頑張りたいのにしんどい

  • なんでも
  • 疲れた
  • F703i
  • 08/11/18 01:30:57

やっと仕事見つかったのに、うまく人と会話出来なくて自分で自分の首しめてます。
今日は朝から涙が止まらず、午前中の仕事終わってから午後の仕事いくまで体が動かなくて、安定剤を飲んでいきました。
フラフラして記憶飛びました。
体が疲れました。
いつまで持つのかな。
子供は頑張れママ!って。
頑張りたい。
辞めたくないけど
しんどいです
寝ると明日になるから寝たくないです。
甘ったれに喝入れてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 08/11/18 02:50:13

    ミニコさんありがとう
    ダメだ泣きっぱなし…
    情けないな私

    • 0
    • 08/11/18 02:48:42

    別トピさん、確かに体中カチコチです(>_<)

    • 0
    • 39
    • ((ミニコ)サン)
    • SO903i
    • 08/11/18 02:47:38

    ほらだって、割り箸って二本だしさ!
    人間も二本足だし!

    もう泣かないで?
    大丈夫大丈夫。
    割り箸と違って人間は陰口言ったりもするけど、割り箸と違って結構あったかかったりもするんだよ。

    誰も責めない。ダメならダメで次にいかせばいいんだから。
    次がダメならまた次があるんだから。
    完璧なんて難しいよ。


    山あり谷あり(*^_^*)

    • 0
    • 38
    • 別トピ
    • D904i
    • 08/11/18 02:47:01

    私、フラフラとめまいで内科いきましたが緊張したりすると肩がこるらしくて肩こりは血液の巡りが悪くなるそうでめまいやフラフラにつながるそうです。なんにしても、無理しないで休養とれる時はゆっくり休んでくださいね。

    • 0
    • 08/11/18 02:46:27

    わかります…
    私も安定剤はしばらく飲んでなかったらパニック障害も良くなってたんですが、仕事して飲み始めたら悪化した感じです

    • 0
    • 36
    • 実は安定剤が原因かも
    • KDDI-KC3D
    • 08/11/18 02:44:39

    私昔安定剤飲みまくってたんだけど、だるいし、しんどいし体重いし、精神的にもしんどくて仕事するのかなり辛かったよ

    安定剤飲むことで余計鬱っぽくなるし次の日仕事行くのが嫌で嫌で悪循環だった

    薬やめたら毎日元気に仕事もうまくいってるよ

    • 0
    • 08/11/18 02:42:21

    別トピさん、薬飲まなくてもフラフラしました。
    疲れだと思います。

    寝ないとね…
    こんなに起きてるのは久しぶりです。

    • 0
    • 34
    • 別トピ
    • D904i
    • 08/11/18 02:38:29

    勘違いしました!薬飲んでフラフラだったんですね!すいません、間違えちゃいました

    • 0
    • 08/11/18 02:37:02

    今日も仕事なんだよね?
    寝ないでいいの?
    睡眠不足も体がもたない原因じゃない?

    寝ても寝なくても明日はくるよ。
    どうせ明日はくるんだから、しっかり寝た方がいいよ。

    • 0
    • 32
    • 別トピ主です
    • D904i
    • 08/11/18 02:36:44

    私も今日は安定剤飲みました。そうしなきゃ自分がたもてないのも辛いし情けないですよね・・・。下の皆さんのいうとおりだと思います。もちろん私にも当てはまります。めまいやフラフラは私もあるんですが体に力が入りすぎてる証拠だと思いますよ。焦らず・・・ゆっくり・・・マイペースにいきましょう

    • 0
    • 08/11/18 02:30:05

    仕事仲間さんありがとう
    そうですよね
    仲間って気持ちに泣けてきました

    安定剤飲まなきゃ仕事できないのもおかしいと思ってます
    なるべく飲まないで行くようにしてましたが、今日は体が言うこと聞きませんでした。

    • 0
    • 30
    • 仕事仲間
    • N905i
    • 08/11/18 02:25:41

    同僚は敵じゃない。
    うまく喋れなくても気にしない。
    みんな味方だよ。

    仕事行くことで頑張ってるんだから、仕事は適度にこなすくらいにとどめて、仕事中は安定剤飲まなくても大丈夫になるようにしていけば?
    仕事中に酔っ払いみたいになるのって、普通に考えておかしいよね?

    • 0
    • 08/11/18 02:25:23

    さっきからミニコさんのレスで泣きっぱなしです

    その通りです

    割り箸にうけました(笑)
    笑えましたありがとう。


    私は入ったばかりだからなかなか入れなくて、話しかけてもすぐ話終わっちゃいます。

    • 0
    • 28
    • ((ミニコ)サン)
    • SO903i
    • 08/11/18 02:18:43

    頭ではすごくわかっているし、頑張りたいのに頑張りやっぱどうしても辛くて、それを情けなく思って自分で自分を責めてしまってますます辛くなる…?

    違うかな?
    私、安定剤は経験ないんだけど昔同じ感じになったことあって。
    違ったらごめんなさい!

    喝いれてくださいのトピなのに、どうも主さんの心を休ませてあげたくなります(;_;)ゴメンヨ

    もっと軽く軽く考えられそうですか?
    例えば、周りの人はただの割り箸がしゃべってるだけだ!とか。

    • 0
    • 08/11/18 02:14:15

    ありがとうございます…
    そうですよね(T-T)

    全部やらなきゃやらなきゃやらなきゃやらなきゃって思ってます。
    メリハリ下手なのかも。

    どうしよう
    今寝たら明日来ちゃう
    明日になったらまた仕事しなきゃ

    • 0
    • 26
    • うん極端
    • N706i
    • 08/11/18 02:10:42

    もっと肩の力抜いてみな~
    がんばんなきゃがんばんなきゃ!って、ガチガチに力入り過ぎてんだよ 

    自分を追い込んでんだよ

    持病がなくても、1~10毎日毎日頑張り続けんのは誰だってしんどいよ。

    大事なのはメリハリよメリハリ。
    マイペースにメリハリ!
    OK?

    しっかり食べてしっかり寝て、手をぬくとこはしっかり手をぬいて、ここって時にがんばるだけでいんだよ。全部全部がんばるんじゃなくて、ここって所だけでいんだよ。

    • 0
    • 08/11/18 02:08:48

    仕事いったら頑張りますよね
    いくまでの過程じゃなくて、です
    仕事いってから手抜きはしません

    私の書き方が悪かったですね、ごめんね

    安定剤は酔っ払いみたいにたまに記憶飛びます
    今日は3錠も飲んだからです。

    • 0
    • 08/11/18 02:04:35

    わかった。

    頑張らなきゃ仕事にすら行けないってことか…。

    じゃあ仕事自体は、頑張らないの?
    行くことですでに頑張ってるから、それ以上頑張れないよね?

    仕事はどうしてるの?

    記憶飛んだって書いてるけど、倒れたの?

    • 0
    • 08/11/18 01:59:26

    そうかも
    頑張るは仕事にいくこと
    頑張らないは仕事に行かないこと


    極端で変なんだね!

    • 0
    • 08/11/18 01:57:47

    Nさんやっとわかった
    私なんでも完璧にしようとしてたからだね
    手を抜くとこは手を抜いてってことだね
    ありがとうございます
    涙止まんないよ

    別トピさん、指定受信みたいなのしてるからメールできないかもです(>_<)
    ありがとうございます

    明日目腫れるなあ

    • 0
    • 08/11/18 01:56:10

    主の「頑張り」とは、会社へ行くこと?

    「頑張らない」とは、会社を休むこと?

    考え方がいまいちわからない…

    • 0
    • 08/11/18 01:53:11

    ありがとうございます

    確かに笑えてないです。
    心から楽しいことないかもです。
    先月から3月までの契約です。
    せめて契約期間はしたいのだけど

    周りで支えてくれる父や姉には感謝です
    息子にも。
    だからがんばらなくちゃいけないのに

    • 0
    • 19
    • 別トピ主
    • D904i
    • 08/11/18 01:51:40

    もしよろしければですが、お話ししませんか?私もあなたも今は普通の人よりも弱くなってしまってるかもですね・・・。私も常識はわかっていますから余計に辛く重くなってしまいます。よければ気楽な気持ちで連絡下さい。

    • 0
    • 18
    • 頭がわるいんじゃなくて
    • N706i
    • 08/11/18 01:51:35

    わかろうとしてないだけだと思うよ
    極端過ぎだよ、捉え方が…

    冷静に素直に成った方がいいよ

    病気のせいにして、物事に向き合って無い!向き合あうとしてない。

    頑張らなくていいってのは仕事休むって(笑)通用するの?それで…

    生きるため子供の為自分の為に仕事行かなきゃなんでしょ?

    仕事行ってがんばれる時に…ようは頑張りどころのメリハリをって事

    毎日毎日1~10まで完璧に頑張ろうとすんなって事よ

    • 0
    • 17
    • 辛いのは
    • N905i
    • 08/11/18 01:50:20

    主だけじゃない。

    主の周りでフォローする人も大変なんだよ。
    自分のことでいっぱいいっぱいで、周りのことなんて今は見えないかもしれないけど。
    どうせ迷惑かけてるなら、もっと気を楽にして頼ってもいいんじゃない?

    • 0
    • 16
    • ((ミニコ)サン)
    • SO903i
    • 08/11/18 01:49:50

    経済的なものがわからないから言っていいのかわからないんだけど、主さんのレスを見てるとあまりに辛そうなので勝手に言っちゃいます。

    心が壊れそうな時は本当の笑顔って作れないと思う。きっと何か他に方法があるかもしれないから、無理しすぎて壊れてしまう前に考えてみてほしい。

    主さんを一番にわかってあげられるのは主さんだからね。

    • 0
    • 08/11/18 01:48:44

    ありがとうございます。
    私はバツイチなので、頑張らなきゃないです。
    甘ったれは承知です。
    体がついてこないです。

    • 0
    • 08/11/18 01:46:20

    仕事しなきゃいけないの?

    仕事しなきゃ生活していけないなら、頑張るしかないよ。
    頼れる人がいるなら別だけど。

    現実問題、辛いなら頑張るなって言うけど、頑張らなきゃしょうがないよね?
    辞められるなら辞めればいいけど…

    • 0
    • 08/11/18 01:43:58

    頭悪くてわかりませんごめんね。
    頑張って仕事いってるから頑張れない時は仕事行かないみたいな感じでとってます
    別トピさん一緒ですね
    私も持病あるからわかります
    パニック障害あります

    • 0
    • 08/11/18 01:41:52

    子供のために頑張らないといけないのに、体がついてこなくて…
    わかります、辞めたい続けたい…

    • 0
    • 08/11/18 01:41:51

    主さんと似てます。先ほどトピたてました。精神的に弱くてごめんなさいのトピ主です。お気持ちよくわかります。

    • 0
    • 10
    • もしもし?
    • N706i
    • 08/11/18 01:41:18

    かんばるときに頑張るから煮詰まるんじゃん

    ちゃんとお目目をあけて読んでるかー?

    がんばるときにじゃなく、『がんばれる時に頑張る!』だよ(笑)

    辛いなら頑張るなって事!ただ耐えて、がんばれるときにがんばればいいって意味よ~

    • 0
    • 08/11/18 01:39:20

    仕事あるんなら早く寝な

    • 0
    • 08/11/18 01:39:10

    ミニコさんありがとうございます
    ママはなるべく笑ってます
    けど子供の前で泣いてしまいます
    子供は優しいです
    ナデナデしてマッサージしてあげるってしてくれます
    だから頑張りたいのに、精神的なものか体がついてこなくて

    • 0
    • 08/11/18 01:38:15

    自分は自分、他人は他人。気楽に。

    • 0
    • 6
    • 凄くわかるよ
    • KDDI-CA38
    • 08/11/18 01:37:09

    私も今そんな感じ。眠いから寝たいけど、朝が来るのが憂鬱で寝れないんだよね。なれるまで頑張るしかないと思って頑張ってるけど。でもホントは辞めたい…でも続けたい…

    • 0
    • 08/11/18 01:36:55

    ありがとうございます

    無駄な改行すみません、気づきませんでした

    がんばるな、確かにそうです。
    疲れた。
    がんばる時にがんばるって仕事は毎日あるのにがんばる時にがんばるって

    • 0
    • 4
    • ((ミニコ)サン)
    • SO903i
    • 08/11/18 01:35:44

    無理しなくてはいけない状況なのかな?

    私としては、そこまで辛いなら本当に無理しないでって言ってしまいたいんだけど、実際に助けてあげられるわけじゃないから何とも言えない(;_;)

    でも、ママである主さんの笑顔は家族の宝だよ。

    • 0
    • 3
    • じゃあ
    • N706i
    • 08/11/18 01:34:07

    がんばれる時に頑張ったら?

    • 0
    • 2
    • SH902iS
    • 08/11/18 01:32:08

    がんばろうがんばろうとしすぎなんだよ
    がんばるな

    • 0
    • 08/11/18 01:32:08

    無駄な改行

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ