¥失業給付金について¥

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
    • 05/05/06 22:54:26

    私も↓さんと同じ意見です。こういう所で皆の意見求めるんであれば、悪い事は書いたらだめ!あと先の事考えて失業給付金貰いたかったら、出産する前に調べておくべきだったんじゃない?子育てしているうちに一年なんてあっという間なんだから…期限間近で焦ってないで、至急職安に問い合わせしてみたら?

    • 0
    • 55
    • 皆さん
    • P2102V
    • 05/05/06 21:31:25

    無責任に延長してないと貰えないとかいっててびっくり!以前にレスしてた人がいましたが、退職後一年間は資格があるから大丈夫ですよ。産後すぐに求職活動できない人のために延長の制度があるんです。ただ今年の年末までに貰いきれるように余裕を持って手続きしたほうがいいと思います。ただ、主さんもこういった公共の掲示板で堂々と求職したふりなんていうのはどうかと思いました。

    • 0
    • 05/05/06 19:56:23

    職安に聞くのが一番だとおもいます。一度、電話で聞いてみたらいかがですか?

    • 0
    • 05/05/06 18:36:08

    私も&#x{11:F9C7};さん→よかったら直&#x{11:F9BC};でいろいろ教えていだだけませんか?

    • 0
    • 52
    • なつきママ
    • KDDI-KC33
    • 05/05/06 18:10:25

    私は一年前に妊娠を理由に退職したものです。私の場合は退職して一ヶ月たってから、職安に行き延長手続きしてきました。出産前に職安に行って手続きすれば、最大で4年は先伸ばしにできますよ。私の場合はあと2年位余裕があります。せっかく辞めた会社が失業保険貰えるように手続きしてくれたんだからそれをいかさないとね!だからわからなかったら職安に問い合わせしたほうがいいですよ!出産前に…
    皆さんを怒らせたならすいません。その時は二度ときませんので安心してね!

    • 0
    • 51
    • 私も&#x{11:F9C7};
    • N901iC
    • 05/05/06 16:50:51

    私は、延長とかもなんもしないで11月いっぱいで会社辞めて、産後2ケ月経ってから手続きしました。スグには働く気はあんまりなかったけど月2回、職安行ってパソ見るだけ。それだけで仕事探してるってゆう“実績”になるんですよね。

    • 0
    • 05/05/05 07:57:15

    子どもを預ける場所や誰にみていてもらうのか、聞かれました。連絡先も。

    • 0
    • 49
    • サラダ
    • V602T
    • 05/05/05 00:26:16

    あとハローワークに持って行くものは、離職票、証明用写真、免許または住民票、印鑑、銀行通帳です。
    で、手続きしてから後日に説明会を受けて…説明に従って求職活動して認定日にハローワークに行くと後日に認定日までの失業給付金が振り込みされる…といった流れになると思います。

    • 0
    • 05/05/05 00:23:14

    私の誤解だったんだね?良かった。マジで驚いたから(^^;)

    産後2ヶ月経ったらハローワークに連絡して、何が必要か聞いたら良いよ。

    • 0
    • 05/05/05 00:16:13

    だいぶ前の時間に作成した文章を、貰えるのでは?というレスを見る前にレスしてしまったので、後から見てビックリしました…。投げやりになっていた訳ではなかったんですが、よく考えてみたらそう取られても仕方がない文章だと気が付きました(×_×)本当にスイマセンでした…。

    • 0
    • 05/05/05 00:10:34

    もう一つだけ。
    手当とあったから、私は給付金の事だと思ったから聞いたんだよ。何かおかしいと思ったから。そんなに逆撫でするような事言ったかなぁ?(-_-;)

    • 0
    • 45
    • サラダ
    • V602T
    • 05/05/05 00:10:30

    え?出産で退社しても受給期間は一年では?『受給資格者のしおり』みてても、妊娠出産は延長しなくてはいけない…じゃなくて延長できますと書いてあるので、一年は一年だと思います。だから離職一年以内で出産して子供を預けられる環境なら延長手続きしてなくても受給資格ありますよ。
    主サン!ココで早々に結論を出さずにハローワークに行って聞いた方が絶対いいですよ!

    • 0
    • 05/05/04 23:59:52


    主さん怒ってるの?もしそうなら何か怒らせる事言ったかな?

    …だから受給出来るってサラダさんも言ってるのに。
    私が何故ハローワークに言ったか聞いたのは、赤ちゃんが産まれてすぐにお金が欲しかったと言っていたから、
    退職後→3ヶ月後
    ではなく
    受給資格を貰ってから→3ヶ月後
    だから、すぐには無理だと思ったんだよ?
    何で投げやりな感じなのかな?

    • 0
    • 43
    • 待って!
    • KDDI-HI31
    • 05/05/04 23:57:10

    今パンフレット見てみた。支給を受けられる期間は離職した日の翌日から一年間。この間に妊娠出産育児で働けない人は、延長手続きをとる必要がないけど、働ける態勢にある人(本当は働く気はないけど…という主さんのような人も含め)は産後8週間を過ぎて申請すればもらえるよ。とにかくまずハローワークへ電話してみましょう!あと出産育児金とは関係ないよ。

    • 0
    • 05/05/04 23:45:38

    郵送したのは「出産手当金」の申請書です。
    ハローワークには行ったことはありません。
    結論!延長手続きしていない私には失業給付金の受給資格がない…とゆーことですよね?いろいろレスして頂き有難う御座いました。

    • 0
    • 41
    • サラダ
    • V602T
    • 05/05/04 23:33:16

    去年の12月末に退社なら、今年12月末までは受給期限ありますよ。例えば今月に申請したとして、待機③ヵ月で90日分支給なら11月には貰いきるので、延長してなくても間に合うのでは?
    あと 求職活動は職安などの閲覧は含まれますが、求人雑誌・広告をみただけでは活動した事にはなりません。ただし広告等を見て面接に行くと活動に含まれます。受給には月②回の活動実績が必要です。それから もし紹介を受けた場合、すぐに職に応じられる体制が必要です。例えば仕事の間赤ちゃんを預かってくれる段取りがついてるかとか、仕事が出来る健康状態か…などです。

    • 0
    • 05/05/04 23:31:55

    そうなのかな…?てっきり妊娠中や怪我等で働けないから給付はされないだけで、1年は1年だと思ってたよ。

    • 0
    • 05/05/04 23:07:33

    妊娠出産での退職はもらえないよね?(働く意思はあっても就労できないという理由)
    だから貰うためには延長手続きが必要。
    一般の人の一年以内にというのは適用されなかったような…

    • 0
    • 05/05/04 22:36:51

    受給は出来るんじゃないかな?
    ただ受給期間が1年だから、早く申請しないとまだもらえる筈の手当が期限に間に合わず、もらえなくなるだけだと思うよ。

    • 0
    • 37
    • ん?
    • KDDI-HI31
    • 05/05/04 22:33:23

    あ、そうなんだ。ゴメンナサイ、みんなのレスあまりよく理解してなかったみたい(^_^;)
    私は退職後1ヶ月過ぎてすぐ延長手続きしました。あと、両親がチビ達を預かってくれるので、一応就職を探すつもりです。

    • 0
    • 05/05/04 22:29:39

    全レス読んでみて疑問に思ったんだけど、主さんは一度でもハローワークには行ったのかな?説明会(ビデオや受給についての説明)は行ったのかな?
    確か、それに行って受給資格があるって紙をもらって初めて受給された筈なんだけど…。
    郵送って、どこに何を郵送したの?

    • 0
    • 05/05/04 22:15:06

    延長手続きしてなければもう無理ですよ&#x{11:F9AC};&#x{11:F9AC};

    • 0
    • 34
    • なかた
    • KDDI-KC31
    • 05/05/04 22:13:51

    つまり延長手続きしていない主さんはもらえないと言う結論だよ

    • 0
    • 33
    • うんうん
    • KDDI-SN31
    • 05/05/04 22:13:28

    延長手続きしてないなら…と、みんなそうレスしてるのに、もらえる方向で話が進んでいる気が…

    • 0
    • 32
    • 違ってたらごめんなさい
    • F700i
    • 05/05/04 22:08:20

    12月退社職だったら、2月に延長手続きしなければいけないんでは?延長手続きしたあれば、産後2ヶ月過ぎれば、受給手続きできるんじゃないかな?延長してなければ、期限すぎてるんじゃないの?

    • 0
    • 05/05/04 22:03:46

    ん?さん、ありがとうございます☆
    申請したとき、就職するつもりで申請したのですか?

    • 0
    • 30
    • ん?ですが
    • KDDI-HI31
    • 05/05/04 21:49:10

    あんまり参考にならないかも(^_^;)
    2002年6月退職
    2002年11月第1子出産
    2004年11月第2子出産
    2005年2月受給開始手続です。

    えーっとサン、解説ありがとうございます。勘違いゴメンナサイ。

    • 0
    • 05/05/04 20:51:56

    私は去年の12月いっぱいで退職しました。
    ん?さんは、いつ頃出産されていつ申請したんですか?

    • 0
    • 28
    • &#x{11:F995};
    • P900iV
    • 05/05/04 19:39:44

    私も延長の手続きをしましたが、厳密に言えば、2ヵ月以内とは、退職した日の1ヵ月後から1ヵ月の間ということです。それをすぎたらダメみたいです。

    • 0
    • 27
    • えーっと
    • P900i
    • 05/05/04 16:47:35

    ここで重要なのは産後何ヵ月か、ではなく退職してから何ヵ月か、だと思いますよ。

    • 0
    • 26
    • ん?
    • KDDI-HI31
    • 05/05/04 15:58:05

    んじゃ関係ないっていうのは?全然別の話なのかな?だったらゴメンナサ~イm(_ _)m

    • 0
    • 25
    • ↓さん
    • P900i
    • 05/05/04 15:46:15

    それは皆知ってるんじゃない?

    • 0
    • 24
    • ん?
    • KDDI-HI31
    • 05/05/04 15:13:10

    受給開始手続きは、産後8週間を経過した翌日からだよ。なぜって母体保護法で産後8週間以内の女性を働かせてはいけないから。ちなみに私は今受給中。

    • 0
    • 05/05/04 13:44:07

    そうそう、産後2ヵ月ってのは関係ないと思います。退職してから2ヵ月以内に職安で延長の手続きをしておいて、自分が働ける状態になったら職安に行って失業保険の手続きをします。ちなみに私は3ヵ月の待機なしで、すぐ貰えましたよ*^_^*あっでも延長の手続きしてないなら貰えないかも?主さんは退職したのいつですか?

    • 0
    • 05/05/04 12:43:17

    産後2ヶ月~というのはこの場合は関係ないと思います。
    連休明けにでも電話でハローワークに聞いてみるといいですよ。

    • 0
    • 05/05/04 10:36:57

    連レスすいません(○_○;)
    産後2ヶ月経過したら受給資格がある(事業主は産後2ヶ月以内の人を雇用することが出来ない為)のでは…?なので不正請求にはなりますが、そろそろ就活してると見せ掛けて申請しようかと思ってたんです(・_・;)
    間違ってたらスイマセンです┌(UεU。*)┐

    • 0
    • 05/05/04 10:29:45

    社会保険に加入していて、手当金を貰える条件を満たしていたので、産後すぐに書類を郵送しました☆5/8で産後56日になるのですが、振込まれるのはいつ頃になるでしょうか?

    • 0
    • 05/05/04 09:47:45

    社会保険に加入している人はもちろん貰えますが、社会保険に加入していた人も貰えます。

    • 0
    • 05/05/04 09:45:16

    経験者(3年前)です。
    辞めてから、離職表と母子手帳をもって職安へ行きました。妊娠中は仕事を探したり、就職したりすることが出来ない=受給条件にあてはまらないので、延長申請の手続きを取りました。
    この期間に、就職活動しても、就職用カードを貰っていないので、個人的な活動にしかなりません。
    延長の申請期間は退職後2ケ月以内で、それを過ぎると、申請できません。
    別の話ですが、退職後、6ケ月以内出産すると、社会保険に加入していれば、お金が貰えます。
    専用書類に勤めていた会社の捺印が必要で、その手続きも早めに忘れないで下さいね。

    • 0
    • 17
    • うろ覚え
    • KDDI-SN31
    • 05/05/04 08:31:18

    妊娠や出産で退職した場合本来は失業手当はもらえないから、もらう為には退職日から2ヶ月(?)以内に手続きの必要があるんじゃなかったかな??

    • 0
    • 05/05/04 05:15:34

    延長手続きって、給付金を失業してから1年間のうちに貰い終えなくちゃいけないところを、最長4年間に延ばせるようにする…ってやつですよね?

    • 0
    • 15
    • ↓私も
    • D901i
    • 05/05/04 03:42:00

    そう思う。
    就活がどうのこうのより延長手続きしてないんだったらもらえないと思うよ。

    • 0
    • 14
    • でも
    • KDDI-SN31
    • 05/05/04 03:39:17

    延長手続きしてないならお金貰えないよね?

    • 0
    • 13
    • りい
    • KDDI-KC31
    • 05/05/04 02:38:02

    広告をみてるだけではだめです
    職安に行ってパソコンなどをみたふりをして、職安にいきましたって証拠のかみをもらうといいですよ。しかし延長してないともらえないよ

    • 0
    • 05/05/04 01:57:03

    不正請求…その通りです&#x{11:F9D3};でも、なんとかしてもらえるものであればもらいたいんです&#x{11:F9C7};額が大きいので、家族からあてにされてるし、私自身もあてにしてるので…&#x{11:F997};

    • 0
    • 05/05/04 01:41:57

    見せ掛けてっておおっぴらに書いてるけど、不正受給だし・・・

    • 0
    • 05/05/04 01:40:20

    もぅ一つ…求人雑誌:広告などをみるだけ。ってゆーのも就活のうちにはいるって聞いたことがあります。本当でしょうか…?

    • 0
    • 05/05/04 01:08:34

    カキコありがとうございます。
    ベビが生まれてすぐにお金が欲しかったので、延長手続きをしませんでした;
    産後2ヶ月したら就活をしてると見せ掛けて給付申請をする(産後2ヶ月までは職につけないと聞いた為)予定だったので、旦那の扶養に入らず、受給期間の間だけは国保に入っているつもりでした。
    就活をしてると見せ掛けて申請できないのであれば、すぐに旦那の扶養に入り、国保を抜け、旦那の会社からの扶養手当てをもらったほうが得でしょうか…?

    • 0
    • 8
    • パイ
    • N900iS
    • 05/05/03 20:58:30

    私も今受給中です。出産予定日前に延長手続きしなければいけなかったと思います、私は会社やめてすぐから待機期間3ヵ月まってから支給開始、途中でお腹が大きくなってきたので延長しましたが。ハローワークに確認したほうがいいですよ。

    • 0
    • 7
    • はな
    • N900i
    • 05/05/03 16:48:19

    離職後1~2ヵ月の間に給付申請と延長手続きして、産後三ヵ月?くらいで説明会に行って初めてもらえますよ。後は認定日に行かなくてはいけないです。

    • 0
1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ