【総合】インフルエンザ (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 15351件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/01/26 00:14:22

    >>5936
    チョコアイスで、大丈夫でした!
    ありがとうございます!

    • 0
    • 14/01/26 00:09:27

    今からしても免疫付くまでにかからないか心配だね

    • 0
    • 14/01/25 23:51:14

    でもやってもやらなくても同じだよ。

    • 0
    • 14/01/25 23:22:39

    園で流行ってきたけど今年はまだ注射打ててなくてヒヤヒヤ(;_;)/~~~
    でも、今更打ってももう遅いですよね?

    • 0
    • 14/01/25 22:49:21

    >>5923
    お薬飲めたね。だっけ?あのチョコ味はダメかな?

    • 0
    • 14/01/25 22:24:30

    >>5933
    ありがとうございます(^-^)
    そうなんです。学校にA型かB型か報告しないといけなくて…月曜日かかりつけに電話してみます(^-^)

    • 0
    • 14/01/25 20:29:33

    >>5927
    もし土曜に熱出たらとりあえず病院にいく。あとは先生の判断で薬出してくれるよ。

    • 0
    • 14/01/25 20:26:36

    >>5932
    学校への報告の為にAかBか知りたいのかな?月曜にかかりつけに電話で聞いてみるといいかも。

    • 0
    • 14/01/25 17:37:22

    娘が昨日夕方に発熱、午前中にインフルエンザB型と診断されました。保育園に通っていて、保育園ではA型B型共に流行っています。
    息子は昨日夕方から咳と喉の痛みありで、今日10時頃に発熱、まだ結果が出なかったのですがインフルエンザだろうと言われて、リレンザもらってきました。
    息子の学校ではA型が流行っています。
    娘から息子に移ったにしては症状出るの早いですよね?
    学校でもらってきている可能性もあると思うのですが、リレンザ吸ってしまったし、月曜日に何型か調べに行っても意味ないでしょうか?
    わかる方いらっしゃいましたら、お願いいたします。

    • 0
    • 14/01/25 17:22:24

    >>5920
    ありがとう!
    今朝病院に行ったらやっぱりB型でした。
    今は薬が効いたのか36度台まで下がった~。

    • 0
    • 14/01/25 14:25:26

    >>5929
    ありがとうございます。
    そうなんですね。
    いつもでしたら様子見しているところですが、周りが流行っているため悩んでいます。
    元気ありで37.5℃程度で、今日も夕方まで掛かり付けの病院はやっています。
    明日は近くの病院はやっていません。

    • 0
    • 14/01/25 14:20:06

    >>5928
    私は病院で検査する前に「38℃以上の熱が出てから何時間経ってる?」って聞かれたよ。
    熱が出て12時間以上経っていないと正しい結果が出ないっていうけど、その熱っていうのも38℃が目安なのかなと思った。

    • 0
    • 14/01/25 14:16:45

    どのタイミングで受診したらいいか分かりません。
    微熱でたら病院と考えた方がいいですか?

    • 0
    • 14/01/25 13:54:21

    今後のために教えてください。
    もし土曜の時点で熱が出たとして、インフルエンザの可能性があってもすぐには反応しないですよね!?
    そういった場合どうしたらよいですか?
    日曜は遠い病院しかないので教えてください。

    • 0
    • 14/01/25 01:37:50

    >>5925
    ありがとう!
    また、朝飲ませないといけないから、怖いな。
    先生は、すぐ下がるって言ってたけど、下がらないし。。
    インフルエンザなんて、かかったことないから、心配だよ。
    喘息持ちだし。。

    • 0
    • 14/01/24 22:18:03

    >>5923
    それだけ時間がたってたら薬も吸収されてるから大丈夫じゃないかな。

    吐いちゃうのはなんでかな…薬疹はでてないよね?でも、合わないのかも。

    • 0
    • 14/01/24 22:10:18

    >>5923
    チョコレートアイスと相性がいいみたいだよ。バニラはダメみたい。
    時間が経過してから吐くのは味の問題でもなさそうだけど。
    うちも娘がインフルで私にも移って散々な目にあったから大変なのわかるよ。
    早く治るといいね。お大事に。

    • 0
    • 14/01/24 21:58:31

    >>5922
    はい。
    プリンと一緒に食べてます。
    今日1回目は、1時間くらい、2回目は、30分くらいで嘔吐しました。
    子供6才です。
    親切にしてくれてありがとう。

    • 0
    • 14/01/24 21:51:26

    >>5921
    ドライシロップだよね?
    どうやって飲ませてる?

    大人の味覚と子供の味覚の違いもあるだろうけど、私が味見た感じだとそんなに苦くなかったんだよなぁ。

    味がダメで吐くのか、胃腸の問題で吐くのかにも依るんじゃない?

    • 0
    • 14/01/24 21:44:10

    タミフル嘔吐してしまうんですが、それでものませたほうが良いですか?

    • 0
    • 14/01/24 21:39:49

    >>5918
    症状出て18時間くらい経過してから病院だよ。早過ぎると検査しても出ないから。

    • 0
    • 14/01/24 21:36:56

    >>5915耳鼻科にしか行かないよ、うちは。子どもは中耳炎になりやすいし。

    • 0
    • 14/01/24 20:09:10

    学級閉鎖明け今日学校に行った娘が今になって発熱38.5。
    インフルだよね。。。
    病院は明日朝一で大丈夫かな?

    • 0
    • 14/01/24 18:49:03

    >>5914
    ありがとう(T-T)

    • 0
    • 14/01/24 18:47:08

    >>5915
    は?耳鼻科でいいんですよー。

    • 0
    • 14/01/24 18:45:02

    >>5911
    なんで、インフルエンザで耳鼻科?
    インフルエンザ疑ってるなら他の休日診療か救急の内科とか総合病院行ったら?
    耳鼻科にアレルギーとか、かぜとかじゃなくて来てる人にしちゃ迷惑だよ。行くなら診察ギリギリまで車で待機とかにしてほしいわ。

    • 0
    • 14/01/24 18:18:53

    >>5910
    心配だけど予防接種してあるから命に関わることはないだろうと思って頑張って!

    • 0
    • 14/01/24 17:40:38

    >>5912
    5911です。ありがとうございます。耳鼻科でもいいんですね。長男を診察して下さった先生が、インフルエンザならどこの病院でも薬は同じだから、近くの内科とかでもいいよとは言っていたのですが、初めての病院よりは慣れてる先生の方がいいなぁと思って。もし今夜から翌朝にかけて発熱したら、明日午後に耳鼻科行きます。ありがとうございました。

    • 0
    • 14/01/24 17:01:42

    >>5911
    うちの子がインフルになった時、耳鼻科でみてもらえたよ。
    うちは中耳炎にもなってたから耳鼻科行ったら普通にみてもらえた。
    タミフルも出た。

    • 0
    • 14/01/24 16:57:18

    長男がインフルエンザAに感染しました。夜中に急な発熱だったので、今日午前中に病院に行きました。下に三人の弟がいます。きっと感染してると思うのですが、この週末に発熱したらどのタイミングで病院に行くべきでしょうか?昼頃に発熱なら夜に救急外来?夜に発熱したら翌日の休日診療?
    近くの小児科は総合病院なので土日は休診です。かかりつけの耳鼻科は土曜日は夕方までやってます。インフルエンザは耳鼻科でもいいのでしょうか?

    • 0
    • 14/01/24 16:45:25

    子供が初めてなって、タミフルを朝一回飲ませて、熱が下がったけど、また上がった。
    予防接種したから、軽くすむと思ったのに。
    いつ下がるのかな。

    • 0
    • 14/01/24 15:41:42

    >>5907
    子供です。
    一時間くらいではきました。

    • 0
    • 14/01/24 13:32:44

    子供が初めてB型かかったけど、熱が上がったり下がったりでもう五日。A型よりたちが悪い。

    • 0
    • 14/01/24 12:20:58

    >>5906
    子供が?

    • 0
    • 14/01/24 12:19:50

    タミフル飲んだら、吐いてしまった。。

    • 0
    • 14/01/24 10:11:32

    >>5901
    うん。子供は予防もしっかりはできないし、兄弟間で感染は濃厚だよね。
    だからどうせ仕事休んで子供見るなら一緒に休ませてほしい。
    ただ、うちの園も兄弟が感染症でも症状なければ通園可だわ。

    • 0
    • 14/01/24 08:52:05

    >>5896うち、子供2人と旦那がインフルエンザAになって、子供は2人とも39度超えてたんだけど、旦那は37度代だったよ。私もいま、36から37度代いったりきたりで、怠くて鼻水咳頭痛が酷い。病院行ってないけどインフルエンザぽいかなって思ってる。病院行って検査してみたら?

    • 0
    • 14/01/24 07:50:21

    >>5898熱が出て半日

    • 0
    • 14/01/24 07:21:22

    B型インフルエンザと診断されました。熱はすぐさがったけど、今日で発症してから4日め。関節痛と頭痛がひどくて辛すぎる。病院の薬の中にも、鎮痛剤らしきものはあるけど、効かない。頭が痛過ぎる。もう一度病院行くべきかな?

    • 0
    • 14/01/24 02:31:02

    >>5891
    そりゃそうだよね。
    保育園に通わせる親、保育士からすれば上の子の登校許可降りるまで休んでてほしい。

    • 0
    • 14/01/23 20:47:34

    >>5888
    子供がインフルエンザになったから、休みます。出勤出来る目処がついたらまた連絡しますが、1週間位かかりそうですって電話しました。
    目処ついたから、電話したらその晩また発熱。
    また熱出たからと掛けたら、その翌日には私がインフルエンザ。
    また休みの連絡。
    まだうつってない子供居て、月曜日から出勤しますって言ってるけど行けるのかヒヤヒヤ

    • 0
    • 14/01/23 20:44:08

    皆さんの住んでる地域はどの辺りですか?

    • 0
    • 14/01/23 20:11:49

    学級閉鎖が2クラス…
    熱が出てすぐ病院へ行けばいいんだっけ?二時間後に行けばいいんだっけ?
    以前早すぎって怒られたから二時間後?

    • 0
    • 14/01/23 20:04:17

    >>5896

    うちの息子はみごとに感染しました。最初から39度超えだし、学級閉鎖だし、検査したらやっぱり…って結果。でも一緒に遊んでる友達は熱を出してもインフルエンザじゃなかった子もちらほらいます。検査しないとわからないかも。

    • 0
    • 14/01/23 19:57:08

    息子のクラスがインフルエンザで学級閉鎖になってます。息子はインフルエンザではないのですが今朝は36度6で夕方37度8ありました。何度か時間あけて測りましたが同じ37度8です。咳はしてます。インフルエンザだと38度以上出ると聞いたのですが、インフルエンザの可能性高いのかな?

    • 0
    • 14/01/23 18:40:50

    娘が昨日夜中から38度の熱、今朝病院行くと、インフルは陰性。昼は解熱剤で下がったものの、夕方からまた38度超の熱。インフルかな?検査早すぎたのかなー。

    • 0
    • 14/01/23 17:54:00

    >>5890です
    お留守番してもらい、病院に行ってきましたがインフル陰性でした
    布団で寝てる時に熱はかったら39.4とかあったのに病院で測ったら38.3とかしかなかった
    先生が首とオデコでも熱測ったけどそっちは37℃台
    でも、関節もかなり痛いし頭も痛い寒気もずっとするんだけど・・・
    仕事から帰宅朝6時にはもう熱あったから、インフルなら反応するかと思って行ってみたけど・・・
    とりあえず解熱剤もらったからこれで少しでも体が楽になるといいな

    • 0
    • 14/01/23 17:28:33

    >>5890
    インフルエンザかもしれないなら車がいいよ
    呼ばれるまで車で待機できるしね

    • 0
    • 14/01/23 16:53:52

    >>5890
    行きましょう

    • 0
    • 14/01/23 16:49:28

    小学生の娘がインフルB型になった。下の子がいる保育園に言ったら保育園も休んでほしい。土曜日にある発表会もダメと……そんなもんか(+_+)
    発表会すんごい楽しみにしてたのに(T-T)

    • 0
101件~150件 (全 15351件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ