産みたい…?

  • なんでも
  • まなか
  • KDDI-KC33
  • 05/05/06 11:32:12

避妊はリングとゴムの併用でしていました。医師からは99.9%の避妊率と。2日に妊娠8週と分かりました。先月まで病気のため薬の服用しており、その影響で障害を持ってしまう確率が90%以上との説明でした。主人も医師も今回は諦めた方が…と、言います。また、出産予定日が娘の手術予定日と前後しています。みなさんなら、どうなさいますか?私達夫婦で決断はしますが、今はどうすることがベストなのかが分かりません。御意見を下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/05/07 12:38:58

    申し訳ありません。トピが二つも立ってしまっていたと、気付きませんでした。御迷惑をおかけしました。もう一つの方は、削除依頼をしました。管理人さんが消してくれるまで、御迷惑をおかけします。すみませんでした。

    • 0
    • 05/05/07 12:02:40

    ↓のひとねぼけてる?あたし初レスですけど。

    • 0
    • 25
    • 最初から
    • KDDI-KC33
    • 05/05/07 11:55:10

    二つ並んでトピたってたよ。接悪かなんかでダブったんじゃない?↓の人みたいにあっち下げろだの一個消せだの言う人が向こう上げてんだよ。主さんレスしてないよ。

    トピズレごめんなさいね。

    • 0
    • 05/05/07 10:02:23

    なんで新しくトピたててんの?さがったらこっちを㊤げるのがマナーでしょ?

    • 0
    • 05/05/06 22:47:45

    そこまで掘り下げて考えていませんでした。娘には負担は掛けたくありません。私達が他界してからの生活の保証はないですね。お金では解決出来ないのかもしれません。今日、主人が産科の先生と話をしたそうです。どの程度の障害の可能性か…無脳症の確率が50%だそうです。無事、出産までたどりつけても、生後数分で他界してしまうと…。医師と主人、親族は諦めることもベストな選択となる場合もある、と。
    私達は夫婦生活の営みで、互いの精神面の安定をも求めていました。今考えると、軽率でしたが…。

    • 0
    • 22
    • あって人は
    • KDDI-HI33
    • 05/05/06 21:53:05

    寂しい恋愛しかしてないのね…
    あなたの関係した男性はそぉかもしれないけど違う人もいますからご心配なく

    • 0
    • 05/05/06 21:41:59

    私は兄、姉、私の三人兄姉で、兄がダウン症です。第一子が障害児だった為、両親が亡くなった後の兄の世話にと、姉と私は生まれました。主さんのところは両親が亡くなったあと、娘さんに世話をさせる予定ですか?娘さんが先に亡くなった場合は誰が施設にいれますか?その時の資金は貯めていけますか?辛辣な言い方ですが、親は自分の好きで産んで先に死んでしまうけど、残された子を支えるのは兄弟や親戚ですし、それもいなかった場合障害児だけでは命を守れません。障害児を産むということは、自分だけでなく多くの人の協力と犠牲が必要だと思っています。中絶は残酷ですが、精神論だけで出産をすすめるのも同じくらい残酷な気がします。

    • 0
    • 05/05/06 21:38:01

    セックスに愛とか慰められるわけないじゃん。男にしたらただのセックスだよ。本当自分中心に作られてるよね

    • 0
    • 19
    • セックスの否定はだめだよ
    • KDDI-HI33
    • 05/05/06 21:32:17

    性欲のはけ口としてじゃなくて夫婦で愛し合うのもセックスでしょ?それをよくやれたもんだ!ってのはおかしいよ…
    不安なときにやったっていいんじゃないのかね(^o^;)
    とりあえず悩んでるんだから批判しないでいこうよ

    • 0
    • 05/05/06 21:25:41

    娘の手術は4才(10月)を過ぎてから、脳血管像影を行い、術前処置(ヘパリン(血液を固まりにくくする薬)投与、放射線照射など)に2ヵ月、体力の回復を待ち手術の予定が組まれています。今は元気に過ごしています。毎日の様に公園や散歩と…。確かに、0.1%でも妊娠の可能性はあったのですから、控えるべきでした。反省しています。

    • 0
    • 05/05/06 21:13:48

    ↓の人はどうかと思うけど…。
    他の人も言ってますが、今の状況でエッチできるんですかぁ。リングとか、ゴム使ってるみたいだけど確かに100%じゃないですもんね。医者から言われたその確立の中で妊娠したのは奇跡ですね。お子さんの手術大変ですね。でも予定日は1月じゃないですか?かなり先こ時期に手術が組まれているんですね。ネタではないだろうけど、つじつま合わない気がします。

    • 0
    • 16
    • あのね
    • KDDI-KC33
    • 05/05/06 21:04:42

    お腹に「ごめんね。私はあなたを産んであげれないの」って話かけてたらかなりの確率で流産するそうですよ。

    • 0
    • 15
    • はむ
    • KDDI-HI33
    • 05/05/06 21:01:52

    ていうか子供がそんな状態の時によくエッチとかできるよね。そんな事の前に、もっと夫婦でこれからについて色々考えるべきなんじゃないの?

    • 0
    • 05/05/06 14:16:31

    主さんの中では気持ちが固まってる気がするよ。『流産』をして欲しいと思うのは産む自信がないからだよね?私も主さんの立場ならそう思うだろうし、中絶すると思う。娘さんも大変な手術を控えてるみたいですし今は旦那さんが言うようにみんなが落ち着いてからでいいんではないでしょうか?

    • 0
    • 05/05/06 14:12:10

    私は主人に「今ある幸せを壊す可能性があるのに、産むことに賛成できない。」と言われたことがあります…私も避妊をしていましたが妊娠しました。私自身、体が不調で妊娠・出産がかなり負担になるからです…どちらが正解とかはないと思います。私の場合は自分自身の問題なので、結局は産むことにしましたが…上のお子さんも大変な手術をなさるみたいですし、やはり主さんの正直な気持ちに従うのがいいと思います。どちらにしても、自分を責めないで下さい。

    • 0
    • 12
    • まなか(主)
    • KDDI-KC33
    • 05/05/06 13:29:09

    娘は今3才半です。開頭手術を受けます。成功率は50%だそうですが、受けないと生存率は0%です。常に、特に手術前後はそばにいたい。何もしてあげられないけど、そばで抱き締めてあげたい。元気な体に産んであげられなかった分、寂しい思いはさせたくない。
    醜いですが、流産したら…と考えてしまう自分がいます。気持が破裂しそうです。

    • 0
    • 11
    • まなか(主)
    • KDDI-KC33
    • 05/05/06 13:29:09

    娘は今3才半です。開頭手術を受けます。成功率は50%だそうですが、受けないと生存率は0%です。常に、特に手術前後はそばにいたい。何もしてあげられないけど、そばで抱き締めてあげたい。元気な体に産んであげられなかった分、寂しい思いはさせたくない。
    醜いですが、流産したら…と考えてしまう自分がいます。気持が破裂しそうです。

    • 0
    • 10
    • まなか(主)
    • KDDI-KC33
    • 05/05/06 13:20:13

    みなさん、ありがとうございます。
    流産の可能性も高いと言われました。主人は、『喜べないし今回はあきらめ、みんなの体調が良くなったらの方がいい。祝福して迎えてあげられない今は、逆に申し訳ない』と言います。主人の言うことも頭では理解出来ます。でも、僅かな確率で宿ってくれた命に賭けたい気持も捨てきれないのに、私自信も喜びがありません。
    自分の気持すら分からなくて…

    • 0
    • 9
    • 辛いけど
    • KDDI-HI32
    • 05/05/06 13:15:58

    私なら中絶します。旦那の妹が障害を持って産まれてきました。義母が妊娠に気づかずに薬を長い期間服用していたからだそうです。医師からは確実に障害を持って産まれてくることを言われていたそうですが義母は産んだそうです..ただ義母を見ていると私にはできないと思います。一生話せない、歩けない、一生オムツ..一生介護を必要な体なんです。義母は買い物もゆっくりすることができず毎日介護です。キレイごとではできないと感じています。

    • 0
    • 8
    • まな
    • F900i
    • 05/05/06 13:13:26

    娘さんの手術も心配ですよね…おいくつのお子さんかわかりませんが、手術前後はしっかりついていてあげたいですよね…私には判断できませんが、どちらの道を選ぶにせよご自分を責めたりはしないで下さい。

    • 0
    • 7
    • まな
    • P900i
    • 05/05/06 13:12:40

    私だったら中絶します。確かに私を選んでお腹にやどってくれたかもしれないけど障害を背負って生きていく子供がかわいそうです。

    • 0
    • 6
    • とも
    • SH900i
    • 05/05/06 12:50:09

    主さん辛い選択ですね‥私ならですが中絶すると思います&#x{11:F998};
    もし最悪の結果になってしまっても自分を責めたら駄目ですよ。

    • 0
    • 5
    • あたしなら
    • KDDI-KC33
    • 05/05/06 12:46:40

    中絶だなぁ。いくら綺麗事言ってもわすが10%しか確率ないならその10%にかける勇気がない

    • 0
    • 4
    • 私も
    • N901iC
    • 05/05/06 12:25:59

    同じ経験があります!!避妊をしてたのですが、妊娠していて気づかずに薬を服用してました。“禁忌”と赤字で書かれてるぐらいの薬で90%以上の確率で障害が出ると言われ、妊娠を継続しても育つ保障はないし流産・死産の可能が高いので今回は諦めた方がいいと言われました。産みたい気持ちでいっぱいだったけど、私の思いだけで綺麗事だけで産んでいいのか?色々悩み、主人とも話し合いをしました。話し合った結果、中絶をする事に決めたのですが、その前に流産してしまいました。お子さんの手術も控えてらっしゃるとの事ですので、あまり無理をされない方がいいと思います。

    • 0
    • 3
    • まな
    • N900i
    • 05/05/06 11:50:51

    悩みますね&#x{11:F998};
    何も良いアドバイスは出来ないけど、主さん夫婦が決めた結果が一番正しいと思うのでもし中絶の形になっても自分を責めないで下さいね。

    • 0
    • 2
    • あゃ
    • P900iV
    • 05/05/06 11:50:19

    99.9㌫なのに授かった赤ちゃん産みたいです★主さん選んでくれたんだよ

    • 0
    • 1
    • ゲスト
    • KDDI-SA31
    • 05/05/06 11:49:12

    私なら中絶する

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ