麻生総理 3年後に増税を明言

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 132件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 132
    • ほれ
    • KDDI-CA39

    • 08/11/01 16:20:32

    税金とぴ

    • 0
    • No.
    • 131
    • 麻生
    • SH903iTV

    • 08/11/01 12:42:57

    辞任しなさそう…
    気が強そうだし小泉タイプ

    • 0
    • 08/10/31 22:14:45

    まぁ3年待たずに辞任するだろ。

    • 0
    • 08/10/31 22:05:55

    頑張って無駄をなくして
    「これだけ頑張りました!」
    って国に提出すると
    「じゃあ次はこの位の金があれば足りるだろ!」
    って次の年の予算が削られるから毎回使い切るようにしてるんだよね。
    余っても使い切らないと減らされるから、いらないもん買ったり娯楽につかわれたり…。
    なんだかなぁ。

    国会議院は人数減らして
    空いてる議院宿舎(家賃が県営並)に住ませて月25万位でやりくりしてもらって(所帯持ちには手当てあり)
    国に良い事や提案など行動を起こした人には+α給料に反映してやればいいと思う。

    よくテレビに映る仕事中に居眠りしてるような議院はクビにしてさ。

    • 0
    • No.
    • 128
    • あらあら
    • SH705i

    • 08/10/31 21:58:13

    イタイ人がいるのね

    • 0
    • No.
    • 127
    • だからってやつ
    • P906i

    • 08/10/31 21:44:02

    もっと勉強しろ。頭わりぃーな

    • 0
    • 08/10/31 21:37:41

    ますますホームレスやネットカフェ難民や滞納者が増えそうだね。

    • 0
    • No.
    • 125
    • だからさんは
    • SH903iTV

    • 08/10/31 21:33:28

    頭弱すぎたね。


    もっと勉強して発言した方がいいよ

    • 0
    • 08/10/31 21:26:16

    え…月30万って少なすぎるでしょ…

    • 0
    • 08/10/31 20:34:13

    先ずは政治家らの給料を見直して欲しい。都内で暮らしていくなら月30万円くらいが平均的かな?それで遣り繰りしながら生活して、それでも足りないなら消費税アップしてくれても納得しますから。

    • 0
    • 08/10/31 17:06:33

    増税したら娯楽も外食もブランド品も車も流行を追い掛けるかのも富裕層だけが出来る物になりそうだね

    • 0
    • No.
    • 121
    • ありえん
    • N703iD

    • 08/10/31 17:05:11

    まず国会議員の給料減して国の支出を見なおせ!

    • 0
    • 08/10/31 17:01:52

    そろそろ増税も仕方ないよ。
    これでもまだ先延ばししてる方だよ。

    • 0
    • No.
    • 119
    • だから
    • KDDI-CA37

    • 08/10/31 17:00:11

    だって切り捨てていかなきゃキリがない。

    • 0
    • 08/10/31 16:57:10

    だからさんうちの義母みたい。
    世の中いろんな苦しい状況の人がいるんだよ。
    自分には関係ないからって切り捨てるんだね。
    いつ自分がその立場になるかもしれないのに。

    • 0
    • No.
    • 117
    • だからさん
    • KDDI-HI3B

    • 08/10/31 16:49:59

    働きたくても働けない人もいるのですよ…。

    • 0
    • No.
    • 116
    • だから
    • KDDI-CA37

    • 08/10/31 16:36:16

    単純でいいんじゃないの?
    単純に とにかく無駄 をなくす。

    • 0
    • No.
    • 115
    • かー
    • KDDI-SH33

    • 08/10/31 16:31:27

    不正受給者をなくすのが1番だけど


    消費税は食品だけは0にすればいい。
    生きるのに1番必要だからね。


    そうなれば他が10パーセント15パーセントでも文句は出てこないんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 114
    • (笑)
    • KDDI-CA39

    • 08/10/31 16:29:58

    世間、狭いね。若いの?単純思考だね(笑)

    • 0
    • No.
    • 113
    • だから
    • KDDI-CA37

    • 08/10/31 16:27:03

    なんで?
    所得あるから児童手当てもらえないっておかしくない?
    男女平等とかいいながら母子手当だって父子に対してよりはるかに優遇されてるし、生活保護なのにパチンコとか使ってるのおかしいでしょ?無くせば、平等じゃん。

    • 0
    • 08/10/31 16:17:46

    頭、大丈夫?(笑)

    • 0
    • No.
    • 111
    • だから
    • KDDI-CA37

    • 08/10/31 16:16:46

    いっそ、児童手当ても生活保護も母子手当もなくせばよくない?その代わりその分予算余るんだから消費税も無くす。ついでに所得税もなくす。金が欲しけりゃ働けってなるから平等だわ。

    • 0
    • 08/10/31 16:06:07

    反対する訳じゃない。
    使用用途が不明確だから、納得いかない。

    国の景気悪いなら、議員給与カットして議員も国民と同じ痛みを知るべきだ。
    問題はたくさんあるのに、どうでもいいトコに税金使い過ぎ。

    • 0
    • No.
    • 109
    • 経団連
    • P905i

    • 08/10/31 13:07:52

    あからさますぎて笑けてくるわ。今の日本人って自分達の事しか考えてないよね。まっとうな国民は取られるだけ取られてるんだから当然だけど。

    • 0
    • 08/10/31 12:50:30

    増税したころ麻生太郎君は…

    • 0
    • No.
    • 107
    • カエル!!
    • N703iD

    • 08/10/31 12:48:06

    フェアじゃないって稼いでいるからいいじゃん。食品に増税するより、車や家などの贅沢品に増税を!

    • 0
    • No.
    • 106
    • うち
    • KDDI-SH35

    • 08/10/31 12:47:29

    児童手当もらえないから、こっちの負担が増えるならムカつく。

    • 0
    • 08/10/31 12:47:08

    消費税上がるのはどの党の案にもあるんだよ。

    2.3年後に2.3%ずつ上げていくのか5年後に7~10%上げて行くのかって事だよ。

    消費税上がるのはしょうがないんだから、上げる気ないとか言ってる党ほど私は嫌だな。

    • 0
    • No.
    • 104
    • カエル
    • P906i

    • 08/10/31 12:28:49

    消費税の増税は賛成!
    みんな平等だから!

    児童手当てや医療福祉は高所得で貰えないとか、フェアじゃないよ。
    児童手当てとか上がるみたいだけど、対象外の人の負担が増えるだけだからかなり迷惑だよ。

    • 0
    • No.
    • 103
    • う~ん
    • KDDI-SH34

    • 08/10/31 12:28:11

    給料下がる一方で消費税上がるのは困る。どっちにしても上がるのはたしかだから仕方ないが。麻生さん批判してる、政治家たちも同じようなもんだろうに、批判ばかりは聞き飽きた。

    • 0
    • 08/10/31 12:16:18

    賛成してる人達みたいに心広くないから、反対です。今でさえ欲しいもの我慢してんのに(´Д`)

    • 0
    • 08/10/31 12:10:39

    増税は賛成。すぐに慣れるわ。
    子どもの頃は消費税すらなかったけど、3%になり5%になり、普通に許容して生活してるし。

    • 0
    • No.
    • 100
    • チェリオのママ
    • SO703i

    • 08/10/31 12:04:46

    やっぱり卸手洗ビジョンなんだ…。ますます貧富の差拡大だね
    税金何%アップするか分からないけど、いきなり15はあるかな?きっと国民の反感買うのはわかってるから徐々にじゃないかな。(といっても10近くまでいくとは思うけど)
    贅沢品は増税しても構わないけど、食品とかまで一律に上げたら…
    人口減らしたいんだろうね。

    • 0
    • No.
    • 99
    • ちなみに
    • P905i

    • 08/10/31 11:51:41

    経団連の御手洗(キャノン会長)の推し進めてる政治介入は、
    ①消費税増税
    ②法人税減税
    ③ホワイトカラーエグゼンプション
    だよ。こいつはこの三つを実現させようとしてるんだよ。①は三年後に実現しそうだし、②は不景気を理由に話をすすめてる。③は諦めたように見せかけて衆院で水面下で論議させてる途中。
    これが御手洗ビジョンだってさ。政治家は経団連に歯向かえないからね。全て実現したら日本終了だね。

    • 0
    • No.
    • 98
    • KDDI-SH31

    • 08/10/31 11:36:48

    反対はしないけど、とりあえず官僚のボーナスカットしてから言ってくれ。

    • 0
    • 08/10/31 11:33:50

    消費税増税には賛成だけど10%には反対。そこまであげるなら他の税金無くして欲しい。

    • 0
    • No.
    • 96
    • だよね
    • P905i

    • 08/10/31 11:32:18

    政治家はすぐに「日本の消費税は安い!」って言うけど、外国は福祉関係が充実してるし、老後も安心。それにほとんどの国は食品や必需品は税率がめちゃくちゃ低い。食品は無税って国もあるよね。

    比べるなら全部比べろってね。都合のいい部分だけ持ち出すなって。

    • 0
    • No.
    • 95
    • ポチ
    • KDDI-SN3B

    • 08/10/31 11:31:03

    増税15%から20%って私は見た…
    生きてけない…

    全ての税金があがるのかな?

    はっきりわからないうちが一番嫌だ…

    • 0
    • No.
    • 94
    • そりゃあさ
    • KDDI-KC38

    • 08/10/31 11:26:26

    日本より税金が高い国はあるよ。
    でも、高い分医療費は無料やら学費は無料やら、なにかしらを無料にしてるじゃん。
    日本は何もかも有料のまま増税するじゃん。
    それじゃあ、国民の生活はより厳しくなるだけじゃん。

    • 0
    • No.
    • 93
    • 無駄遣い
    • P905i

    • 08/10/31 11:25:15

    徹底的に無くして、天下り団体無くして、厳しい公務員改革して、なおかつ食品・ガソリン・必需品は税率据え置きもしくは0なら消費税UPしても文句言わないよ。

    てか、経団連会長の御手洗、そんなに消費税上げたいなら自分の会社のキャノン製品だけ税率50%にすればいいのに。国内消費は減るかもしれないけど、輸出した時に消費税高いと儲かるんでしょ。

    • 0
    • No.
    • 92
    • 10%
    • KDDI-CA3A

    • 08/10/31 11:16:52

    じゃないの?

    • 0
    • No.
    • 91
    • ジャイアント猪木
    • N702iS

    • 08/10/31 11:11:46

    何パーセントアップするのか? 
    今、5パーだから、7か8か…。いきなり10パーはないよな…。

    • 0
    • No.
    • 90
    • チェリオのママ
    • SO703i

    • 08/10/31 10:43:01

    政治家とか官僚の無駄使いを見せられての増税はちょっと…
    税金20%以上のヨーロッパみたく、きちんと保障が充実している国ならここまで批判されないわけだし、税金増えた分きちんと国は出来る事しなくちゃ国民は納得出来ないと思う。
    でもきっと無理なんだろうな…私も働かなくちゃ。

    • 0
    • No.
    • 89
    • 増税は
    • P903i

    • 08/10/31 10:31:30

    反対じゃないけど、お偉いさんの懐に入っちゃうような使い方はされたくないな。
    今払ってる5%分も、明確にはされてないよね。
    書面上に記載されていても、本当にそれに使われているか定かではないし。

    国会で居眠りこいてる奴ら必要ないんだから、政界も一般企業みたいに、必要ない奴はリストラすればいいのに。

    • 0
    • No.
    • 88
    • KDDI-SN3A

    • 08/10/31 10:18:31

    政治家に対して、人数や給料見直すような機関はないの??政治家が決めるしか方法がないならお先真っ暗じゃない?

    デモとかしても意味なさそうだし…無駄な政治家をまず排除して欲しいもんだけどなぁ。どうすりゃいいかも分からないや

    • 0
    • No.
    • 87
    • バラマキが
    • SO903i

    • 08/10/31 10:17:35

    実は麻生さんとか議員のポケットマネーから~とかだったらかっこいいのにねぇ!!

    • 0
    • No.
    • 86
    • KDDI-SN39

    • 08/10/31 10:07:31

    増税は仕方ないと思うけど、今のばら蒔きの尻拭いに使われるんじゃ嫌だな。3年後なんてこの人総理大臣じゃないんじゃない?選挙前だからって適当な事して、尻拭いばっかり溜め込まないで欲しいよ。

    • 0
    • No.
    • 85
    • 本物の
    • KDDI-HI3B

    • 08/10/31 10:01:42

    国のために働いてくれる政治家なんていないよね

    • 0
    • No.
    • 84
    • 増税
    • P906i

    • 08/10/31 09:43:39

    してもいいけど、ちゃんとした使い方してくれるなら文句はない。でも今みたいに無駄遣いするなら嫌だ。

    どっかの国は税金を多く取るかわりに医療費がなかったり、老後の手当てが厚いんだよね?日本もそうなればいいのにな…

    • 0
    • No.
    • 83
    • あらら
    • SH903i

    • 08/10/31 09:42:27

    益々少子化になるね。

    でも地球の為には人口は少ない方がいいよね。麻生さんってばエコだなー。

    • 0
1件~50件 (全 132件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ