助けて下さい。パソコン。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 09/02/04 05:47:41

    こんなところで聞くよりNECのサポートセンター電話しなよ
    知識ないのに弄ってもちんぷんかんぷんでしょ?
    なぜ、サポセンにかけないのか謎

    • 0
    • 09/02/04 02:51:17

    ハードに異常があるのかもね。
    Ctrl+Alt+Deleteを同時押しで起動したりも出来るが、これは多分、一時しのぎにしかならない。
    OSのCD入れて、セットアップメニューから可能な限り修復も出来るけど、これは上手く説明する自信無い。よくあるケースだから、レスしてある英文でググれば解決策見つかるかも。
    それで駄目ならサポセンに聞いて、場合によっては修理かな。

    • 0
    • 09/02/04 02:16:55

    パソコンの言う通りにしてたら初期化してしまうところだったのですね。すみませんでした。

    • 0
    • 09/02/04 02:03:56

    BIOSでハードディスクにしました。最初はCDになってたんですが…
    何しても駄目で初期化したくなってきた(T_T)
    故障もあり得ますよね…

    • 0
    • 19
    • かな
    • KDDI-CA39
    • 09/02/04 02:00:50

    BIOSの設定でハードディスク起動にした?
    多分CDドライブからの起動にしたんじゃない?
    ちなみに今systemディスクいれたらリカバリ(初期化)することになるよ

    • 0
    • 09/02/04 01:56:19

    あ…はい!
    確か2枚くらいついてきました!
    アップデート?と後は何だったかな…
    どちらかを入れてエンター押せばどうにかなるかな…

    • 0
    • 09/02/04 01:54:42

    PC買った時にCDついてなかった?

    • 0
    • 09/02/04 01:53:27

    あさん
    どうもありがとうございますm(_ _)m

    システムディスク…
    何の事なんですか?
    あぁぁぁ~何でこんなにばかなの…説明書よんでもチンプンカンプンです(T_T)

    • 0
    • 09/02/04 01:47:31

    文には「システムディスクを入れてEnter押す」って書いてあるね。

    • 0
    • 09/02/04 01:42:35

    DISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER



    どういう意味ですか?
    未だに格闘中です…

    どうぞお願いいたしますm(_ _)m

    • 0
    • 09/02/01 23:19:37

    BIOSやってみました!
    出来ましたが、また英字画面のままになりました…
    説明書によると再起動してるらしいですが、けっこう時間かかるものですか?

    • 0
    • 09/02/01 21:21:37

    ありがとうございます!!やってみますm(_ _)m

    パソコンはNECのデスクトップです。Windows vistaで2年前くらいのです。

    • 0
    • 09/02/01 21:21:21

    書くの忘れてたけど、BIOS起動や設定の方法はPCによって多少なり異なるから、必ずメーカーのマニュアルでも確認してね。

    • 0
    • 09/02/01 21:06:30

    パソコンの電源入れたらdelete。もしくはF1かF2で設定画面になるよ。
    あとは、矢印キーでBootDeviceを変更するページ開いて、BootDevicePriorityを選択。1stBootDeviceを「HardDevice」に変更後、F10だったかを押してOK。

    あ、決定はEnterキー使ってね。

    • 0
    • 09/02/01 20:49:41

    とりあえずその画面ぺたするか、サポセンに聞いたほうが早い

    • 0
    • 09/02/01 20:41:01

    パソコンって何処の?いつの?
    お客様センターに問い合わせ出来ないの?

    • 0
    • 7
    • KDDI-HI3B
    • 09/02/01 20:21:01

    また来ますので、上げさせて下さいm(_ _)m

    • 0
    • 6
    • KDDI-HI3B
    • 09/02/01 18:31:12

    レスありがとうございますm(_ _)m
    データは画面が動かないので確認できない状況です…

    BIOS?とは、何ですか?
    どこにあるんですか?

    教えて下さい(>_<)

    • 0
    • 5
    • KDDI-CA39
    • 09/02/01 16:11:55

    PCがCDドライブから起動するようになってます。
    通常はHDDから起動するので、BIOS画面で設定を変更してください。

    • 0
    • 4
    • 適当
    • KDDI-CA38
    • 09/02/01 16:08:14

    ためてたデータが失われました?

    • 0
    • 3
    • KDDI-HI3B
    • 09/02/01 15:56:41

    あさん、ありがとうございましたm(_ _)m

    上げさせて下さい。

    • 0
    • 2
    • KDDI-HI3B
    • 09/02/01 15:37:58

    ディスクは何も入っていません(T_T)

    • 0
    • 1
    • KDDI-CA3A
    • 09/02/01 15:36:22

    CD-Rかフロッピー入ってない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ