あなたなら行ける?…ママ友親子+旦那さんとキャンプ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
    • 08/09/12 15:25:29

    ↓どうでもよくない?

    • 0
    • 63
    • 何回も
    • F902iS
    • 08/09/12 15:22:41

    質問とは受け取れないような事を書いてる人に対して言ったんだけど?
    一人しか反論しないって事は複数じゃないんのかな?
    一人?

    • 0
    • 08/09/12 14:28:45

    質問しただけさ

    • 0
    • 61
    • F703は
    • F902iS
    • 08/09/12 14:27:21

    最初から変に絡んで荒らしたいだけの人じゃん
    スルーした方がいいよ

    • 0
    • 60
    • りょう
    • KDDI-KC38
    • 08/09/12 12:21:40

    コテージ一緒で相手旦那も気まずくないのかね‥(・_・;)自分勝手なママ友。

    • 0
    • 59
    • うん
    • KDDI-CA37
    • 08/09/12 11:45:58

    無理

    • 0
    • 58
    • もしかして
    • F703i
    • 08/09/12 11:43:54

    旦那も一緒だと最初は思っていて行くと行ったが、詳しく聞いたら行かないから自分の旦那連れて行くと言ったら、主も連れていくと言ってくれると思ってたんじゃないの

    • 0
    • 57
    • 友達とキャンプは
    • 911T
    • 08/09/12 11:38:22

    人それぞれだからそこは否定しなくてもいいじゃん。私は挨拶程度の旦那とお出かけなんて嫌だ。不安なら最初っから行きたいなんて言わないで欲しいわ

    • 0
    • 56
    • 無理!
    • KDDI-TS3A
    • 08/09/12 11:35:31

    旦那にも止められる。

    • 0
    • 08/09/12 11:31:48

    まだ予約してなかったわけだしぐだぐだ言う事でもないけどね。トピ立ててまで聞く事でもないし。

    • 0
    • 54
    • 私も
    • KDDI-HI3B
    • 08/09/12 10:48:58

    嫌だよ。最初から旦那も一緒にって話ならそれで計画も立てるだろうけど。
    旦那も一緒に行っていい?って何かにつけ言う人も分からん

    • 0
    • 53
    • 私の場合
    • KDDI-SH33
    • 08/09/12 10:44:32

    旦那いるのに友達とキャンプなんてありえない。
    ピクニックとかならまだしも…

    • 0
    • 08/09/12 10:40:12

    されてないだけじゃ

    • 0
    • 08/09/12 10:33:28

    F703iさん、一緒だとは思っていませんよ。

    私自身、実際何回か子供達を連れて行きました。その上で今回ママ友も行きたいと言ってくれたので、じゃあ一緒に行こうか~と言う話になっただけです。

    トピずれになるし、考え方の違いもあるかと思いますので、この件に関してはレスは控えますが…。

    • 0
    • 50
    • あらー
    • D905i
    • 08/09/12 10:26:09

    そのママ友、私の友達かと思ったよー
    どこにいくにも絶対旦那連れてくんの。
    結婚式も呼んでないのに連れていってもいい?とか、女子校の同窓会に連れてきたり。
    仲がいいならともかく、すごい人見知りみたいで話しかけても意味ないし、きもい。
    私の周りは常に旦那同伴なのをみんな嫌がってる。

    • 0
    • 08/09/12 10:14:30

    大人だけの場合と子どもがいる場合が同じ感覚だったんですか

    • 0
    • 08/09/12 10:11:19

    学生時代から、女の子だけでキャンプやりましたよ。キャンプ場ならあまり危険は無いし。
    ただ子供が増えたら、確かに注意も必要になりますよね。

    • 0
    • 47
    • 女だけで
    • F703i
    • 08/09/12 09:53:21

    キャンプできたの?いくらバンガローだからってさ。

    • 0
    • 46
    • お互いの
    • P905iTV
    • 08/09/12 09:30:52

    家族よく知ってて、友達が別に良ければいいんじゃない?キャンプだと、火起こしたりテント張り打ち上げ花火係と何かと役にたって子供も結構喜ぶ

    • 0
    • 08/09/12 09:20:30

    おはようございます。重ねてレス有難うございます。

    中止後にトピを立てたのは、ママ友に断りメールを送った後、旦那さん交えてでも行った方が良かったかな?他の人なら行けるものかな?と疑問に思ったからです。

    確かに途中、独り言みたいな愚痴っぽいレスはしましたが…。

    • 0
    • 44
    • 私なら
    • P705i
    • 08/09/12 09:11:40

    平気。むしろ何かと安心。

    • 0
    • 43
    • 【暫定ぜい肉】
    • KDDI-CA3A
    • 08/09/12 09:04:19

    てか旦那が着いてくる以前に女+子供のキャンプじたい計画しようと思わない。
    しかも中止になってからトピたててどうしたいの?って感じだよ。

    • 0
    • 08/09/12 08:54:41

    3~4家族(旦那抜き)でキャンプ行ってます。女性が2人はキツいけど3人居れば分担して何とかなるよ!もう一人ママ友誘うのは?

    • 0
    • 41
    • マッチュリナッチュル
    • SH704i
    • 08/09/12 08:33:37

    うち、同じような感じでキャンプ行きました。ただ主さんと違うのはママ友旦那とも仲良いくらいです(^-^;
    うちの子供達もよく遊んでもらえたし。

    でも、挨拶程度の旦那さんだったら嫌ですよね。

    • 0
    • 40
    • ママ友
    • N903i
    • 08/09/12 08:31:35

    ママ友の旦那さんは無理。
    親友の旦那ならかまわないけどね。

    • 0
    • 08/09/12 08:28:14

    私も何が無理なのか分からない…男の人いない方が大変だし物騒じゃない?きっと旦那さんも心配だったんじゃないのか?
    ひねくれた主の考えの方が無理だな…

    • 0
    • 08/09/12 08:25:47

    平気 何が嫌なの?

    • 0
    • 08/09/12 08:19:20

    普通に無理。

    • 0
    • 08/09/12 08:18:54

    女だけで、しかも子連れでよくキャンプに行く気になったね。

    男がいないと大変。

    • 0
    • 35
    • はなはな
    • N905i
    • 08/09/12 08:18:05

    え、私、別に全然平気だな・・・ ま、旦那さんにもよるけどさ。

    • 0
    • 34
    • めぐ
    • KDDI-CA39
    • 08/09/12 08:04:37

    ママ友、気が変わったんだよ。でも旦那も一緒に…とは、普通言わないけどね。

    • 0
    • 08/09/12 04:13:39

    まず男手がないキャンプが無理。
    仲良くない旦那さんはもっと無理。

    • 0
    • 08/09/12 04:10:22

    ママ友いないけど、ママ友なら無理。

    昔からの友達なら旦那さんいても余裕でOK。逆に私達家族と友達親子でもOK(旦那さん抜き)

    • 0
    • 08/09/12 00:48:16

    私も無理です。

    • 0
    • 30
    • ママ友は
    • N905i
    • 08/09/12 00:45:40

    イロイロ調べるの面倒だから、主さんに調べるの手伝わせて、自分達だけで行こうとしたとか?

    • 0
    • 08/09/12 00:41:00

    まず、どんなに仲が良くてもママ友と旅行みたいなことは絶対にしないからなぁ。
    ましてや、女だけで子供がいるキャンプなんて私には絶対に無理。

    キャンプの事故って多いし、普通に不安になったんじゃない?

    • 0
    • 08/09/12 00:36:05

    いざ場所も決まったら、やっぱり家族で行きたいね~♪ってなったんじゃない?

    • 0
    • 27
    • 黒糖100㌔
    • KDDI-CA39
    • 08/09/12 00:35:11

    よその旦那さんとは無理だ…。
    ( ̄△ ̄)

    • 0
    • 08/09/12 00:07:25

    彼女、実は行きたくなかったのかな?一生懸命予算を考えて、パンフや情報誌集めて場所探ししたんですが…。

    旦那さんを行かせると言えば、私の方から断ると考えたんでしょうか…。

    • 0
    • 25
    • あたし
    • P903i
    • 08/09/12 00:01:37

    自分的には旦那がいなくても行けるけど、子供が自分の父親がいなくてかわいそうって思うな。

    • 0
    • 08/09/11 23:59:48

    親友@家族となら平気。何日か泊まりにも行ったことあるし。でもたいして関わりの無かった旦那さんとじゃ無理。子ども一人で見れないとか言うのも、私はふに落ちない。

    • 0
    • 23
    • 無理だわ
    • N906imyu
    • 08/09/11 23:59:32

    やっぱり自然と家族の輪できちゃいそだし、気遣うわ。

    • 0
    • 22
    • てか
    • KDDI-HI3C
    • 08/09/11 23:58:36

    向こうは初めから家族で行きたかったんじゃない?

    なんか計画的な匂いがしない?

    • 0
    • 08/09/11 23:57:21

    じゃ 家族でいけって感じだね

    • 0
    • 20
    • 平気
    • KDDI-SH34
    • 08/09/11 23:53:45

    友達の旦那さんと二人きりになるわけじゃあるまいし。

    • 0
    • 19
    • 旦那
    • KDDI-SH34
    • 08/09/11 23:51:02

    いなきゃ無理。そもそも女だけで子連れでキャンプが無理だ。

    • 0
    • 08/09/11 23:50:46

    無理でしょうよ~
    断って、むこうの家族に行かせりゃいい

    • 1
    • 08/09/11 23:50:10

    旦那だけじゃなく、他人と同じ空間で寝るってのがまず無理だから、ママ友親子だけだったとしても絶対嫌。

    • 0
    • 08/09/11 23:49:16

    レス有難うございます。無理って方が多いですね。平気な方は、もし自分の旦那さんが参加出来なくても大丈夫ですか?別のコテージとも考えましたが…厳密に言ってしまうと、ママ友の提示した予算で探すと1棟しか借りられないんです。

    • 0
    • 15
    • あんぱんちん&#x{11:F9A2};
    • N905i
    • 08/09/11 23:49:15

    私は無理だ!

    • 0
1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ