我が家の★献立ルール★

  • なんでも
  • まんま
  • F905i
  • 08/08/31 22:09:40

我が家の献立は
月~木曜は煮物や質素な物で一日置きに魚

金・土曜は 子が好きないわゆる ご馳走を

日曜は 外食か有るもので簡単に済ます手抜き日
金曜とかに煮物とか出すと「金曜なのに!」といわれる
カレーは主に金曜

みなさんちは献立ルールありますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 26
    • あんまりないわ。
    • P705i
    • 08/09/01 09:30:44

    ・肉と魚は交互
    ・サラダは毎日
    ・おかずは3品以上
    ・旦那は汁物毎日
    ・日曜は外食

    • 0
    • 25
    • ウチも
    • KDDI-SN39
    • 08/09/01 09:29:49

    旦那は麺類+ご飯だわ。なるべくお肉とお魚を交互に出す。でも最近はお魚が高いからお肉メニューが増えてる。カレーはチキンカレーが定番。

    • 0
    • 24
    • 旦那だけ
    • KDDI-CA3A
    • 08/09/01 09:23:27

    麺類でも米を出す。
    初めて焼きそば出した時に、ご飯(米)がない事で相当ショックだったらしいので。

    後は子には嫌で食べなかった野菜は食べるまで出し続ける。

    火曜日はご飯作らない。

    • 0
    • 23
    • 干し芋
    • N905i
    • 08/09/01 09:16:19

    月~水はメインが肉。
    木~土は麺類か魚。
    日は食べたいもの。
    うちは夫婦でスポーツしてるので何年もこんな感じ。メイン、サブ、他サラダか箸やすめになるものの計3品+汁もの。

    あ、でもピンチの月はカレーが3日!とかの場合もあり(;^_^A

    • 0
    • 22
    • アオリイカ(’エ‘)
    • P906i
    • 08/09/01 09:16:16

    だいたい肉と魚をメインで交互に出す。
    1品は冷奴やレンジでできる簡単なもの。
    火曜と水曜は作らない。

    • 0
    • 21
    • あまりない…
    • F905i
    • 08/09/01 09:13:10

    シチューの時はパン

    • 0
    • 08/09/01 09:08:00

    あげ★

    • 0
    • 08/09/01 06:43:58

    レスありがとうございます。
    いろんなルールがありますね(^-^)v
    まだまだ聞きたいのであげ↑↑

    • 0
    • 08/08/31 23:19:02

    オカズは、酒のつまみ含めて必ず2品。
    他にサラダ・味噌汁・漬物。
    オカズは、メインが肉ならサブは魚(メインが魚ならサブは肉)を毎日交互に。

    週末(土日どちらか旦那が仕事でなければ)は、手抜きdayで出前か外食。

    ちなみに我が家ではシチューはオカズではなく、スープ(味噌汁)の類いになるため、シチューの肉少な目にしてオカズを作る。
    旦那ん家がそうだから。
    かなり面倒臭いので、シチューの日は3ヶ月に一回ぐらいしかない(笑)

    • 0
    • 17
    • モーマス◆TM
    • KDDI-CA3A
    • 08/08/31 23:05:01

    旦那の帰宅が21時以降のため、卵全般&牛肉は晩御飯には出さない。カレーの時は牛肉使うけど。

    • 0
    • 08/08/31 23:01:32

    ・(実家のルール)来客の時は鍋か焼き肉
    ・日曜の朝はパン

    • 0
    • 08/08/31 22:59:47

    ・おかず3品(うち1品は煮物)+汁物
    ・揚げ物は週1
    ・朝はパンと白米を交互

    • 0
    • 08/08/31 22:53:09

    ・メインは肉と魚を交互に。
    ・1食につき5品目以上使う。
    ・炭水化物、たんぱく質、野菜をバランス良く取り入れる。
    ・夕食後は必ずデザートを食べる。
    ・パンや麺類は腹持ちが悪いので夕食に主食として取り入れない。
    ・日曜は料理を作らない。

    • 0
    • 13
    • へぇ。
    • SO905i
    • 08/08/31 22:37:08

    なんかおもしろい。
    家は必ず三品、みそ汁。
    これくらいかなぁ。
    でもこの三品がなかなか思い浮かばない。

    • 0
    • 08/08/31 22:34:54

    卵はたまに使う
    揚げ物は良くする
    カレーはたまに

    • 0
    • 11
    • ルールかぁ
    • KDDI-CA3A
    • 08/08/31 22:30:43

    カレーやハヤシライスなどの料理は、月1以下。それも(月)~(水)・(金)のいずれかに限る。

    日曜日の昼飯のみ、手抜きして良し。

    あとは具体的な決まりはなくて「肉や揚げ物はなくて良いが、野菜は山盛り」というルールならある。

    • 0
    • 10
    • うちは
    • F906i
    • 08/08/31 22:30:30

    旦那が米好きなので、スパゲティーだろうが何だろうが米も出す。米が美味しく食べれればおかずは基本何でもOK

    • 0
    • 9
    • へ~
    • P906i
    • 08/08/31 22:30:30

    そんなルールあるんだぁ。うちは毎日汁物はつけるかな。カレーやシチューのとき意外は。子供が食べる物中心だからあんまり考えてないや…

    • 0
    • 8
    • 雨は嫌~(_´Д`)ノ~~
    • N905i
    • 08/08/31 22:27:26

    必ず箸休め的な物を作る。たとえば…ホウレン草の胡麻あえ、しらすおろし、浅漬け、酢の物などなど。

    • 0
    • 7
    • ゆずこ
    • KDDI-SA38
    • 08/08/31 22:24:45

    うちは、旦那の希望で肉の日が続かないようにする。魚は続けてでもOK。
    旦那が休みの日は、旦那が作る。もしくは手巻き寿司や焼肉みたいに楽しく食べれる物。

    基本的には私の食べたい物。

    • 0
    • 6
    • Grabit!!
    • KDDI-CA38
    • 08/08/31 22:20:10

    ・週の半分は魚メイン
    ・揚げ物は作らない
    ・週に一度は豆料理
    ・カレー等の一品料理は土日祝日のみ
    ・卵を使う料理は2日に一度だけ

    • 0
    • 5
    • 子供優先
    • P905i
    • 08/08/31 22:20:09

    給食とダブらせない
    旦那はその日食べたい物食べてるんだから合わせてらんない!

    • 0
    • 4
    • イベリコ豚の肉汁ジュルル~σ(^-^;)
    • KDDI-HI38
    • 08/08/31 22:19:24

    週1麺類

    • 0
    • 3
    • ぽっけ
    • KDDI-HI38
    • 08/08/31 22:18:33

    子どもの好きな物を一品は作ることと、野菜多めってことぐらいかなぁ…

    • 0
    • 2
    • KDDI-KC38
    • 08/08/31 22:16:15

    おかずは二品のみ!
    メインは日替わりで肉→魚→豆腐。
    そんだけ~

    • 0
    • 1
    • (笑)
    • KDDI-TS3G
    • 08/08/31 22:14:44

    カレーも一応煮物だよね(笑)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ