5男5女13人 大家族密着300日

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 844件) 前の50件 | 次の50件
    • 10/01/02 10:34:31

    保育園や幼稚園も入れられなかったり途中退園させるくらいなら子供を作るなと言いたくなる。
    退園したとかって格好悪い話しを公共電波で話すなと正月から気分が悪くなった。

    • 0
    • 10/01/02 09:09:03

    これ続編いつ入るの?

    • 0
    • 842
    • ☆ももいろ☆
    • PC
    • 10/01/02 06:26:38

    あげ

    • 0
    • 841
    • ちーちゃん
    • P903iTV
    • 08/09/19 13:37:14

    自営業してたら多かれ少なかれ借金あるのは仕方ないよ。まして農業や漁業生き物扱ってたら自助努力ではどうにもならない時もあるからさ!今の時代破産もせず愚痴も言わず黙々と働く夫婦、ばあちゃん兄さん姉さん達見て偉いと思います。ただ、番組構成が残念…もう少し前向きな感じにすれば、、、少なくとも私には借金ある割りに前向きないい家族に思えた。

    • 0
    • 840
    • そうだね
    • KDDI-TS3D
    • 08/09/19 13:23:46

    子どもは育てられる人数だけでいいな。
    欲しいならお金やら愛情やら人一倍多くなきゃ。1人っ子に育った子も、ちーちゃんも、同じ1人の人間なんだから、大家族だから仕方ないなんてことないよ。

    • 0
    • 08/09/19 13:09:24

    借金あるんだから働きまくるの当然じゃん

    • 0
    • 838
    • 昨日録画見た
    • 911SH
    • 08/09/19 12:39:45

    いくら子供が好きでも 欲しい数じゃなくて育てられる数だけ産むのが大事だと思った
    三人目悩んでたけどやっぱりやめとこって思った

    • 0
    • 08/09/19 08:43:10

    ナレと説明がうざかった。
    2時間ぐらいが良かったよ。

    • 0
    • 08/09/19 08:03:55

    今見終わった。
    私的には好感持てる家族だったけど、番組の作り方めちゃくちゃ下手でビックリした。
    ナレーション暗いから 何か全体的に明るい場面も暗く見えたし、借金背負った過程のくだり、何回も画像付きで繰り返して言い過ぎだし、変な終わり方だし、CM多いしイラ イラ…

    安納芋の収穫と、ちーちゃんの入園でハッピーエンドだろ普通( -_-)=з

    • 0
    • 08/09/18 17:35:52

    ナレーションが番組を更に暗く見せてた
    下手くそすぎ

    • 0
    • 834
    • 安らげる
    • KDDI-SH34
    • 08/09/18 17:21:56

    家庭が欲しいからじゃない?私はこの大家族は見てていい家族には見えなかった。

    • 0
    • 833
    • 安納芋
    • KDDI-HI3C
    • 08/09/18 17:12:55

    今度買ってみよ~この一家が作ったの食べてみたいな。

    • 0
    • 08/09/18 17:07:14

    台風気になる… お父さんもお母さんも働き者だと思う。子供達も素直に育っていると思うよ。しかし、農業って大変そうだな。大家族ってみんな嫁ぐのが早いなぁ。それとも離島だから?

    • 0
    • 08/09/18 16:51:44

    あの父と母は凄いと思った。朝から晩まで働いてお母さんなんて日勤夜勤やりながら、家事しておまけに畑仕事までして。借金返済にしても私ならあんな体力ないし凄いと思いながら見てた。これからも頑張って欲しいね

    • 0
    • 830
    • ちょっとなぁ…
    • SH903i
    • 08/09/18 16:46:01

    ナレーション2人は下手だと思った。なんかよくわからないが歯切れが悪い。

    • 0
    • 08/09/18 16:28:34

    録画見た~。
    お父さんの労力すごいわ。お母さんも。 
    今までの大家族の倍は働いてるよね(゚Д゚;)

    • 0
    • 08/09/18 16:17:33

    そんなに悪い家族には見えないんですけど。

    お父さんも建設業から実家の家業をついで、たまたま世間が狂牛病やら、牛肉自由化の流れで畜産業が傾いて廃業しただけだよ。世間の流れにはどうしようもできないし。
    可哀想だけど、子供たちはその結果家業を手伝わないといけなかったり、保育園に通えないだけかと。すんごく仕方ない事情じゃない?
    それをあのナレーションや番組構成で、偏った見せ方にしてるだけだと思う。

    私もすぐに自己破産する人が多い中、関心だと思う!

    • 0
    • 827
    • だいぶ下
    • SH704i
    • 08/09/18 16:11:51

    偉いって言うのは、その当たり前のことさえ、出来てなく破産する人より朝から晩まで働いて返済してることを言ってるんだよ。
    実際、ママスタでも何百万かで破産してる人よくいるじゃん。
    自分の道楽で使った借金じゃないからまだマシだと思うけどね。

    • 0
    • 08/09/18 15:47:32

    うちの子も前歯黒いよ

    虫歯の進行を抑える薬で、黒くなるやつ

    毎日歯磨きしてたけど虫歯になった

    • 0
    • 08/09/18 15:44:21

    一人10万って聞いたけど。

    • 0
    • 08/09/18 15:40:51

    あんなにプライベートさらけだして10万ですか(οдО;)

    • 0
    • 08/09/18 15:35:14

    あざみんとこは10万らしいよ

    • 0
    • 08/09/18 15:31:58

    テレビ局から、いくらぐらい貰えるの?
    視聴者からも、支援送られてくるよね?

    • 0
    • 08/09/18 15:30:52

    偉いって…当たり前だと思うけど。あんなに子供いて簡単に自己破産できるわけがない。

    • 0
    • 08/09/18 15:13:43

    自己破産したらローン組めないからね。
    貯金もないし何にも出来なくなるからじゃない?

    • 0
    • 08/09/18 15:01:07

    今時、簡単に破産する人が多い中でちゃんと返しているのは偉いと思うな。
    あれだけ大金を融資されてたということは景気もいい時期もあったんだろうし、まさかこんなことになると思って子供も作ってたんじゃないだろうから仕方がないよね。

    • 0
    • 08/09/18 14:50:38

    前歯黒くなかった?ちゃんと磨いてあげてんのかな…歯医者とか行けなさそう。

    なんか大家族で裕福な家庭もあるけど昨日みたいなのは無責任としか思えないわ~
    上の子達は家計を支える為に生まれてきたの?下の子達は甘える事も出来なくて話しもゆっくり聞いてもらえない…我慢ばっかで不憫だわ

    • 0
    • 08/09/18 14:30:00

    次女は自分がいなくなったら、無理してでも保育園入れると思ったんじゃないかな。七夕に出て行ってしばらくしたら夏休みで小学生の子らもいるしね。
    番組側がちーちゃんが友達を羨ましく思ってるように作ってる感じがした。実際にそうなのかもしれないけど、偏ったナレーションすぎる。

    • 0
    • 08/09/18 14:13:37

    奨学金はお礼奉公で同じ病院で安い賃金で10年間働かないといけないよね。長男はいずれ島に帰るために、あえてそうしたんじゃない?

    私もちーちゃんは可哀想とは思うけど、次女には次女の人生や恋愛がある。農作業や家事から逃れたいと思うのは当たり前だよ。ましてや長女は既成事実作って、幸せそうにしてるの目の当たりにしたらさ。

    • 0
    • 815
    • 台風が
    • KDDI-CA33
    • 08/09/18 14:01:57

    直撃してる?
    芋は全部収穫したんだろうか…

    • 0
    • 08/09/18 02:26:31

    今ビデオも見終わった
    次女の気持ちもわかるわ
    大家族でも、22歳で就職もしなくて農家
    下の子の世話とか毎日じゃ嫌にもなるんじゃないの?ここのみんなは子持ちも多いから末っ子はかりに目が行くんだろうけど

    じいさん・ばあさんは核家族でうちはいなかったけど、家族から疎ましい存在に扱われてるお年寄り見ると可愛そうに思うけど、実際一緒に暮らして毎日相手してたら、疎ましく思う時期もある
    次女はそんな感じになってたんじゃないかな

    • 0
    • 813
    • 保育園て
    • SO705i
    • 08/09/18 01:35:09

    別に基本的に行かなくてもいい所だから後回しになっちゃうんだろうね…。
    保育料が五歳で三万ちょいって高いよね。一応両親共働きで婆ちゃんがいるから金無くてもそういう風に査定されちゃうのかな。
    役所の人は大家族で大変なんだから気利かせて安く入れてやればいいのにね

    • 0
    • 812
    • わたしの知り合いは
    • D905i
    • 08/09/18 01:27:03

    お金がないけど
    看護学校通いたいから
    奨学金借りて
    そこの学校は、病院で実際に働いてお金もらえるみたい。
    8万って言ってたけど

    • 0
    • 08/09/18 01:21:16

    末っ子のちぃちゃんが可哀相で仕方なかったな~
    長男の仕送りに8万出したり、オヤジ ビール飲んでたり ちぃちゃんはあれだけ行きたがってるのに後回しなんだね
    稼げない 役立たない小さい子は後回しか
    大家族の中でも最低
    せつなくなった

    • 0
    • 08/09/18 01:07:54

    奨学金は借りれないの?借りてさらに8万?
    お金ないから昼間病院で働きながら夜学校通う制度あったよね?
    それとも本当はそんなにお金に困ってる訳じゃなく、ちーちゃんの保育園は金銭的な問題より送り迎えが大変だから行かせないとか?

    • 0
    • 809
    • 歯がないのは
    • KDDI-HI3B
    • 08/09/18 00:54:24

    ちぃちゃんは永久歯がはえ始めたから乳歯抜いたとか?
    うちの子五歳だけど永久歯が出てきてるからと、前歯二本最近抜いたよ。

    • 0
    • 08/09/18 00:14:13

    旦那の実家も芋作って出荷してる。芋掘りは、これからだよ。

    • 0
    • 807
    • 長男がいた所は
    • SH903i
    • 08/09/18 00:11:06

    鹿児島市内で、そこまで都会ではないよ。

    • 0
    • 08/09/17 23:22:45

    ちいちゃん可愛かった。今まで見てきた大家族の中で一番良かったしまともだったよ

    • 0
    • 08/09/17 23:08:28

    ああ!ありがとうございました。すっきり

    • 0
    • 804
    • 酒井美紀
    • KDDI-TS3E
    • 08/09/17 22:44:42

    だよ

    • 0
    • 08/09/17 22:43:06

    ナレーションの女性…だれの声でしたか?

    • 0
    • 802
    • ちぃちゃん
    • 820SH
    • 08/09/17 22:40:50

    保育園通い始めて終わりじゃなかったんだ?!借金も5000万のまま?

    • 0
    • 801
    • みんな
    • KDDI-CA38
    • 08/09/17 22:16:53

    保育園行っててもちゃんとは行ってないんだね
    途中で退園とか年長だけとか…卒園写真ないとか言ってたし。この家族は高校は行かせてるしいいんじゃないかな?
    長男だってバイトしてお金貯めて…とか言ってたら無理だと思うし…
    長女も仕送りもらって看護士になったんだろうし。

    • 0
    • 800
    • 地域、学校による?
    • SH905i
    • 08/09/17 22:15:38

    正看3年、准看2年だった

    • 1
    • 799
    • ありがとう
    • KDDI-SH34
    • 08/09/17 22:15:05

    けっこう年数かかるね。その間仕送り大変だね。

    • 0
    • 08/09/17 22:11:08

    正看護なら3年、准看護は4年?5年?くらい。でも長男は正看護だろうね。

    • 0
    • 797
    • ムチムチ仮面(-.-;)
    • KDDI-CA3A
    • 08/09/17 22:05:50

    確かに長女?も看護師だったんだもんね。

    番組の作り方がいかにもちいちゃんを不憫に撮るから、ついそっちに目がいっちゃうよ。

    • 0
    • 08/09/17 22:05:18

    学校って何年?ちいちゃん生まれてもう五年以上だよ。

    • 0
    • 08/09/17 22:03:49

    親が早く看護師になってほしかったんじゃない?ちーちゃん生まれる前までは家計が苦しかったわけではないし、親なら子供の夢(看護師になりたい)を応援するだろうし。

    • 0
1件~50件 (全 844件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ