ゴミ収集が有料な地区の方いますか!?

  • なんでも
  • アカネチン
  • KDDI-KC31
  • 04/09/22 01:55:37

今住んでる某市が、来月から有料になるんです(T_T)指定のゴミ袋を買う形になるんですが、いつも使ってた40Lなんて、たったの10枚で750円…オムツ用の袋は無料だけど、指定の施設まで取りに行き、いちいち申し込み書かないと貰えないし、かなりブルーです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 32
    • 川崎市民になりました
    • PC
    • 04/09/24 11:09:59

    とりあえず
    燃えるゴミ
    ペットボトル
    缶・ビン
    古紙・新聞紙
    に分けろだって…

    今まで住んでた所(東京市部)は生ゴミもペットボトルも一緒でOKだったから、慣れるまでは結構面倒かも…

    袋は今のところも前のところも半透明なら何でもOKだって(b^ー゚)

    • 0
    • 31
    • 横浜市です
    • N900iS
    • 04/09/24 10:58:07

    袋は半透明なら何でもいいみたいで生ごみと燃えるゴミとペットボトル一緒に入れてます。

    • 0
    • 30
    • ハチマニ
    • F900i
    • 04/09/24 09:49:38

    いい加減ゴミ袋買わなきゃ~と思いつつ、まだ買ってません…お給料日なので今日は買おう(^_^;)家計にひびきますねι

    • 0
    • 29
    • ゆいぽん
    • P900i
    • 04/09/23 21:24:58

    ハチマニさん→オリジンで会ってたかもしれませんね~(^O^)
    今日ゴミ袋買ってきました(T_T) 20リットル買ったけどどうかな~…不燃の袋なんて、中袋全部売り切れ(>-<#) ってか私もカインズとコストコ行きますよ☆
    最近は赤ちゃんホンポが主ですけどね(≧◇≦)

    • 0
    • 28
    • ハチマニ
    • F900i
    • 04/09/23 17:43:02

    1サン→コストコはできてすぐに行ったんだけど、結局それっきり…会費無駄にしちゃいました(>_<。)
    指定ゴミ袋の中に袋が入っていても大丈夫ですよ☆ナプキンとか黒いゴミ袋に入れて、それを指定袋の中に入れても大丈夫だし…説明下手でごめんねιでも役所の人が言ってたので本当です。

    • 0
    • 04/09/23 16:09:46

    ハチマニさんはカインズよく行くんですか?私はその隣のコストコによく行きます(^O^)v

    生ゴミって、どうやって出せばいいのかな?今まではスーパーの透明な袋に入れて出してたけど、袋は不燃ゴミ?

    • 0
    • 04/09/23 08:17:03

    東京のはじっこだよ。ってレスしたものです。
    私も西八(*^□^*)アルプス近い。笑
    ゴミ袋って全国的に有料科で値段も同じだと思ってたけど…ここ見てショックだった(TДT)

    • 0
    • 25
    • ハチマニ
    • F900i
    • 04/09/23 03:53:00

    ゆいぽんサン→オリジン何回か行ったことあります!何気に会ってたりして(笑)
    1サン→多摩センター寄りですか~。以前はセキチューに出没してました(^_^;)最近は専ら多摩境のカインズホームですが…。
    月曜日にゴミ箱買ってきました。分別増えて大変ですよね~(;_;)

    • 0
    • 24
    • うわ
    • KDDI-HI31
    • 04/09/23 00:48:57

    うちは多摩市ですが2~3歩も歩けば八王子…八王子って有料なんですねうちはギリギリセーフです。大変ですね~。

    • 0
    • 04/09/23 00:21:49

    私は多摩センターに近いんですよー。西八とは正反対ですね(^_^;
    てか、どこの地域もゴミ袋の値段は同じかと思ったら違うんですね!!なんで750もするのかわかんない~!!

    • 0
    • 04/09/22 21:34:33

    うちの地域は三種類(可燃、不燃、缶ペットボトル)の袋があり、10枚で100円ぐらいです。 入れている袋の色が違うだけで収集してくれないので、つらいです&#x{11:F9AC}; でもゴミ袋が7・800円もかかる地域があるなんて、おどろきました&#x{11:F8F2};&#x{11:F9A9}; なんだかゴミ屋敷が増えそうですね&#x{11:F9AC};

    • 0
    • 21
    • ゆいぽん
    • P900i
    • 04/09/22 21:34:11

    私も同じ市だぁ(^O^) しかも西八って…南口のオリジンでバイトしてました(^o^;ゴミ袋高いですよねぇ(>-<#)

    • 0
    • 04/09/22 21:28:29

    頻繁にママスタ見ることができないので&#x{11:F9C7};だからメールのほうが早いかなと思って&#x{11:F9AB};ごめんなさいm(__)m

    • 0
    • 19
    • ハッチ
    • KDDI-SN31
    • 04/09/22 21:22:24

    じゃ、オフ会って事で…(笑)

    • 0
    • 04/09/22 20:35:54

    ↓の方私も八王子ですがメールもらってどおするんですか?

    • 0
    • 04/09/22 20:07:38

    私は八王子市民です&#x{11:F9C7};いまこのスレ見たんですが、もし良かったらどなたかメールくださいな&#x{11:F9CE};

    • 0
    • 04/09/22 18:26:50

    うちは東京寄りの千葉県で、燃えるゴミ&プラスチックの袋は10枚入りだと98円で売ってます&#x{11:F99A};うちの袋は男の子と女の子の絵が書いてあります&#x{11:F99B};うちは不燃物とカン瓶はスーパー袋でも持っていってくれます&#x{11:F9AD};ダンボール類は毎週月曜で家のゴミ捨て場に置いとけば持っていってくれます&#x{11:F99B};

    • 0
    • 15
    • 神奈川
    • KDDI-SN31
    • 04/09/22 18:03:34

    20枚入で315円です☆休み明けはどうしても2袋になる~(*_*)
    不燃ゴミはスーパーとかの袋でOKだけど資源ゴミ(ペットボトル・ダンボール・カン等)は月1回で少し歩いたとこまで持ってかなきゃです(;_;)もっと収集回数増やして欲しい‥でいつもの収集所にして欲しい!子供ら連れて大量のゴミ持って歩いてくのはツラい~(+_+)
    因みに隣の市は半透明なら市販のでOKなんだょ

    • 0
    • 14
    • ハチマニ
    • F900i
    • 04/09/22 17:43:33

    あんまり同じ市民いないのかなぁ~?と思っていたので私も嬉しいデス&#x{11:F991};みなさんはどの辺りにお住まいですか?ウチは最寄りが西八の南側です&#x{11:F8F5};

    • 0
    • 13
    • ハッチ
    • KDDI-SN31
    • 04/09/22 15:30:07

    ママスタにはクルリ市民が多いのかな?
    何かウレシイな♪

    • 0
    • 04/09/22 15:27:38

    ウチも同じ市です&#x{11:F9CF};有料には参りました…しかも個別収集&#x{11:F9AD};置く場所ないよ~&#x{11:F9D3};早くおむつ袋貰いに行かなきゃ&#x{11:F9A5};

    • 0
    • 11
    • 1です
    • F2102V
    • 04/09/22 15:15:15

    同じ市ですね(o^_^o)
    これからゴミ出るたびに分別表で確認しなくちゃ…

    • 0
    • 04/09/22 12:37:16

    ハッチさんとは同じ市のようですね☆私にはあのクルリちゃんとかいう鳥が、カラスにしか見えません(-.-;)
    皆さん、分別は面倒ですが、ゴミの減量頑張りましょうね…未来の街がゴミだらけにならないように(^-^)o

    • 0
    • 9
    • ハッチ
    • KDDI-SN31
    • 04/09/22 10:42:01

    私も多分、主サンと同じ市だわ♪
    マヌケな鳥のクルリチャンでしょ?(笑)
    ゴミの仕分けが超細かいよねー。

    • 0
    • 8
    • 主です
    • KDDI-KC31
    • 04/09/22 10:04:23

    おはようございます、皆さん沢山レス有難うございます!
    有料の地域、結構あるみたいですね。しかも皆さん結構な金額を徴収されてますよね…ιゴミ袋として買うから高く感じるのかな(^_^;)分別とかも更に細かくなるし、馴れるまで大変そう(>_<)
    因みに、うちは東京のはじっこです。同じ所に住んでるかもって言った方、もしかして、ゴミ袋に変な鳥のキャラクターの絵がついてたりしますか!?

    • 0
    • 04/09/22 10:01:04

    そうなってしまう以上仕方ないですよ。これを機にゴミを減らす手段を考えるしかないです。空き缶・牛乳パック・ペットボトル・肉や魚のプラスチック容器などリサイクルできるものは全てリサイクルボックスへ、お菓子の箱・サランラップの容器や芯など紙類は全て古紙と一緒に…という感じで大変かもしれないけれど、ゴミとして出す量を頑張って減らして下さいo(^-^)o

    • 0
    • 04/09/22 08:59:58

    うちも750円(TДT)
    東京のはじっこだょ。

    • 0
    • 04/09/22 07:07:11

    うちは10枚で800円(T_T)隣の市は10枚で150円…車で5分も行けば隣の市なのに、悔しい(>_<)本当高すぎ!!

    • 0
    • 4
    • あちゃ
    • N900i
    • 04/09/22 06:49:21

    うちは東京寄りの千葉県でごみ袋代は10枚で98円ですよ&#x{11:F99A};もちろん、もえる、もえない、プラスチックは別袋です。でも、もえないゴミは多くなければスーパー袋で持っていってくれます&#x{11:F9AD};しかし、分別がめんどくさいですね(>_<)

    • 0
    • 3
    • りあ
    • SH900i
    • 04/09/22 05:53:04

    うちの辺りはお金かからないけど分別はあります
    あたしも↓の方と一緒でお菓子の箱とかたばこの箱とかも古紙として分別
    プラスチックも分別
    後ペットボトルもです
    大分ゴミが少なくなりました 今ゴミ問題は深刻化してるんですね

    • 0
    • 2
    • 千葉県南端
    • SH900i
    • 04/09/22 05:48:50

    うちの地区は45㍑袋10枚で300円と20㍑10枚で200円の袋を使ってマス。粗大ゴミ資源ゴミなんかは区費に含まれて徴収されてて月300円位です。大体45㍑袋を月に9枚位です。紙類、白色トレーは資源ゴミに分別してます。分別めんどくさいけど、やらないとゴミ袋すごくなるので、お菓子の箱も古紙に分別します。燃えるゴミにオムツ2人分入れてこの位使ってますよ~。

    • 0
    • 04/09/22 03:36:23

    もしかして主さんと同じ所に住んでるかも(笑)
    高いですよねー!!うちは今までスーパーの袋で出してたからゴミ袋買うの初めてで…。今あっちこっちの家庭でたくさんゴミ出ししてるみたいですよね。うちもかなり整理してます。それにしても750円はイタイ…。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ