肌荒れについて。

  • 乳児・幼児
  • ムーニー☆
  • N900iS
  • 05/04/28 12:17:25

7ヵ月のベビなんですが、ほっぺたの肌荒れが治りません。乾燥肌みたいでワセリンをよく塗ったりキュレル使ったりと試してるんですが、よくなりません。。クセでひっかいたりしちゃうし(>_<)何かおすすめありますか?ワセリンだけじゃ効果ないんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/05/03 02:34:27

    手で洗うのが
    いぃんですネ-&#x{11:F9CC};
    ありがとうござぃます&#x{11:F8EE};
    今日皮膚科にいって
    きて又新しい
    薬もらぃました&#x{11:F9D0};
    これで治ってくれたら
    ぃぃな&#x{11:F9D3};
    今回はカビ?
    ようの薬だされました
    もしかしたら
    クラミジァとかバイ菌トカ
    ついてひどくなっ+ニかも
    ってゅゎれたので&#x{11:F9D2};
    ほっぺが真っ赤だ&#x{11:F9D2}; しかも乾燥してるし&#x{11:F9A5};長文失礼しました&#x{11:F9D0};

    • 0
    • 12
    • 麻樹
    • KDDI-SA32
    • 05/05/02 03:43:44

    三歳と一歳のママンです。
    一歳が卵アレルギーで皮膚科に通ってます。
    医者が言うには乾燥肌の子は、石鹸無しか石鹸極々小量で手で洗うのが、一番と聞きましたよ。
    タオルやスポンジ、カーゼは良くないとの事、綺麗に見えるガーゼにも菌が沢山付いてるからだそうです。

    現に手で洗う様になってから湿疹、赤身以前に比べて断然良くなりましたよ(・o・)ノ

    薬は色々な種類が有ります。2.3週間使って効果が内容で有れば、同じ病院を再受診してみて下さい!
    ステロイドを出す病院は止めた方がいぃです。

    薬(ワセリンも含む)は薄く薄く塗る様にしましょう。

    長々失礼しましたm(__)m

    • 0
    • 05/05/02 03:16:40

    ぅちのコも今皮膚科かょってます&#x{11:F9D0};なかなか治らなくて&#x{11:F9A5};
    薬も今まで五種類
    くらぃだして
    もらったり、
    飲み薬ものましたり
    して治りかけと
    おもえば、 ひっかぃて
    ひどくなったり&#x{11:F9D2};
    いつになったら
    治るのかな&#x{11:F9A5};
    アトピーでもアレルギーでも
    ないしっ、みなさん
    石けんで毎日顔
    あらってますか&#x{11:F9A8};

    • 0
    • 10
    • ようこ
    • P900i
    • 05/04/29 00:45:03

    家の子も乾燥肌です。皮膚科でロコイドクリームとヒルドイドを混ぜたのを処方されて朝晩ぬってあげたら2日でツルツルになりました!
    赤ちゃんの肌にはあまり薬を使わない方がいいらしいので、良くなってきたら保湿剤のヒルドイドだけを塗るように言われました。こんなにきれいになるならもっと早く皮膚科を受診すれば良かったと思います。

    • 0
    • 05/04/28 22:39:05

    うちの子はキュレルで悪化しました&#x{11:F9A5};色々調べてアピットジェルを使ってからツルツルになりました&#x{11:F995};

    • 0
    • 05/04/28 19:39:40

    たくさんのレスありがとうございます(*^_^*)アンダームは新生児の時にもらったのがあるので塗ったんですがよくならず…。薬はあまりつけたくないのでワセリンだけ塗ってたのですが。。赤ちゃんだからあまり薬つけたくない気持ちもあるしなんとかならないんでしょうかね(>_<)

    • 0
    • 7
    • ゆあ
    • N900iS
    • 05/04/28 19:27:44

    ウチの9ヵ月♀も顔に湿疹ができたので、以前乳児湿疹ができた時に小児科でもらったアンダーム軟膏をぬったらカサカサになってしまいました(>_<)皮膚科に行ったらアンダームはかせやすくその医師はオススメしないとのことでした!でもそこでワセリンをもらって塗っているのですがよくなりません(;д;)だんだんよくなっていくのかなぁ!?あまり参考にならずすみませんm(__)m

    • 0
    • 6
    • 通りすがり
    • N2102V
    • 05/04/28 16:50:58

    イソジンゲルで消毒した後、ワセリン塗ると効きますよ。
    速効性はないけど、地道に続けてるとツルツルになります。

    • 0
    • 5
    • チェリー
    • PC
    • 05/04/28 15:45:02

    うちの子供は、小児科で非ステロイドの『アンダーム軟膏』をもらって良くなりました。
    一度、病院へ行って、アンダーム軟膏が貰えるか診察の時に言ってみてもいいかもしれませんね。

    • 0
    • 4
    • ゆぅか
    • P900i
    • 05/04/28 14:34:53

    病院で「ワセリン使ったけど効かなかった」て言った方がいいですよ。あと、薬をもらったら他にはどういう時に使ったらいいか聞きます。アセモの時に薬をもらって聞いてみたら、オムツカブレの時にも使える、と言われました。
    以前に薬を使って駄目ならちゃんと伝えた方がいいですょ(o^U^o)

    • 0
    • 3
    • うちも
    • P900i
    • 05/04/28 14:02:52

    皮膚科いったら出されたのはワセリン…

    • 0
    • 05/04/28 12:42:54

    レスありがとうございます。やっぱり皮膚科行ったほうが早いのかな。

    • 0
    • 05/04/28 12:30:54

    あれこれ塗るより皮膚科行ったほうがいいよ。症状にあったもの塗らないとヒドクなったりするよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ