乳児湿疹と母乳について教えて下さい!長文です

  • 乳児・幼児
  • P900i
  • 05/05/09 11:08:31

3ヵ月の娘がいます。生後1ヵ月から顔~全身に湿疹(顔はジグジグ体はカサカサっぽい感じ)がでてます。皮膚科で受診し、今はアトピー等は判断できないけど、ひどい方の乳児湿疹と言われました。現在薬でかなり良くなりましたが、先日授乳室でたまたま居たママさんと話してたら「母乳あげてるのに肉とか卵、食べてない?食べると乳児湿疹治らないよ!知らないの?」と言われました。又、近所の年配の方も同じ事を言ってました。今まで産科、小児科、皮膚科ではそんな事言われず知らなかったのですが、母乳だと肉、卵は食べてはいけないのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 05/05/09 15:51:28

    今また全部読み直しましたが常識って言葉が書き方悪かったんじゃなさそうですね。勘違いすみません。「はい?サン」は私の知らなかった事に対してそれは常識だよ!っていいたかったんですよね?「あサン」はドコが反対してるように見えたのでしょうか?卵とか肉は全く食べない訳じゃないですよってトコかな?よかったら教えて下さい。せっかくアドバイスくれた方に不快な思いさせる部分があれば謝りたいので…。私は育児や医者の言う事も人それぞれだから、色々な意見を聞いて参考にしてみたいなって思ったんです。トピたてるななんて言われると悲しいです。

    • 0
    • 05/05/09 15:27:32

    ごめんなさいっ!!「常識」って言葉(がおかしいんですよね?)は不適切でした…別に反対する気は全然なかったですが、書き方悪かったですね。不愉快に思われた方申し訳ないです。↓のお二方、ご指摘ありがとうございます。レスくれた方には本当に感謝してますので、ご理解下さい。あさサンの教えてくれたトピも夜子供達が寝てからゆっくり覗かせていただきます☆

    • 0
    • No.
    • 10
    • ゆう
    • KDDI-SA32

    • 05/05/09 15:10:39

    反対してるかなぁ?私は反対してるようには思わなかったけど。
    はいさん、これは常識なんですか?私も医者に聞くまで知らなかった。常識とは知りませんでした。

    • 0
    • No.
    • 9
    • KDDI-SA31

    • 05/05/09 13:59:19

    この主何なの?教えてもらった分際で反対してんの?何様?ならトピ立てるな

    • 0
    • No.
    • 8
    • はい?
    • KDDI-SA31

    • 05/05/09 13:55:09

    常識じゃない?

    • 0
    • No.
    • 7
    • あさ
    • SH900i

    • 05/05/09 13:51:52

    うちの場合、湿疹が酷くて病院いき、アレルギー(血液)検査した所、卵が駄目でした。母乳あげたかったので、それから私も卵の入った食べ物は食べてません。その子によって何の食べ物が駄目だとかは違うので一度検査してみたらいいと思います!食べ物ではなくハウスダストとかが駄目なときもありますよ。
    良かったら、「アレルギー体質…卵アレルギーでした」のトピにきてみてくださいo(^-^)o同じようにアレルギーをもつチビちゃんのママさんたちが色々お話してくれているので!
    早く良くなるといいですね!

    • 0
    • No.
    • 6
    • P900i

    • 05/05/09 13:43:24

    レスありがとうございます。勿論、ココで聞いたからって肉や卵等は全く食べない訳じゃないですよ。好きなんで(^。^;)>娘のために出来る限りの事はしたいので、控えて(気に掛けて)みようと思っただけです。医者に言われたことを続けててもなかなか完治しないし。トピに書いた「食べちゃダメって知らないの?」って言われた時、見ず知らずの人に"何にも知らないママで赤ちゃん可哀相でちゅね~"みたいな事も言われたので、私の調べた以外の知らない常識があったのかと思って聞いたまでです。「てかサン」の言う[素人判断で勝手に除去しないで!]は離乳食の事を指してるんですよね?離乳食以降の事はフト疑問に思って聞いただけなので。この先特に問題なければ除去しないで普通に離乳食はあげるつもりですよ。一応調べたり、医者に聞いた事をしたうえで、人に言われて不安になった事をトピたてたです。

    • 0
    • No.
    • 5
    • うん
    • KDDI-TS31

    • 05/05/09 12:53:35

    素人の意見聞いて納得はダメだよ!自分の子なんだから本当に直したいなら先生に聞くべきだよ!乳児湿疹は早く治る子もいればダラダラ続く子もいるよ!母乳でだと、ほんのほんのほんの微量だけ赤ちゃんにまわるから、赤ちゃんに食物アレルギーがある場合だけお母さんも控えるんだよ(+.+) 肉も適度な脂質、糖質も大事な栄養だから☆

    • 0
    • No.
    • 4
    • てか
    • P900i

    • 05/05/09 12:46:41

    素人判断で勝手に除去しない。病院で聞きなさい。こんな所で素人に聞いて納得できるんじゃ医者いらないでしょ
    母親の食物とはあまり関係がないというのが最近の考え。
    嘘だと思ったら調べてみい

    • 0
    • No.
    • 3
    • P900i

    • 05/05/09 12:17:02

    早速のレスありがとうございます!甘いものや脂っこいものは乳腺炎になりやすいとは聞いてましたが、乳児湿疹にもよくないみたいですね。しばらく控えてみます。そこで質問なんですが、例えば乳製品や卵を控えて湿疹が治った(それらが原因で湿疹がひどかったという場合)として、離乳食を始める時にその食材は食物アレルギーとなる可能性が高いのでしょうか?まだ先の話ですが…。

    • 0
    • No.
    • 2
    • チロル
    • N901iC

    • 05/05/09 11:28:56

    お肉類、脂っこいもの、卵、乳製品、甘いものは乳児湿疹の原因になると聞いた事がありますよ。
    私はたまたまこれらの物が苦手なので食してないせいか?うちの子は湿疹出ませんでしたよ!
    控えて様子を見てみてはいかがでしょうか?(^-^)

    • 0
    • No.
    • 1
    • ゆう
    • KDDI-SA32

    • 05/05/09 11:27:15

    うちも今②ヶ月のチビがいて湿疹がでてます。私の場合、お肉はダメとは言われませんでしたが、卵・牛乳はダメで、甘いものもできるだけ控えるよう言われました。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ