40

    この前八歳の娘さんについて悩んでるトピがたってて真剣に読んだ。うちも八歳の娘の子育てに悩んでる。今日は一緒にお好み焼き作って食べて、すごく楽しかったみたいだけど、また次の瞬間機嫌を損ねるんじゃないかって不安もある。気難しくて疲れる。今興味があることをなるべく一緒にやって、おまえが大事だよってことを伝えてるつもりだけど、今やってることが正解なのかわからないままで不安を感じてる。やるしかないんだけど。

    • 1
    • 17/09/10 19:39:19

    さっきママスタを始めアプリが繋がらなくてイライラした

    • 0
    • 17/09/10 19:39:03

    10年使ったサイクロン式掃除機、引っ張り回してたらコンセント曲がっちゃった。重いし、ゴミ捨て面倒だし嫌だ。紙パック式に戻そう。

    • 2
    • 17/09/10 19:36:30

    高校の体育祭行ってきたけど、皆キラキラ輝いてまぶしかった!
    若いってイイネ!

    • 1
    • 17/09/10 19:11:01

    >>1191206
    えー!いいな!
    わたしなら行く!託児所付きいいなぁ。

    • 1
    • 17/09/10 18:56:32

    5000円払ってジムに通うか悩み中。ジム内に託児所もあるみたい。
    月5000円も払ったら元取るのに必死になって通わないかなー?
    自宅で頑張ればいいんだろうけど…。ビリーでも始めようとすると愚図り、寝てる間に思えば起きるしで運動出来ない。
    痩せたい…。

    • 1
    • 17/09/10 18:46:38

    分煙してても店内がタバコ臭いなぁ…。
    服とか髪に臭い付きそう。

    • 3
    • 17/09/10 18:44:30

    >>1191200最高
    今日一番笑った

    • 0
    • 17/09/10 18:43:42

    5年ぶり?もっとかな、久しぶりにサザエさん見てみたら、声が違いすぎて変な気分(笑)

    • 0
    • 17/09/10 18:42:07

    >>1191200声出して笑っちゃったよ!ごめんね!

    • 0
    • 17/09/10 18:39:14

    しまむらリニューアルオープンで行ったけど何もなかった

    • 0
    • 17/09/10 18:38:42

    >>1191173
    笑顔で申し訳ありませんマーベラスはございません。って言われたよ。

    • 2
    • 1191199
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/09/10 18:30:24

    >>1191184
    え?謝ったのにそれ以上どうすれば良かったの?わけわかんない。

    • 1
    • 17/09/10 18:27:02

    >>1191197
    そういう人は一生そんな感じなんじゃない

    • 0
    • 17/09/10 18:25:56

    なんで男は外で仕事、女は仕事と育児と家事が普通になってるの?どう考えたってバランス悪いしおかしいよね?夫はそんな妻を見てなんとも思わないのが本当に不思議。
    もちろん、家事も子育ても一緒にする素敵な旦那さんも増えているだろうけど、大半が仕事してりゃ偉い、あとは自由!の男だよね。
    うちの旦那もそうなんだけど、今育休中だから今はいいけど、最近早く働いてーって言われてふと思った。
    この人、今の生活サイクル全く変える気ないだろうな。朝は自分の支度して出勤、仕事終わりにパチンコ、帰ってきたら用意された風呂に入り用意された飯を食う。そしてスマホゲームをしながら寝落ち。
    働き出しても変わらなかったらブチ切れてやろ。

    • 8
    • 1191196

    ぴよぴよ

    • 17/09/10 18:20:27

    集合住宅に住んでる子供っていじめられるの?知らなかった!

    • 0
    • 17/09/10 18:09:02

    >>1191186
    いちいち割れハート気にするな!ばかたれが!

    • 1
    • 17/09/10 18:07:19

    涼しかったから鍋にしたら家族みんな食べてから帰るって…。
    それはいいとして、どうするよコレ。
    保存出来ないぞ。

    • 0
    • 17/09/10 18:01:18

    >>1191184
    相手は謝りました。
    エレベーターは乗り降りするもの。
    以上。怒るところあった?

    • 0
    • 17/09/10 17:58:56

    >>1191184
    謝ったのに?二人面倒見てるパパさんだったんでしょ?おばちゃんの足踏んでしまったくらいで、そんなに止まって相手出来ないよ。
    貴方の取り方次第の話だね。

    • 0
    • 17/09/10 17:53:45

    最近よく揺れるな

    • 2
    • 17/09/10 17:53:12

    >>1191184
    謝る以外に何をして欲しかったの?
    治療費でも欲しかった?

    • 1
    • 17/09/10 17:51:21

    >>1191185
    ありがとう。
    子供が「ママはパパが帰って来ると具合いが悪くなるよね」って言う
    でも、子供は連れては行けない
    子供1人だけど、私立の中学行ってて毎月、学費が15万かかってるから
    わたしには、とてもじゃないけど学費と生活費は支払えない
    わたしが我慢するしかないのかな

    • 0
    • 17/09/10 17:50:40

    長文スミマセン。

    子供と、お金を入れて乗る電車の遊具の順番待ちをしていた時の事。乗り場の反対側に、3m幅ぐらいの通路を挟んでベンチがあり、乗る人はそのベンチに順番に並んで下さいと看板があります。ただ、空いている時や始めに列を作った人の気分でベンチに並ばず、通路に列が出来ている日もあります。

    今日は、ベンチの方に列が出来ていたので、私もそちらに並びました。私達の前の親子が乗り場前、私達がベンチ先頭に進んだ所で、一組の親子がベンチではなく私達の前に入る形で並んだので、「ベンチの方に並んでいるので、そちらに並んで頂いても良いですか?」と言った所、はあ?納得いかねーみたいな顔をしながらも、並び直してくれたんだけど、そこで同伴してたばあちゃんに「ベンチに並ぶんだって。昨日はそっちで良かったのに。そんなの解らなくない?」って切れ気味で話し始めて。

    そのやり取りしてる間に別の子供が私達の後ろに並ぼうとしたから「あっちに並ぶんだよ~」と教えてあげたら、ベンチで始めの組の次の組の大人が「そんなの分かんないじゃんね~」「そんな看板じゃわかんねーよなー」「いつもはそっち(通路)に並んでるのにー」「なに言ってるのあの人」等ずーーーっと言ってて。

    確かに分かりずらかったかも知れない。でも看板もある。私もなるべく丁寧に言ったつもり。それなのに大の大人がいつまでもグチグチと。「列はこっちですよ。」と言われたら「そうなんですね、スミマセン」で終わりじゃないのかな?ちょっとムカついたので吐き出し。

    • 4
    • 17/09/10 17:47:19

    いちいち割れハート押すな!ばかたれが!!

    • 3
    • 17/09/10 17:45:23

    >>1191182
    大丈夫。なんとかなるから。
    そして自分が頑張っていれば、他人様が手を貸してくれる。
    具合悪いお母さん(かな?)みてる
    子供も辛いのよ。

    • 2
1件~50件 (全 2107191件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ