東芝REGZAか日立Wooo

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 09/02/14 22:07:44

    両方もってるけどWoooの方が使いやすいよ!
    価格も50インチでもお手頃だったし、機能も良いし使いやすい

    • 0
    • 09/02/14 21:55:54

    どっちもなしって言ってる人何様だよ(笑)
    日立と東芝の現ユーザーからしたら気分悪いわ
    つか、パナソニック押すならどういいのか詳しく書いてみてよ

    • 0
    • 09/02/14 21:54:46

    沢山のレスありがとうございます(T^T)参考になります(^-^)ちなみになぜ東芝が問題外とレスされたのか知りたいです…

    • 0
    • No.
    • 22
    • 日立
    • F705i

    • 09/02/14 21:52:43

    満足してる

    • 0
    • No.
    • 21
    • 日立
    • N905i

    • 09/02/14 21:52:04

    wooo買ったけど問題ないよ。録画もできるし。番組表も1画面にすべて出るよ。大きさによって違うのかな?うちは42型。満足してる。

    • 0
    • 09/02/14 21:47:35

    どっちもなし。
    東芝は問題外。
    わたしならPanasonicにする。

    • 0
    • No.
    • 19
    • うちレグザ
    • F905i

    • 09/02/14 21:40:01

    東芝からはたぶんブルーレイが出ないから、ブルーレイレコーダーとリンクさせたいなら東芝はやめた方がいいよ。
    私はパナソニックでビエラリンクさせたかったのに、旦那にレグザにされて悔やんだもん。

    • 0
    • No.
    • 18
    • デッパ⊂(´ш`⊂⌒`つ〃
    • KDDI-CA39

    • 09/02/14 21:38:53

    私もレグザにするつもり(・∀・)お店で見て一番映りが綺麗だと思ったから。見え方の好みもあると思うけどね。

    • 0
    • No.
    • 17
    • うちレグザだけどです
    • N03A

    • 09/02/14 21:36:35

    あたしサン、うちはサンありがとうございます。やっぱり日立も荒いんですね。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 田崎みいしヨん
    • P02A

    • 09/02/14 21:30:08

    へ~東芝いいんだ
    レグザにしてよかった

    • 0
    • No.
    • 15
    • うちも
    • KDDI-TS3D

    • 09/02/14 21:27:33

    悩んで機能的に変わらないから値段で…とHITACHIのWOOOにした。
    37型で12万。
    今のは分からないけど、うちのWOOOにはリモコンにスイーベル機能ついてて便利だよ。
    実家がTOSHIBAのレクザだけど、比べた

    レクザは、番組表の字が小さいが、一画面で全チャンネル見れる。
    ウーは、大きくて見やすいが、一つの画面に全チャンネルが出ない

    ってそんな感じしか思いつかない。
    あたしは見やすいから断然ウーが良い

    • 0
    • No.
    • 14
    • 人気No.1
    • D905i

    • 09/02/14 21:19:25

    東芝だったよ

    • 0
    • No.
    • 13
    • KDDI-SH34

    • 09/02/14 21:18:10

    一週間前にテレビ買ったよ。実家はREGZA。うちはSONY。たいした変わらないけど…実家はSONYの方が音がいいからって話してた。プラズマより液晶の方が光を反射した時、断然見やすいよ

    • 0
    • No.
    • 12
    • うちは
    • KDDI-TS3M

    • 09/02/14 21:15:00

    Woooだけど、うちのも6倍にすると画像悪いよ~普通に見れるけど。

    37型で一年前ぐらいに16万ぐらいだったけど、今はもっと安くなってる。モデルチェンジかな?

    • 0
    • No.
    • 11
    • あたし
    • SO903i

    • 09/02/14 21:06:24

    日立の42のプラズマにした
    液晶とたいして値段かわんないし、消費電力もかわんない 小さい子どもいるならプラズマだといわれた
    長時間録画は確かにあらいよ&#x{11:F9AB};

    ビエラがあるが、ビエラより反応いい
    レグザと日立は買ったあとの顧客満足度高いらしい

    • 0
    • 09/02/14 21:05:42

    うちもレグザ。
    日立のはわからないけど、うちはレグザで満足してるよ。

    • 0
    • No.
    • 9
    • SH03A

    • 09/02/14 21:05:15

    家電オタクの旦那がいろんなサイト見て調べたら、REGZAのが評判良かったみたいよ。で義実家でREGZA買ってた。義父母は満足してるらしい。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 811SH

    • 09/02/14 21:03:39

    家、レグザだけど満足してる

    • 0
    • No.
    • 7
    • うちは
    • SH905i

    • 09/02/14 21:03:08

    東芝買ったよ
    最初旦那は口コミで日立のが良いって言ってたけど、実際お店で実機見たり性能比べたり、店員さんに話聞いて、最終的に2人で東芝がいいって結論になった。
    決め手は忘れた…

    • 0
    • No.
    • 6
    • うちレグザだけど
    • N03A

    • 09/02/14 21:02:19

    録画機能は長時間撮れるモ-ド(ビデオでいう6倍モ-ド)で撮ると凄い画像が荒いよ。日立のはどうなんだろ?

    • 0
    • No.
    • 5
    • 家もREGZA37インチ
    • KDDI-SH34

    • 09/02/14 21:01:22

    だよ~

    オススメ。
    明日、2台目32インチを購入予定。

    • 0
    • No.
    • 4
    • P904i

    • 09/02/14 21:00:26

    うちレグザ買う予定だよ。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 東芝
    • SH03A

    • 09/02/14 20:57:49

    おすすめって言われたよ

    • 0
    • No.
    • 2
    • ひたちうー
    • P905i

    • 09/02/14 20:57:08

    プラズマじゃないの?

    • 0
    • No.
    • 1
    • うち
    • KDDI-HI3A

    • 09/02/14 20:56:45

    東芝

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ