【働くママ】今日の一言【愚痴り場】 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 51581件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 35044
    • 糸魚川ブラック焼きそば

    • 17/07/05 15:56:43

    はー・・痛恨のミス。病む

    • 0
    • 17/07/05 16:50:33

    あいつ本当サボってばっか。第三者がいる時だけ見せるように頑張ってますアピール。
    しかも人の手柄を自分の手柄のようにする本当ずるい奴。
    悪知恵だけは一番だね(笑)

    • 1
    • 17/07/05 17:00:01

    毎回細かいことちくちく注意される。
    注意されずに過ごせる日が来るんだろうか。
    笑顔が保てない。

    • 2
    • 17/07/05 17:59:34

    仕できない人間嫌いならもう放っておいて。嫌いでも喋るって怖い。

    • 0
    • 17/07/05 18:38:21

    >>35047
    仕事だから一切喋らないなんてできないでしょ?割りきりなさいよ、大人なんだから。
    嫌いでも人間関係保たせようとするのが大人でしょ。
    あなたより相手の方が大人だから話しかけてくるのよ。

    • 2
    • No.
    • 35049
    • あんかけスパゲティ

    • 17/07/05 20:26:45

    新人さんに意地の悪い言動とってるみたいだけど、新人さんの方が大人だわ(笑)
    受け答えもしっかりしてるし、お前みたいにクレームの心配もない(笑)
    いつまでたちの悪い子供みたいな事してるんだよ。
    人のせいにばっかりしてないで、自分の非を認めたら?

    • 1
    • 17/07/05 20:56:18

    頭の悪い人に何をアドバイスしても無駄になると気づいた日。
    良かれと思って言ったこと全てマイナスに受け止める向上心の欠片もないただの甘えたさんでも、なんとか勤まるような生温い職場の人達ばかりだから勘違いしてるのかしら?
    会社からしたら要らない人材でしかないんだけど。
    出来損ないの新人と一緒に辞めてくれて結構よ。

    • 2
    • 17/07/05 21:29:48

    もう一切手助けしないことにした。
    言えば言っただけ倍返しされるし、自分達棚上げで責めてくるし。
    おかしな人達とわざわざ交わらなくても、自分の仕事を忠実にこなせばいいや。
    さーて!明日から本気で仕事するかぁ!

    • 4
    • No.
    • 35052
    • あんかけスパゲティ

    • 17/07/05 22:55:04

    お前、やってることめちゃくちゃだよ?
    恥ずかしくないの?
    人として。

    • 2
    • 17/07/06 00:07:19

    >>35048 あっそっか、割り切ってるんだ。そうだよね、見習います。

    • 0
    • 17/07/06 06:45:32

    言ってることとやってることが伴ってないのはあなたの方。
    人にとやかく文句つける前に、自分を振り返って反省ぐらいしたらどう?
    そんなだから向上心がないだなんて言われるのよ。

    • 3
    • 17/07/06 06:57:41

    聞けば聞いたで自分で考えろ。聞かなきゃ聞かないで、なんで聞かないの…って。

    今までどうやって仕事してたか、分からなくなってきた…

    • 3
    • 17/07/06 07:56:22

    職場が崩壊しつつある。ベテランが次々辞めていく。それも突然。私もそろそろ逃げるべきか…

    • 1
    • 17/07/06 07:56:36

    店舗運営任されてるって言うけど、それ本社から直々に一任されてる役職にでも就いてるの?違うよね?
    ただのフルタイムパートでメインの時間帯シフトに入ってるのと、扶養内パートさん達と違って一人フルタイムパートだからって思い違いも甚だしいわ。
    長く続いてる人がいまのところあなたしか残ってないのと、時間帯シフトが長いからある程度の店管理は任されてるだけで、パートにリーダーやチーフなんて役柄を一切構えてないような会社で勝手に役柄就いてるみたいに偉ぶってもなんの効力もないけど?
    仕事への知識すら博識なあなたが、管理職並みに偉そうな言い方しないでもらえる?
    人のことをとやかく文句言う前に、仕事らしい仕事して結果残してみなさいよ。
    無駄に年数だけ重ねたって意味ない仕事なんだから。
    それと、無駄に残業しては勤怠で給料稼ぐのやめてくれない?
    十分シフト内で終わらせられる仕事でしょ?
    ダラダラお喋りしながら仕事してるから、いつまでも残ってやらないといけないわけ。
    スローリーな仕事しては大変さアピールもいい加減目に余るのよね。

    • 3
    • No.
    • 35058
    • 糸魚川ブラック焼きそば

    • 17/07/06 08:04:59

    雨凄いし。
    仕事終わったら 授業参観 懇談会 子供の習い事。
    それまでに やんでくれるかなぁ。
    こんな日は 余計に仕事行きたくない。

    • 0
    • 17/07/06 08:30:26

    責任ある立場なら挨拶くらいしろ

    • 2
    • 17/07/06 08:46:09

    >>35048
    ね 子供じゃないんだから。あくまで仕事だし。

    • 0
    • 17/07/06 08:51:34

    今日から初出勤。緊張する。

    • 0
    • 17/07/06 08:58:18

    >>35057
    うちの店の人と同一人物かと思いました!
    本当、言動が一緒です。
    昨日も扶養内パート集めて、自分だけ忙しいアピールしてました。
    みんながフォローしてるんですけどね、全て自分1人でこなしてるそうです(苦笑)

    • 1
    • 17/07/06 09:37:42

    >>35055
    ね、わかる。
    考えて進めてって言ったかと思えば、聞いてって。
    でもそれが臨機応変にってことなんだろうけどさ。
    どうしたら良いかわからなくなるよね。

    • 2
    • 17/07/06 15:28:16

    あーあわない!

    もうこの際、1人でやれば…って感じ。
    私は私で個々に信頼関係気づいていこうかな。

    • 0
    • 17/07/06 15:37:43

    >>35064
    築いて…かな?

    • 0
    • 17/07/06 16:23:59

    >>35065
    あ、そうだった(笑)
    イラつき過ぎて、そこまで頭回らなかった。

    • 0
    • 17/07/06 17:12:44

    あの人がいるとストレスが凄い
    一緒にやりたくないんだけど

    • 3
    • 35068

    ぴよぴよ

    • No.
    • 35069
    • とくしまバーガー

    • 17/07/06 18:42:26

    言い方が腹立つわ。

    • 3
    • 17/07/06 20:03:57

    外国人のパートさんが入ってきた。一通り仕事を教えた後に雑務を頼んだら、私が外国人だからって差別してこんな仕事させられるなんて。これは私の仕事と違う。って泣かれた。
    差別のつもりは全くなかったけど、文句あるならさっさと辞めて国へ帰れって頭によぎった。

    • 1
    • 17/07/07 04:29:38

    仕事出来ない新人を庇ってバッカみたい。新人のせいで客減ってるのになんでクビにしないんだろう?こっちにトバッチリくるしフォローするのいい加減疲れた

    • 3
    • 17/07/07 06:01:42

    吐き気が治まらない…。

    • 0
    • 17/07/07 07:28:05

    >>35072
    仕事が嫌で?
    私も今朝初めて出勤日の朝に吐き気が…

    • 0
    • 17/07/07 08:09:09

    その歳で清純ぶってるけど、腹黒いのバレてますから。

    • 1
    • 17/07/07 14:12:18

    >>35071
    新人を育ててあなたをクビにしたいのかもよ。

    • 0
    • 17/07/07 14:52:19

    仕事のこと、一緒に組んでる相手のこと、色々考えたらあまり寝れなかった。

    周りにも色々アドバイスもらったけど…
    悪いが私も考えを変えられませんので。私のやりたいようにやらせていただきます。

    私ももう何も言いませんので、とうぞご自由に。

    仕事意識の低い方とは一緒にやりたくないけど、やらなきゃいけないなら、一切話しません。

    • 2
    • 17/07/07 16:33:11

    人の残業はものすごくチェックして、自分は用もないのに帰らないのってなんだろう?
    さっさと帰れよ!!
    人の勤務票チェックばかりするな

    • 2
    • 17/07/07 16:51:19

    バカ保護者
    さっさとやめろ。

    • 0
    • 17/07/07 17:40:38

    周りに言いふらしてんじゃねぇよ。
    あー気持ち悪い。自分の非を認めろ。
    実名書きたいわ。ババア。

    • 0
    • No.
    • 35080
    • 勝浦タンタンメン

    • 17/07/07 18:38:32

    おおさん偉そう!自分から挨拶できないアホ人間。仕事できる立派な人間だけど、くそ意地悪。しゃくれてんじゃねーよ!

    • 0
    • 17/07/07 19:47:44

    人の言った事オウム返ししかできないんだな。
    みーんな、お前が悪いって言ってる(笑)
    お前に対しての苦情は散々出てると(笑)
    じとっとした目で散々アピールして手に入れた旦那にも愛想つかされてるし(笑)
    生活費も子供手当も貰えないって大変ねー。
    まぁ、そんな情緒不安定じゃあ仕方ないよね(笑)

    • 1
    • 35082

    ぴよぴよ

    • 17/07/07 21:32:13

    どんどん気持ち悪さが増してる。
    嫌がらせばっかりしてるから目付き普通じゃねーし。
    そんなんだから嫌われるんだよ~
    でも辞めないでね。
    みんなあれは他じゃ通用しないって心配してるよ。


    • 1
    • 17/07/07 21:37:39

    ~っすよ。~んすか?
    って敬語じゃないからね。

    • 1
    • No.
    • 35085
    • 北条米スクリーム

    • 17/07/07 21:49:22

    バカにつける薬なしって、こういうのを言うのね。

    • 3
    • 17/07/07 22:37:15

    くそったれがぁぁぁ!!
    くじけるか!!

    • 1
    • 17/07/07 22:39:43

    >>35084 ごめんなさい、気をつけます。

    • 0
    • No.
    • 35088
    • 駒ヶ根ソースかつ丼

    • 17/07/07 22:47:16

    新規部署立ち上げでこれから仕事覚えていかなきゃいけないんだから私語はやめようよー
    連帯責任になるんだよー。

    • 1
    • 17/07/07 23:17:20

    やっぱシングルの人って恵まれてるのかなー

    週四で四時間のバイトなのに、
    未満児保育園だって。

    結局、週四も来られない『子供熱出て…』
    って休むこと頻繁。

    でも、職場の送り迎えは親がしてくれてるみたい…(本人免許なし)

    いいなぁ。

    保育料とか、タダなのかなぁ。
    (だって、うちのとこでその時間で働いたらたいした給料にならないはず…)

    そして、接客業なのに、土日休みとか……

    いいなぁ。

    • 2
    • 17/07/07 23:23:08

    嫌がらせばっかりしてる奴って、幸せじゃないんだろうな~
    友達いない親もおかしい旦那に大事にされない。
    お前の子供がかわいそうだよ。
    お前が産んだばかりにお父さんから愛情もらえなくて。
    なんで自分のまわりには人が残らないのか、考えればわかるよね。

    • 0
    • 17/07/08 00:53:22

    気にしない気にしない、無視されても気にしない。

    • 2
    • 17/07/08 01:53:26

    >>35089
    人は人。
    恵まれてると思うならシンママになってみたら?
    シンママだから、親に頼っちゃいけないとかないしさ。シンママじゃなくても、親に頼ってる人いるのも事実。

    • 0
    • 17/07/08 02:59:57

    何度も仲良くしようと頑張ってきた。
    でも無理。性悪ばっか。
    早く会社辞めろよ。お前が私のストレスの原因なんだよ。殴りそう。
    アスペだわ。あいつ。

    • 4
151件~200件 (全 51581件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ