【働くママ】今日の一言【愚痴り場】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 51572件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 40777
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも

    • 19/03/05 21:45:42

    じいさん自分で頼んだくせに高くない?って逆ギレされた

    意味不明…

    • 0
    • 19/03/05 23:17:53

    最近、仕事より休憩時間が苦痛。弁当食べる咀嚼音、クチャクチャうるさい人。気持ち悪くて食欲なくす…。なるべく席離れて座るのに、今日は隣に座ってきて最悪だった。

    • 4
    • 19/03/06 07:52:53

    うー、我慢我慢!一回り以上年下の子じゃないか!腹立つだけ損!今日も笑顔で頑張ろう!

    • 8
    • 19/03/06 09:23:52

    職場が寒いとなかなかエンジンかからないね…。
    そろそろ重たい腰を上げなくちゃ。

    • 2
    • 19/03/06 11:01:18

    仕事行きたくない。
    体調悪くても人数少ないとか回らないとか考えてしまう。それに電話するのがいや。
    人がいないから休まれると困るから来てって言われるし。
    行ったら行ったで仕事押し付けられるし

    • 9
    • 19/03/06 12:35:59

    もー機嫌悪いのがイヤ。気分によって態度コロコロ変えないで。私なにかしましたか?気に入らないならそれでもいいけど空気悪くなって気まずいわ!頑張りたいのに悲しくなって辞めたくなる…。

    • 21
    • 19/03/06 15:00:04

    勤務先、更衣室無いから仕事着で行かなきゃいけない。上は黒or白orグレー、下は黒ズボン、黒い靴。今の仕事始めて四ヶ月、なんかすごく老け込んだ気がする。いいとこ見つけたし明日職安行こーっと!

    • 0
    • 19/03/06 15:33:12

    あんな人達の中で無理するの疲れたなぁ。
    どうにかあの嫌な空気なくそうと努力するのが嫌になってきた。でも、新人さん入ってもすぐ職場の雰囲気で辞めてくからどうにか…って頑張ってもダメね。

    • 16
    • 19/03/06 16:05:39

    自分の仕事ばっかり優先するな!
    楽な仕事ばっかりしやがって!髪振り乱して走り回って仕事してるこっちの身にもなれよ!
    色々言ったら嫌味言ってきたけど、それやったの私じゃないから。何かしら言い返したいんだろうけど、私あなたより戦力になってる自信ありますから。
    悔しかったら息切れするくらい仕事しろ!

    • 5
    • 19/03/06 16:17:19

    勘違い女

    • 8
    • 19/03/06 16:32:57

    早く帰りたい。

    • 10
    • 19/03/06 18:24:58

    でしゃばり、自分の立場を分かっていない勘違い女、皆が自分の見方…
    いやいや、あなたの見方なんていないよ
    影で見下してます
    なにせ、自分の立場を棚に上げて言いたい放題言ってるんだから
    そんなあなたに見方なんている訳がない
    呆れられてますよ~、Tさん

    • 11
    • 19/03/06 19:00:36

    最初からなんか違和感がある人だと思ったけど、やっぱり納得の経歴だった。
    だれだよ雇ったの。

    • 11
    • 19/03/06 20:07:00

    どうか他の店に異動になってほしい!
    そして、他の社員がきてほしい。
    半年以上いまのとこにいるのになんだか話しかけづらいんだよ。

    • 14
    • 19/03/06 20:08:00

    ほんと、異動して欲しいわ

    • 16
    • 19/03/06 21:22:31

    >>40791
    うちの上司も。。
    勤務年数長いだけで頭悪すぎて使えなくて異動先が見つからないんだって。

    • 16
    • 19/03/06 21:32:50

    あの休んでばかりの人異動しないかな

    • 9
    • 19/03/07 05:33:50

    怒りっぽい人本当に苦手。当たり散らすことができる人って楽だよね。周りがその分精神的にやられていくのに気付きもしないで自分は言いたいこと言ってスッキリ。
    居なくなってくれれば皆が平和になるのになぁ。

    • 18
    • 19/03/07 06:05:18

    ねー、おばさん。
    楽ばっかりしようとしないできちんと働いてください。
    若い者が動けばいいとか思っているんだろうけど、同じ給料もらっているんだからしっかり働けよ。
    そんなに楽がしたければ辞めろ。
    見ててイライラする。
    重いものを頑なに持とうとしない奴。
    ちょっと自分がやったくらいでイライラするな。
    それが仕事だろ。嫌なら辞めろ。

    • 5
    • No.
    • 40796
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも

    • 19/03/07 06:38:06

    今日は面倒くさいのわかってる。だから行きたくない

    • 10
    • 19/03/07 06:57:32

    自分がやめたら?ババア

    • 2
    • 19/03/07 07:01:11

    ご迷惑をお掛けしています

    • 14
    • 19/03/07 08:07:09

    当たられやすい?叱られやすい?人っているよね?
    なんでだろ?
    みんな冷たい。
    メンタル大丈夫かな…

    • 4
    • 19/03/07 10:25:43

    ババアにババアって言われたくないわ。

    • 0
    • 19/03/07 11:44:47

    ババァーン

    • 0
    • 19/03/07 12:20:03

    ヘルニアで重い物持てないってなんで荷下ろしの仕事に就いたんだか。おじさんだから仕事なかったんかな。でも私たちに押しつけんなよ。しょっちゅうタバコで消えるし。
    さっさと辞めてデスクワークとかにすりゃいいのに。

    • 9
    • 19/03/07 12:42:08

    ジジィーン

    • 6
    • 19/03/07 12:45:11

    あの人仕事向いてないから辞めればいいのに。

    • 10
    • 19/03/07 14:30:04

    いくら機嫌が悪いからって、上がりの挨拶くらいしろよ。
    40になるおばさんが恥ずかしくないの?
    しかもその機嫌悪い理由って、自分の仕事を自分でしないで人にさせようとして失敗したからでしょ。
    ざまーみろ。

    • 6
    • 19/03/07 16:35:26

    自分ははやらなくてもいいのに他の人がやらないのは許せないとか頭おかしいんか?
    自分がやった回数数えてみろ。

    • 10
    • 19/03/07 19:27:42

    板挟み疲れた。
    本人同士話し合って。

    • 11
    • 19/03/07 19:49:10

    いちいち人の反応見るなよ!気持ち悪い

    • 15
    • 19/03/07 19:51:20

    またクレームだわ。最近多いなぁ。

    • 4
    • 19/03/07 20:03:37

    イライラを外に出すのやめて欲しいわー
    周りが気使うー
    そういうのわかんないの?大人だろ?

    • 16
    • 19/03/07 22:10:34

    グループlineを組んで手も、私だけ未だに苗字で呼ばれている。それが分かったとき、私の中で何か吹っ切れた気がする。
    やはり、単なる職場だけの付き合いのほうが傷つかないですむ。

    • 4
    • 19/03/07 22:17:40

    ばばあ!わからないんで接客お願いします~って人を頼ってばかりいるんじゃねーよ!お前覚える気あるの?なんでもかんでもわからないんで~でいつまでも通らないからな!

    • 8
    • 19/03/08 08:21:59

    研修行きたくない。

    • 3
    • 19/03/08 08:22:55

    明日いきたくない

    • 11
    • 19/03/08 11:20:54

    新しく入った大学生のガキ挨拶も出来ない。近くで作業始めたけど何も言ってこないから私からおはようございますって挨拶したらおざーすってしかも作業しながら…他の学生さんはちゃんとしてる子ばっかりなのになんなんだろう

    • 8
    • 19/03/08 13:47:07

    また嫌がらせしてあるんだろ。
    逆に楽しみになってきた。

    • 2
    • No.
    • 40817
    • 石鹸の詰め合わせセット

    • 19/03/08 19:02:11

    「私が任せられているんです」
    そのわりに何も出来ていないよ?
    任せられているのは知ってるよ
    それでいいと思ってるよ
    任せられているって頑張るつもりなら
    もう少し頑張ってほしい
    中途半端はよくないよ
    出来る人が出来ない人になっていくよ
    主任もこの人も、私は1番になりたいなんて思っていません!偉そうな態度取ってるのかなー私。

    • 4
    • 19/03/08 19:50:53

    >>40811

    職場は友達を作る場所ではないからね。
    変に期待して違ったらショック大きいし、割り切ってる方がいいと思う。

    • 10
    • 19/03/08 21:17:06

    思い込み激しすぎ

    • 0
    • 19/03/08 21:46:44

    職場の飲み会初めて参加したけど疲れたー。
    最初は普通に盛り上がってたのに途中から人が入れ替わって周りに面識ない人が増えて、それでも話に入ろうとしたものの、目の前に座ってきた女性が何も言わずにタバコ吸い始めてもう無理だーとさりげなく席外した。
    その人こちらから挨拶しても素っ気なかったしなあ。
    今後はしばらく参加しなくていいかも。

    • 4
    • 19/03/08 22:36:07

    土日出勤可能とは言ったけど一番暇な曜日なんだな
    従業員多くてお客さん少なくて暇でやることがない
    平日の方が忙しいのに人が足りないのにシフト作る人分かってないな

    • 18
    • No.
    • 40822
    • 旅行前日に届く生鮮食品

    • 19/03/08 23:48:11

    春の大異動
    あいつの名前がなかった。残念!

    • 11
    • 19/03/09 00:24:05

    うちの部署もひどいけど、とある他部署、50代以上のお局連中が揃いも揃ってクセが強い。不機嫌丸出しで感じ悪い。ただのヒラのくせにやたら偉そう。新人が入ってはすぐ辞めてく理由はあんたらだよ。嫌いすぎて無意識に遠回りしたわ。

    • 11
    • 19/03/09 00:39:30

    ボソボソババァ相変わらず独り言が多いね。 
    ますます大嫌いだわ。薬飲んでるらしいけど余計におかしいのね。

    • 0
    • No.
    • 40825
    • 個性的すぎる食器

    • 19/03/09 01:26:50

    婚活妊活ってうるさいから
    黙って仕事しろブス

    • 7
    • 19/03/09 06:31:49

    今日仕事だよーだるいな(><)

    • 12
101件~150件 (全 51572件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ