部屋が狭い…延長コードや危険な物!!

  • 乳児・幼児
  • 困った
  • SH903iTV
  • 08/07/03 13:16:58

8ヶ月の娘がズリバイで何処でも活発に動き回るようになったんですが、
延長コードやゴミ箱…など触ってはいけない物に 興味を示し、気がつけば口に入れようとしてたりします(:_;)
部屋が狭く 収納もあまりないので 触ってはいけない物をどうやって収納したりすればいいかわからず…

延長コードやゴミ箱などは皆さんどうしていましたか?部屋が狭く サークルも置けないので、目が離せず、家事もままならないので困ってます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 5
    • うん
    • SH902iS

    • 08/07/03 15:24:49

    何でも上へ上へ。

    • 0
    • No.
    • 4
    • (´_ゝ`)
    • PC

    • 08/07/03 14:24:02

    なんでも上へ上へ。
    棚の上に物を置いて、全て上へ。

    • 0
    • No.
    • 3
    • N705i

    • 08/07/03 13:28:21

    うちはゴミ箱は机の上に置いたりしてました。汚いかもしれないけど、散らかされるの嫌なので。延長コードは見えない所に隠すか、線を抜いておいてもし舐めても、拭けばいいわ。位に思っていました。
    取りあえず、危ないものは机やタンスの上に置いて手に触れないようにしてみては?

    • 0
    • No.
    • 2
    • まあ
    • 820SH

    • 08/07/03 13:27:58

    とりあえず口に入りそうなものは片付ける!
    それから危ないものは全部箪笥か棚の上,コンセントは使わない時は抜いてキャップ・扇風機も箪笥の上に置いてます。延長コードの部分は箱を被せてます!

    • 0
    • No.
    • 1
    • P705i

    • 08/07/03 13:26:42

    ゴミ箱や触って欲しくないものは、とにかく上に上げました。コードなどは筒状のものに通したり、ホームセンターやベビー用品売り場などにまとめるグッズがありますよ。うちは一時的にガムテープで固定した場所もありました。狭くても100均や棚などを上手く使って収納していけば、お金をかけなくても片付きますよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ