【総合】インフルエンザ (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 15351件) 前の50件 | 次の50件
    • 09/01/28 12:23:03

    コメントありがとうございます。友達は予防接種してないそうです。私は予防接種しましたが、来週旅行計画してたので不安になりました。友達は周りにインフルエンザはいなくて風邪が流行ってるから風邪だから~とは言ってたんですが、熱あるから帰りな~とも言えず。

    • 0
    • 09/01/28 12:25:54

    子供からインフルエンザがうつり、昨日が高熱のピークでした。今日は微熱と軽い頭痛がしてます。
    この場合、今日から数えて3日後から仕事に行けるという事でしょうか??
    あと、インフルエンザが発症してる私がごはんを作っても問題はないですか?
    質問ばかりですみません。。

    • 0
    • 166
    • しまさん
    • KDDI-SN39
    • 09/01/28 12:32:52

    熱あるなら来ないでーと思ってしまいますね(^^;
    典型的な症状ではないですし、インフルエンザでなければ良いですね。


    質問ですさん
    完全に解熱してから2日後~だった気がしますが…
    インフルエンザでも母は食事作らなければなりませんものね。
    手洗いをよくしてマスクして…予防するしかないと思います(^^;

    • 0
    • 09/01/28 12:44:47

    子供用に処方された解熱剤を大人がのんでも平気ですか?

    4日間下がらなくて…

    • 0
    • 09/01/28 12:50:00

    病院に行けない状況なのですか?

    多分お子さんのですと量が少なくて十分効かない可能性があると思います。
    何という薬ですか?

    • 0
    • 09/01/28 12:57:59

    カロナール細粒20%です

    子供のインフルが移って私はタミフルしかだされませんでした

    • 0
    • 09/01/28 13:12:34

    使わない方が治りが早いと聞きましたよ。むやみに薬乱用しないほうが、いいですよ。特にインフルエンザは。
    私のかかりつけは、タミフルと漢方の葛根湯が出ます。体の回復を助けるのに効果的だそうです。

    • 0
    • 09/01/28 13:20:47

    そうですか…

    もう少し我慢します

    ありがとうございます

    • 0
    • 09/01/28 13:23:43

    大人になって熱が出るときついですよね。
    カロナール、細粒で出てると量的には少ないかも知れませんが、水分も取れないくらい辛ければ、飲んでも良いかと私は思います。

    お大事にしてくださいね。

    • 0
    • 09/01/28 15:03:53

    日曜の夜から子供が発熱して、月曜病院へ行って検査したところインフルエンザA型でした。タミフル使用し、次の日には微熱まで下がり、一度ちょっと熱出ましたが今日には平熱になりました。 同じく私も月曜夜から寒気、頭痛、腰や体中痛い、怠さなど発症し出し、火曜に病院で診てもらいまだ熱も微熱だったので風邪薬を出されました。 昨夜から熱が37℃3や36℃5、37℃です。
    38℃や39℃になればインフルだろうから検査しに来てといわれましたが少しの熱のままです。このまま上がらなければただの風邪でしょうか? 三才児をつきっきりでみてるので移ってもおかしくないと思うんですが…
    インフルエンザだと思ったのに、ただの風邪で終わったかたもいらっしゃいますか?

    • 0
    • 09/01/28 16:57:21

    熱が上がって時間が経ってないと、インフルエンザでも、検査に反応しないんですよね?

    もしその時に検査したらタミフルは出ないですか?

    • 0
    • 175
    • ノン太
    • KDDI-CA37
    • 09/01/28 17:05:35

    ↓の方。
    わたしも寒気と微熱程度でしたが、長男がインフルエンザA型だったので、わたしも検査したら陽性でした。
    微熱程度でも反応ありましたよー。

    • 0
    • 09/01/28 17:19:32

    家族で誰かが発症後の発熱なら、検査しなくてもタミフル処方してくれる先生もいますよね。

    先生の考え方次第なのでしょうが…
    ウィルスの繁殖を抑えるためのタミフルですから、早いうちに飲んでおきたいですよね

    • 0
    • 09/01/28 17:21:45

    内容がずれてました、すみません。

    微熱でも陽性であればタミフル処方されると思いますよ。

    • 0
    • 09/01/28 17:24:00

    今朝37℃5で病院に行くと熱続くようであれば明日病院へ来てください高熱なったからといって夜間受診されなくても大丈夫ですからと言われインフルエンザの検索されず風邪薬処方されました。昼過ぎからだんだん熱が上がり今は39℃…明日病院へ行くべきでしょうか?旦那がインフルエンザだったのでインフルエンザの可能性ありです。

    • 0
    • 09/01/28 18:25:06

    ↓熱が続くようなら明日来てって言われたんでしょ?

    • 0
    • 09/01/28 18:49:03

    昨日、病院でインフルエンザA型と診断されました。
    タミフルをもらって、飲んだのですが、ものすごい腹痛に襲われて病院へ連絡したらタミフルのせいかもしれないから、タミフルは飲まないで整腸剤だけ飲んでとの事だったので、今日は朝から整腸剤のみ飲んでいるのですが、腹痛が治りません。

    インフルエンザで腹痛を伴うこともあるのでしょうか?

    • 0
    • 09/01/28 18:56:24

    ↓↓息子さん、旦那さんがインフルエンザだったこと病院で伝えたんですか?

    • 0
    • 09/01/28 19:04:02

    言葉足らずですみません…明日受診といわれたけど夜間にいこうかと思ってました。(旦那が帰宅してからのほうが下の子連れていかなくていいので)
    高熱でも明日まで待つべきですよね?
    旦那がインフルエンザということは伝えてます。

    • 0
    • 183
    • 足の甲に毛生えてます
    • D903i
    • 09/01/28 19:13:10

    息子さんとこと同じく、今朝から娘が高熱があり病院へ行きインフルエンザか検査したらとりあえず、陰性。
    しかし、発熱から数時間しか経っていなかったのでまた明日検査しにいく予定でした。
    しかし、今計ったら39℃6分。今行くべきか悩んでます。
    でも、本人はそこそこ食欲もあり…朝一で大丈夫かな。
    初めての経験、主人は深夜まで帰宅できず不安です。

    • 0
    • 09/01/28 19:20:32

    潜伏期間や、感染力の強さなどしりたいです!

    • 0
    • 09/01/28 19:21:17

    なら、夜間へ行くのはやめたほうがいいよ。先生からも夜間はいかなくていいと言われたんだよね?
    それに夜間にいっても薬はだいたい1日分しかもらえないから結局はまた病院へいかなきゃいけないよ。下の子連れていかなくてもいいからって理由で夜間はやめて下さい。

    • 0
    • 09/01/28 20:00:38

    私も熱が上がったり下がったりでついでに見てもらえたらと思いましたが明日行きます。すみませんでした。

    • 0
    • 187
    • 私がインフルエンザ
    • SH902iS
    • 09/01/28 20:36:22

    タミフルを朝と夕方に1カプセルづつ処方されました。
    早く治したいんですが、

    朝夕のんで夜中2時にも
    飲んで…をするのは体に良くないですか?

    • 1
    • 09/01/28 21:37:07

    医師の処方通りにしなよ。

    • 0
    • 189
    • やってみれば
    • KDDI-MA32
    • 09/01/28 21:41:19

    いいじゃん

    • 0
    • 09/01/28 22:00:20

    子供達がインフルエンザになり熱下がり上がることなく2日目をむかえます。
    お風呂に入れても大丈夫なんですかね?
    医師に聞くの忘れてしまって(>_<)

    • 0
    • 09/01/28 22:27:56

    お風呂大丈夫ですよ。 

    熱もないし、2日も平熱なら尚更大丈夫です。 

    あまり長湯しないように、湯上がりはすぐに髪を乾かして暖かいまま寝かしてあげて下さいね。 

    うちの息子もインフルエンザで平熱になり今日で2日目、昨日からお風呂入ってます。

    • 0
    • 09/01/29 01:33:49

    レスしてくださった方、ありがとうございました!
    私がやるしかないので手洗い・マスクをして今日からごはん作りました。
    仕事は2日後~なんですね。助かりました☆

    • 0
    • 09/01/29 05:15:08

    A型にかかったんだけど同じ年にまたA型にかかったりするの?
    A型にかかっても、年に2回(A、Bとか)かかったりするのかな?
    今年1回かかったからって安心できないですかね?

    • 0
    • 09/01/29 07:54:33

    月曜日にA型に発症した子と2日前の土曜日に会っていて、今朝38.4の熱がでました。
    うつったのかな…

    • 0
    • 09/01/29 08:17:17

    友人はAもBも両方かかってましたよ。Aかかったからといって安心はできないですね…

    • 0
    • 09/01/29 08:51:17

    AとB両方かかった方はいますが、Aを一年で二回かかったとは聞いたことないですね。
    ↓の方、微妙ですよね。熱が出て半日程度たっていれば、検査に反応するので、受診されて検査されたら良いかと思います。
    ただ、そのお友達から移ったのかは微妙ですよね。

    • 0
    • 197
    • はぁい
    • KDDI-TS3D
    • 09/01/29 09:50:09

    去年12月初めにAにかかり、今月25日にAにかかってます。最悪です。幸い 家族に移らなかった事が良かったです。

    • 0
    • 09/01/29 10:35:01

    2回かかることもあるんだね。
    Aにも2種類あるから、それが両方なっちゃったのかね。

    • 0
    • 199
    • あらら…
    • KDDI-SN39
    • 09/01/29 10:52:25

    Aに二回かかることもあるんですね!
    A香港型、Aソ連型とかでしたっけ?

    お大事に…

    • 0
    • 09/01/29 10:58:26

    今日子供のがうつり私がインフルエンザになりタミフルもらいました。今見たら三日分しかなくて、普通五日分ですよね? 最後に次は土曜に来てとかなったけど、やっぱ月曜でってなったので、間違えちゃったのかなぁと…
    子供は同じ病院で五日分もらいました。

    • 0
    • 09/01/29 11:00:22

    症状で吐き気とかありますか?

    • 0
    • 202
    • ゆさん
    • KDDI-SN39
    • 09/01/29 11:14:24

    病院に電話で問い合わせてみてはいかがですか?
    土曜日再診と思って3日分出されたかもしれませんし…


    ↓の方
    ウィルスのせいもあるかも知れませんが、熱が高くてお腹の動きが悪くなったり、脱水傾向でも嘔吐すると思います

    • 0
    • 09/01/29 11:14:55

    吐き気はとくにないですね。
    途中でタミフル辞めると良くないみたいだし気になってしまって。
    でも高熱は出てないのでそれもあるのかなぁと。

    • 0
    • 09/01/29 11:50:47

    何を食べたら治りますか?

    • 0
    • 09/01/29 11:57:30

    ↓↓のあさんはタミフル3日分のゆさん?
    同じハンネでレスされた方が…

    吐き気があるか聞いてるあさんは、ゆさんに対して聞いてるの?

    わかりずらい

    • 0
    • 206
    • うちの息子
    • N905i
    • 09/01/29 12:13:14

    A型になり発熱と嘔吐と吐き気ありましたよ。
    吐き気止めはもらったからそれ以外は吐くことはなかったです。タミフルはすごく効いて1日で下がりました。今は解熱後2日経過しつつあります。

    次は下の子が発熱中、この子は咳がひどいくらいかな。
    私は2.3日前から喉と体が痛いけど、全然熱がなくて検査も薬もなしでした。
    予防接種が効いてるのかも。

    食べ物はビタミン摂取がいいみたい。大量にビタミンが奪われるみたいだから。

    • 0
    • 09/01/29 13:22:16

    吐き気を聞いた「あ」です。
    皆さんに対するレスです。
    子供が順番にインフルエンザAになり治ったんですが
    今日私が寒気、関節の痛み、頭痛、吐き気があるのですが熱は37度2分です。
    熱が低いしインフルエンザ?なのか?
    まだ子供達が治ってない時も同じ様な症状があり検査したらただの風邪です…て言われたし

    • 0
    • 09/01/29 14:22:32

    火曜日に発熱
    検査結果インフルエンザA
    熱はたいしたことがないものの、吐き気がすごくて…吐き気止めも処方されたので、飲んだら吐きはしないけど、食欲は戻らないし、おかゆ食べても、さっきから下痢だし(腹痛ナシ)。
    お腹にもきたかた、何日位で体調戻りましたか??

    勝手に整腸剤や下痢止めは飲まない方がいいですよね?木曜午後休診なので。
    一応前に胃腸炎だった時の薬は余ってます。

    • 0
    • 09/01/29 15:08:48

    タミフル飲めない小さい子は自力で治すしかないのですか?
    タミフル途中で止めると菌が変化して~とか言うけど最初から飲まないとどうなっちゃうの?

    • 0
    • 09/01/29 17:26:31

    ↓↓サン。
    タミフル飲んでる?副作用で腹痛や下痢があるよ。うちの長男はタミフル飲み終えた途端に下痢も落ち着きましたよ。
    ↓サン。
    小さい子はうちの場合は抗生剤を処方されましたよ。
    小さいと重症化する事もあまりないし、軽く済む事が多いと言われたよ。

    • 0
    • 09/01/29 17:56:06

    小さいってどれくらいか分からないけど、友達は5ヵ月なりたてでタミフル出されました。
    一応1才以下は使えないってなってるけど、実際は1才以下にもけっこい出してるみたい。
    あと途中でタミフルやめると良くないのは、ある程度ウイルスが減って症状が治まっても、実際はまだ少しウイルスが残ってる。
    そこでタミフルやめると、またウイルスが増殖し始めて、しかも1回タミフル使ったのに残ったウイルスだから、タミフルに対して耐性があるウイルスになってしまう。
    そうするとタミフルも効かないし、そのウイルスが世の中に出回って、タミフルが効かないインフルエンザが流行ってしまう。
    でも最初から飲まなければ、自力で治すだけだから、特に問題はないよ。

    • 0
    • 09/01/29 18:20:28

    インフルエンザはウィルスだから、抗生剤は効きませんよね

    • 0
    • 09/01/29 18:26:11

    子供がインフルエンザB型になりました。今熱が39.5℃あってダルそうにしているのですが、座薬使った方がいいですよね?

    • 0
101件~150件 (全 15351件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ