かんしゃくもちの子

  • 乳児・幼児
  • 2児ママ
  • N900i
  • 05/04/29 17:11:27

次男2才になったばかり。の事なんですが、何か気にいらない事があると「あ゛~」と叫びます。しかも、自分の、まわりにある物を投げ、叫び…の繰り返し。最初は聞いてあげようと優しく声かけてみるものの、ますます激しくやらかすので、無言で睨みつけてみたり、まるっきり無視してると「ごめんなしゃい」と謝ってきます。上の子は、小さい頃は、何にしても育てやすい子だった為、兄弟でこんなに違うのかと驚いたり…これって、この先も続くのかな?1日1回以上、どんな場所でも気にいらない事あるとやるので、たまりません。直し方とかあるのかしら?同じような経験あるママさんアドバイスお願いします

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ