未亡人になったら…

  • なんでも
  • まゆ
  • D900i
  • 05/05/10 17:18:34

私の旦那が胃ガンで入院してます。2ヶ月前に発覚しました…偶然にも、その前から私の実家の父もガンで入院してます…今3歳の子供もいます。もしも旦那が亡くなったら、私は子供と実家の母の所へ行きたい!!でも、旦那の実家両親は私達をそばに置きたいみたいです。というか孫と離れるの嫌みたい…同じ都内だけど離れてるし、私が実家住まいになったらなかなか会いに行かせられないです。もしもめたら親権みたいのとられますか?私は旦那いないのに、今の地元いるの嫌です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 8
    • 旦那さんが
    • D900i

    • 05/05/10 17:47:01

    癌と戦ってる最中にそんな不謹慎な事考えない方がいいですよ。
    亡くなった時の事は亡くなった時に考えても遅くはありません。今は旦那さんを支えてあげて下さい!

    • 0
    • No.
    • 7
    • あの
    • KDDI-KC32

    • 05/05/10 17:27:59

    ご主人まだ闘病中でしょ!しっかり看病してあげて下さい!
    末期だったの?
    癌でも初期や場所次第では助かりますよ!


    未亡人になると決まった訳ではないでしょ?

    因みに、もしもの際は、貴方が働き、貴方の実家もお子さんを養う程度の余裕があれば、親権をご主人の実家に奪われる事はありません!

    • 0
    • No.
    • 6
    • 私も
    • P900iV

    • 05/05/10 17:27:45

    同居だけどそんなこと考えたことあります。ある程度自分も年とって子供も大きくなってきたときに旦那が亡くなったら、旦那の実家を離れづらいだろうな…とか。自分ひとりで(子供も一緒だけど)義親と暮らすのはいやだ!離婚(になるのかな?)か籍をぬいて自分な実家に戻りたいけど子供は跡取り息子になるから義親がゆるしてくれないだろうし。どうなるんだろう?

    • 0
    • No.
    • 5
    • ってか
    • KDDI-SA32

    • 05/05/10 17:26:37

    その前によくなる事を祈りな

    • 0
    • No.
    • 4
    • 都内の
    • D900i

    • 05/05/10 17:26:24

    端と端なんか近いじゃん。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 液体
    • N700i

    • 05/05/10 17:22:09

    親の権利なんだから普通はとれるはずです。大丈夫ですよ。

    • 0
    • No.
    • 2
    • &#x{11:F9BB};
    • SH900i

    • 05/05/10 17:22:02

    だれに親権とられるの?義親に親権とられるなんてないから大丈夫ですよ!

    • 0
    • 05/05/10 17:21:07

    旦那が亡くなったら親権を持つのは奥さん…ってのは当然でしょ?
    義親に親権取られる心配も無ければ、義親のそばに住む義理も無し。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ