インテリアコーディネーター活かして働いてる方

  • なんでも
  • 910SH
  • 08/11/03 11:21:34

今リフォーム会社でパートとして働いています。
今後正社員になるために、インテリアコーディネーターを取って建築業に進むか、介護関係の資格を取って福祉に進むか迷っています。
どちらも興味がありますが、インテリアコーディネーターは、具体的にどんな仕事をするのかわかりません。
お客様に提案するような感じだとあまり自分には向いていないような…と言うか自信がありません。できればひたすら図面を起こす仕事があったらいいなと思っているのですが、そんな仕事あるのでしょうか?
お客様相手だと仕事に追われてしまいそうなイメージもあります。(実際今の会社がそんな感じです)
インテリアコーディネーターお持ちの方はどんな仕事されてますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 08/11/04 02:22:14

    お二人ともありがとうございます!
    あおさんは住宅メーカーでどんなお仕事されてるんですか?
    残業、休日出勤ありますか?

    やはり打ち合わせとなるとお客様の都合に合わせることになりますよね…
    お客様担当するまでに下積み?ってもちろんありますよね?

    • 0
    • 2
    • KDDI-MA33
    • 08/11/03 22:39:47

    やってた。
    でも、基本的にお客様との打ち合わせは休みの日か夜遅くが多かった。
    今の生活状態での復帰は諦めてます。

    • 0
    • 1
    • あお
    • KDDI-TS3J
    • 08/11/03 22:33:21

    住宅メーカーで勤務してます。安定してるしいいですよ!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ