年子三人とかって

  • なんでも
  • PC
  • 05/05/09 18:24:07

年子三人とかって育児辛くないんでしょうかね?今日歯医者で1歳半くらいの子をおんぶして、2歳半くらいの子の手を引き、3歳半くらいの号泣する子供を押さえつけすごい状態になっているママに遭遇してしまって^-^;長男の治療に皆で来たらしいけど、本人は治療が嫌だ!!抱っこ!!と泣きわめき、手を放された長女も号泣!!末っ子にいたっては受付のオバちゃんに任され大泣き中!!周囲はあまりのうるささに白い目で見てるし、先生はご機嫌ななめになるし...。ママ髪振り乱してすごい事になってるし。普段からこんな状態なのかな^-^;日常生活が戦争状態?私には無理だわ^-^;女捨てたくないし・・・。頑張ってるママだなって尊敬はするけど、あんな風にはなりたくないな^-^;

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 80
    • 子沢山の人見たら
    • N900iS

    • 05/05/11 03:06:33

    金持ちでいいなぁって感じ。旦那が給料やすいから一人っ子だよ。三人とか羨ましい(ToT)

    • 0
    • No.
    • 79
    • 主さんの気持ち解る派
    • N900i

    • 05/05/11 02:47:33

    あ~はなりたくないって思う。年子に近い三人の親って、今まで遭遇したのは皆ママがイライラしてて何かしら怒ってる。三人も一人で見れないからか一人は目を離し暴走。あれじゃ‥ねぇ。

    • 0
    • No.
    • 78
    • KDDI-KC32

    • 05/05/11 02:42:59

    子供は泣くしうるさいのは当たり前です。歯医者を好む子も少ないと思いますしそれで泣きわめくのも仕方ないです。
    私は主さんの様にはつらつママさんを見てあ~はなりたくないとは思いません。毎日が戦争でも3人の笑顔に救われ幸せも3倍ですよ?主さんは大切な事忘れてませんか?

    • 0
    • No.
    • 77
    • ゲスト
    • P900i

    • 05/05/11 02:30:44

    主さんの言ってる女捨てるっていったい何?
    化粧したり髪セットして自分を着飾ってる人が女らしいの?
    違うと思うよ?
    ファンデーションとかの化粧品が子供の刺激になったらいけないから極力化粧しない人もいるし、見た目より動きやすさ優先させるひともいるし。
    髪も邪魔にならないようにしようと思ったら纏めるのが一番だし。
    でもこれって女捨ててるわけじゃなくて子供とより接するための工夫だと思うけど。
    そもそも女らしさって仕草やしゃべり方・行動の方が大切なんじゃないの?
    私は肝っ玉母さん憧れるなぁ~。

    • 0
    • No.
    • 76
    • 通りすがり
    • KDDI-SA33

    • 05/05/11 00:24:03

    私は一歳双子と三歳の三人子供いるけど、病院行く時まさに、そんな感じです。
    旦那や母など、気軽に頼めないし、急病の時なんか、髪ふり乱して病院へ行きます。
    中には、優しくて手伝ってくれる方もぃますが、主のような、冷ややかな視線のママさんもいますね。

    • 0
    • No.
    • 75
    • すぐおっぱいやめないといけないし大変だよね~
    • KDDI-HI31

    • 05/05/10 23:45:03

    ママも子どもも。

    • 0
    • No.
    • 74
    • 主の
    • N2102V

    • 05/05/10 23:20:08

    アポ~

    • 0
    • No.
    • 73
    • ついでに
    • P900iV

    • 05/05/10 23:12:02

    今日のあんたのレスそのまま返すよ。あんたこそ人の家庭にとやかくいうのやめなよ。

    • 0
    • No.
    • 72
    • 主へ
    • P900iV

    • 05/05/10 23:10:15

    きっとアナタは子がいたって自分だけ着飾ってるような人なんでしょうね。
    私はそうゆう人よりもその年子3人のお母さんのように子供に一生懸命になりたいです。

    • 0
    • No.
    • 71
    • 主さんへ
    • KDDI-HI32

    • 05/05/10 23:09:40

    私は2児のママで今、妊娠中です。いくら年子じゃないと言えど子供を連れての病院とかは大変です。主さんはその大変さがわからないから見ていただけなんですね。普通だったら声かけてあげたらいいんじゃないですか?やっぱり自分が経験しないとわからないんですね…

    • 0
    • No.
    • 70
    • 主へ
    • KDDI-SA32

    • 05/05/10 23:06:49

    少しは助けてあげようとか、そーゆー優しさもない人のがよっぽど恥だしよっぽど迷惑!!

    • 0
    • No.
    • 69
    • 主へ
    • N2102V

    • 05/05/10 23:05:54

    こっちがお前みたいになりたくないわ!

    • 0
    • No.
    • 68
    • 主へ
    • KDDI-KC31

    • 05/05/10 23:03:41

    根性なし!

    • 0
    • No.
    • 67
    • 主へ
    • N900i

    • 05/05/10 23:01:27

    大した知識もないくせにあほな発言してると恥かくよ!

    • 0
    • No.
    • 66
    • 主へ
    • KDDI-KC31

    • 05/05/10 22:54:28

    お前の頭は空っぽか?年子ママばかにするな!女だって捨ててない。幸せだよ。お前の貧相な考えよりずーっと幸せだよ。

    • 0
    • 05/05/10 17:58:41

    みんなが意見を出し合っているのを、笑ってみているの?最初から返事を書こうなんて思ってもいなかったのかな?コメントして損した気分。

    • 0
    • No.
    • 64
    • 主へ
    • P900i

    • 05/05/10 17:17:24

    人の家庭の事とやかく言われたくないんですけど…
    そういう根性がすでにオバサンなんじゃないですか?何が女捨てるのイヤ?私はあなたみたいなオバサンにはなりたくないんですけど…

    • 0
    • 05/05/10 17:12:32

    着飾って自分一番の母親より髪振り乱して育児している母親のが何倍もいい(*゚∀゚)  普段から綺麗にしておかなくても、子供が小さいうちはそれでいいと思うけどなぁ。  三人年子うらやましい!!

    • 0
    • No.
    • 62
    • トピずれ魔
    • P900i

    • 05/05/10 15:13:05

    三人年子って聞くと逆に魅力があるから旦那さんが求めてくるんだろうなぁと勝手に想像してしまう(〃д〃)着飾ってるのにセックスレスよりはマシ

    • 0
    • 05/05/10 15:11:24

    ↓みぃさん素晴らしいです(ノд・。)&#x{11:F99F};
    私も心がけよう…

    • 0
    • No.
    • 60
    • みぃ
    • P900i

    • 05/05/10 15:02:42

    六人兄弟でうちの母はずれずれで連れて回ってましたが、一人しか子供の居ないあたしには羨ましい存在です。年の離れた弟にも恥ずかしい思いをさせまいとまだまだ若いです!(*^_^*)気持ちの問題ですよね。一人でもまわりの助けがありがたいのだから、自分も優しい大人で居たいなと思います。同じ大変さがわかる母親同士助け合って子育てできるそんな世の中がいいですよね

    • 0
    • No.
    • 59
    • なな
    • SH901iC

    • 05/05/10 13:35:22

    よくさぁ、女捨てるって言うけど、いまいち意味わからない。女捨てたくないってどーゆー意味なんだろ?周りの男からちやほやされたいって事かなぁ?綺麗な格好してれば女捨ててないんかなぁ?けばけばしく化粧して、お洒落してってかんじが女捨ててないんかなぁ?女捨てるって何?

    • 0
    • No.
    • 58
    • 三人のママって人
    • F900i

    • 05/05/10 13:05:51

    歯医者は歯が生え始めたら通うんですよ。フッ素だけでなく、定期検診もね。歯医者=虫歯→可哀相って考えの乏しさにビックリです。

    • 0
    • No.
    • 57
    • 年子だけど
    • KDDI-TS31

    • 05/05/10 12:50:28

    まだ下の子がおなかにいたとき、口の中切った娘を連れて歯医者行って問診票書いてる時に「見てますから書いてください」って他のママさんが言ってくれましたよ。主さんにはそうゆう優しさが足りないんだね。私は同じように助けてあげたいと思いましたけど…

    • 0
    • No.
    • 56
    • ♂一人っ子ママ
    • D900i

    • 05/05/10 12:44:49

    年子大変そうですよね。私は余裕ないから一人っ子の予定です。ヒトリでも大変(^^;)この前2ヶ月半の子供を耳鼻科に連れていったとき、イスだしてくれたお母さんがいました☆育児の大変さがわかってるなら主サンが手を貸してあげればよかったのでは?

    • 0
    • No.
    • 55
    • キャハ
    • KDDI-SA32

    • 05/05/10 10:50:27

    主のコメント待ち~!

    • 0
    • No.
    • 54
    • 女かぁ~
    • N901iC

    • 05/05/10 01:13:37

    母親になれた今が1番、女として輝いてる!!

    • 0
    • No.
    • 53
    • 婆婆ママ
    • KDDI-HI32

    • 05/05/10 01:07:29

    女を捨てるとかって年子とは関係ないと思う。困ってる人を見て見ぬフリで、気遣うどころか観察できるって神経は…十分クソババァの器だよ?女捨てたくないならさ、格好云々なんかより他人への配慮が先だと思うよ。

    • 0
    • 05/05/10 00:56:05

    うちの近所にも3人年子に近いママさんいるけど、スタイル抜群!肌もつるつる!髪もサラサラ!で凄く綺麗なママさんいるよ!
    子供一人の私より、よっぽど魅力的な女性です。私もあぁなりたい。

    • 0
    • No.
    • 51
    • がなり
    • N900i

    • 05/05/10 00:42:59

    あんさんそんな観察眼をお持ちなら、せめて母ちゃんをサポしてやっとくれよ…

    • 0
    • No.
    • 50
    • みいこ
    • P900i

    • 05/05/10 00:26:29

    うちも一歳半差の年子だけど… うちも二人ともまだまだ反抗期で 出掛けても 結局暴れて、怒って、最後はヘトヘトになって帰ってくる。 けど主みたいな見方をするママさんが もしかしたら周りに居たのかなぁーと考えると 恐ろしくなる。 主の子はきっとさぞかし手がかからないんだろうね、でなきゃ そんな冷めた言い方できないよ(@_@;) 普通は共感するだろー。『あぁ、大変そう。でもこのぐらいの子はこんなもんだよなぁ』とか。 確かに他の患者や医者は 多少迷惑って思ったカモしれないけど、 同じ母親から見てもそんな事しか考えられないのって 何か主がかわいそう。子一人でも大変なものを 三人四人・・私は尊敬。

    • 0
    • No.
    • 49
    • この主
    • F700i

    • 05/05/09 22:44:26

    みたいにはまじでなりたくないわ&#x{11:F9A3};うちも年子二人だけど、女はすててないし。 もしかして主は、子供ほしいけど、金ないとかで作れなくって、ひがんで言ってるんじゃないの?それじゃないと、こんなトピあげないしょ&#x{11:F9A9};不幸だな&#x{11:F9A3};

    • 0
    • 05/05/09 22:35:49

    女捨ててる?ってそれだけ子供の事に一生懸命って事だと思うよ。てか、女捨ててる人見た事ないよ

    • 0
    • 05/05/09 22:28:41

    確かに。虫歯とかならその歳で!?って思うけど検診とかフッ素とかもあるよね。

    • 0
    • No.
    • 46
    • ↓↓
    • KDDI-SA32

    • 05/05/09 22:25:03

    検診やフッ素でも?

    • 0
    • No.
    • 45
    • ゚ε゚
    • N2102V

    • 05/05/09 22:23:56

    主は出て来ないのか?

    • 0
    • No.
    • 44
    • 三人のママ
    • N900i

    • 05/05/09 22:23:09

    私は小さい子を歯医者通いさせる母親にはなりたくないなぁ…(;^_^A

    • 0
    • No.
    • 43
    • うちも
    • P900i

    • 05/05/09 22:21:41

    年子だけどそんなに大変じゃないよ。まだ2人だからかも知れないけど。
    病院だからたまたま騒いだだけじゃない?
    あとは眠たいとかでも機嫌悪くなったりするし。
    たまたま見ただけじゃそのお母さんの全てはわからないよね。病院や公園でも子供が一人でも女捨ててるような人いるけど敢えてトピ立ててまで話さないなぁ。他人事だからどうでもいいというのが本音。

    • 0
    • No.
    • 42
    • 銀時
    • P252i

    • 05/05/09 22:12:32

    年子じゃなくても育児してるママさん達は凄いな~と尊敬してしまう。実際私も年子を育ててるけど、自分、根性ないのでかなり厳しい…(^_^;)みんなどうやって育児してるんだろう?イライラしたりしないのかな?っていろいろ考えちゃう。

    • 0
    • No.
    • 41
    • KDDI-HI31

    • 05/05/09 21:58:12

    主みたいな人間になりたくない

    • 0
    • 05/05/09 21:46:18

    私も年子ママです。主さんはお子さんが1人しかいないんですか?やっぱり年子の悩み・喜びは年子しか分からないですよね。そのお母さんも別に主さんにどう思われようが関係ないと思いますよ。主さんはまだ母親になりきれていないんですね。寛大な心を持ってそのお母さんの事を手伝ってあげたら良いのに。私は年子で子供を育てて、確かに大変な時期もあったけど、大変な時期を頑張って乗り切った事を誇りに思っていますよ。人によって考え方全然違うんですね。

    • 0
    • No.
    • 39
    • 主が
    • KDDI-SA32

    • 05/05/09 21:37:15

    手伝ってあげればよかったじゃん。冷たいね。
    みんな言ってるけど子育てってさぁ、どうしたって周りに迷惑かかると思うんだけど。一人っ子だろうが年子だろうが関係ないよ。

    • 0
    • 05/05/09 21:34:54

    周りに迷惑かけまくるとか言ってるけど、それは子供が一人でも言える事だよ。

    • 0
    • No.
    • 37
    • ろん
    • P901i

    • 05/05/09 21:31:46

    私なんかまだ子ども1人だけど、買い物行くたび周囲に迷惑かけてますよ。
    努力しても難しいのかもしれないし、誰も他の子どもを預かってくれない時に病院行かなきゃならないのなら、そういう状態になってしまうのも仕方ないのでは?
    同じママなんだから、もっと広い心で見守ってあげれば?
    それとも、「年子3人は計画性が無い」「周りに迷惑かける育て方しかできないなら産むな」とでも言いたいのかな?

    • 0
    • No.
    • 36
    • ってか、
    • KDDI-KC33

    • 05/05/09 21:26:49

    尊敬するけどああなりたくないって、結局否定してるし。女捨ててるまで言う必要ないし。
    いちいちネットで騒がれて、そのお母さん可哀想!

    • 0
    • No.
    • 35
    • 歯医者勤務
    • N900i

    • 05/05/09 21:26:19

    ですが、「歯医者さん大好き!楽しい!毎日来たい!」なんて子居ないですよ。1人だって嫌がる子はお母さん、衛生師、助手の3人がかりです。
    自分の兄弟がそんな光景にさらされてれば小さければ不安になりません?子供からしたら、拷問を受けてるみたいに見えません?笑ってみてるほうがめずらしいですよ。
    確かに病院とかで泣き喚かれたら迷惑だけど、年子でも1人ッ子でも性格次第でうるさい子、静かな子居ると思います。

    • 0
    • No.
    • 34
    • SH505i2

    • 05/05/09 21:00:38

    福岡住みですか?私も今日同じ光景見た&#x{11:F9C8};お母さん髪の毛後ろで結んでて、ほつれまくってた&#x{11:F9AC};歯医者が戦場と化してたよ&#x{11:F9C8};凄いとしか言い表せなかった&#x{11:F9CA};周りに迷惑かけまくる子育てだね&#x{11:F9AC};

    • 0
    • No.
    • 33
    • ゚ε゚
    • N2102V

    • 05/05/09 20:43:04

    年子ママですー。
    育児はかなり大変だけど年子かわいいよー。
    2人で遊んでる姿なんてたまらなく可愛い!!
    女捨ててる捨ててないは人によるよ。
    子供が1人でも捨ててる人も居るし。
    あんな風になりたくないとか余計な言葉なんじゃない?
    感じ悪ー‥

    • 0
    • No.
    • 32
    • けろ
    • SH900i

    • 05/05/09 20:36:07

    今は大変だろうけど、あと一、二年だと思う。上の子が園に入ると、ちょっと楽になると思うし。小さい頃は髪振り乱すくらい大変だろうけど、手が離れるのも早いので、ちょっとうらやましい。

    • 0
    • No.
    • 31
    • 年子だけど…
    • PC

    • 05/05/09 20:35:03

    女捨ててません~

    人によるでしょw①人でも②人でも、年子でもね!

    • 0
1件~50件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ