【働くママ】今日の一言【愚痴り場】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 51492件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/06/01 22:16:22

    でかいデブとガリガリミイラ ひそひそ話がマジウザい!
    てか オマエもひそひそ言われてたのに よく仲良くしてるよな!

    • 8
    • 18/06/01 22:33:50

    何で新人の私だけ連続、3連勤、4連勤なんだ!他は有給消化で沢山休んでる人多いのに。土日両方出になってるのも面接時と話が違うー!

    • 6
    • 18/06/02 19:11:48

    今日気がついたけど、別部署の男性スタッフの態度が私だけあからさまに違って嫌ってる感丸出しにされてる…全然関わりないのになんで?
    どうせ古株オババ達の噂話を鵜呑みにわざとらしいイビりやってるんだろうけど、男のくせして古株にはペコペコしちゃって、若いパートには気持ち悪いぐらい愛想いいだなんて男の器小さすぎ。
    そんなだから周りから嫌われてるのに気づいてないんだわ。気持ち悪いったら。

    • 2
    • 18/06/02 19:14:10

    いまどきその金髪何?モロセルフカラーリングの辛子色(笑)のグループで来る金髪女子高生の客!何もしてないのに私宛に苦情出して今日も来て私に「あの女」とか言ってるし。
    自分らの行ないがブーメランで返ってくるんだからな!調子のんな!ブスデブクソガキが!!底辺高校生!

    • 0
    • 18/06/02 19:53:22

    >>38452
    底辺高校生だけじゃないと思うわ。
    うちも今日高校生の来客あったけど、県下でも有名な進学校で偏差値も高い高校に通う子達の態度や物言いの酷さにビックリ。
    他の高校の子達への見下し発言や、大人を小バカにした態度に加えてお化粧してるし。
    偏差値高かろうが低かろうが、やっぱり育ち方なんだと思うわ。
    そういう子の親や、親のまた親もそんな人間性なんだと思う。

    • 4
    • 18/06/02 20:00:44

    限界が来てしまった。
    必死に頑張ってきたつもりで、上からは「一番頼りになる」と言ってもらえてた。
    面倒だったり大変な仕事も、他の人みたいに文句言わずにやってきた。
    でも頑張れば頑張る程ベテラン達からは疎まれる。
    必要な申し送りも私にはしてくれない。
    言われなきゃ動けないぐらいの方がやりやすくていいみたい。

    他探そう

    • 7
    • 18/06/03 01:11:29

    なんで私が他の部署の仕事をやらないといけないわけ?今暇してるわけじゃないんだよ。仕事が一段落して次の仕事にとりかかる準備してるの!その部署の人に頼めばいいじゃん。

    • 0
    • 18/06/03 06:54:22

    仕事いきたくねー

    店長仕事パートにい全部やらせて自分はしない。
    給料泥棒

    • 6
    • 18/06/03 08:30:49

    職場の先輩、下の子の育休から復帰したのはいいけれど、上の子の習い事の送迎あるから時短希望って…
    おかげでまわりがフォローすることになったし、後輩は産休とること躊躇してるよー!

    • 2
    • 18/06/03 08:43:01

    >>38457
    周りに過度の負担を強いることなくちゃんと制度を活用できる世の中になればいいね。

    • 4
    • 18/06/03 22:29:09

    店長と楽しく仕事出来た(^^)

    • 1
    • 38460

    ぴよぴよ

    • 18/06/04 00:53:55

    男にだけ愛想よくするあのバカ女!早く仕事覚えろや!

    • 4
    • 18/06/04 05:00:20

    ブス及川って店長といつも話してるよ!笑

    上から目線で私を評価しないでね
    誰がどうみてもあなた性格悪いしブサイクよ
    だからあなたの大好きな店長に好かれないのよ。
    せめてどっちかはよくしな。

    • 0
    • 18/06/04 06:06:11

    同じ派遣会社のおばさんと同時に同じ会社に派遣された。
    おばさんは以前派遣された所だったのかやたら上から目線の態度。
    しまいには、「あんた頭は良いかもしれないけど、この会社では生き残れないから!」って面と向かって言われたw
    はい?あんた何様?あんたなんかにそんな権限ないから。

    • 4
    • 18/06/04 07:09:21

    今日はお局と残業の日…
    残業の翌日は社員もお局も休みなのに、私はいつもの通常シフト。
    夜遅くまで残業で次の日は朝早く出勤なんて、子持ち主婦パートのシフトじゃないわ。
    パートを使いっぱのように思ってる職場にも問題あるけど、面接や採用の時にきちんと残業の話もしてほしかったわ。

    • 5
    • 18/06/04 07:21:25

    >>38461
    そういう人はお金の為じゃなく暇つぶしに働きに来てるだけだからね。
    羨ましいよね。

    • 1
    • 18/06/04 07:33:04

    わりと有名企業に採用されて、社員もパートもみんな大人らしい大人で安心して働けると思ってたけど、やっぱり地元企業って中の人間のほとんどが地元出身だからいろんな意味でズブズブ。
    気に入られた者勝ちなのはどの職場も同じなんだと思うけど、元より狭い県民性が更に狭くなってる。
    地元有名企業なんてこんなものと割り切れる部分と割り切れない部分とで毎日葛藤だらけ。
    年齢的にこれ以上の職場を求めるのはもう無理って分かってるから我慢しかないんだけど。

    • 2
    • 18/06/04 07:48:49

    下手な経験者が一番タチ悪い。何度もやらないでいいって言ってるのに、経験があるからついなのかわざとなのかやっちゃう。前のとこと多少違う事があるのはわからないのかな?頑張ってるのはすごくわかるけど、言われた事だけやってくれよ。

    • 5
    • 18/06/04 10:53:49

    職場のPCの調子が悪いとモチベーション下がりますね。
    壊すような作業はしてないのに、自分のせいみたいで(´・ω・)

    • 2
    • 18/06/04 11:18:33

    遅番行きたくないー

    • 4
    • 18/06/04 11:29:34

    >>38469
    私もこれから出勤で夜10時まで。定時で上がれればいいけどどうなるやら。遅番って気が急いていやだわ。

    • 5
    • 18/06/04 14:41:02

    ずーっと22時まで働かされてるけど
    明日休みだから頑張ってくるね!

    • 5
    • 18/06/04 15:18:56

    あぁー、辞めたい。でも、融通きくんだよなー。

    • 8
    • 18/06/04 18:16:43

    クソ店長!お前のその顔がもうパワハラなんだよ!

    • 4
    • 18/06/04 18:43:08

    独り言ぶつぶつうるせーんだよ。黙って出来ないの?静かに出来ない病気なの?
    挨拶くらいちゃんとしろよ。

    • 1
    • 18/06/04 18:54:29

    レジでレジしてる途中で、並んでる人もいるのに話しかけてきて、どこに商品があるか聞いててきたから2階です、って言ったら、商品を見つけて帰ってきて、私も並んでる人の間から話かけたのは悪かったけど、あなたの対応は不親切よ、場所がわからなかったのか?って。謝ったら、謝ったらいいと思ってるの?って。
    面倒くさー、自分で探せよ。レジしてるのがわからないのかよ!接客業無理だわ

    • 1
    • 18/06/04 19:01:31

    ほんとあのおばさん苦手
    挨拶するし元気はいいけど
    なんかあたしをみかけるとあらを探ってるみたいな感じ、着替えてる時もなんか見てるし
    帰りや朝に行き合うのはたまにだけど
    今度から帰り行き合いそうな時は着替えるのずらそう。
    あんな嫌な感じのおばさん無視無視

    • 2
    • 18/06/04 20:03:41

    あのババア 今月いっぱいで辞めるらしいw
    でもまだ4日じゃん。。。
    もうイライラが限界
    今月末まで我慢できるかなぁ

    • 1
    • 18/06/04 21:48:37

    やっぱり嘘ついてるね。
    それを隠し通そうとしてるね。
    もう知らないよ。

    あんた、いつか絶対でかいミスするよ。
    全くさ、こんな人が1番のベテラン&キャリアって…

    • 4
    • 18/06/04 22:06:13

    遅出の時のタイムカードいつ押すかぐらい教えてくれればいいのに。
    自分だけちゃっかり時間通り押して、こっちには10分前に押させるなんてほんと嫌な奴!
    新人で何も分かってないからってバカにしてないで、きちんと教えること教えてよ!

    • 5
    • 38480
    • 夕張シューパロダム
    • 18/06/04 22:30:35

    いろんな思いがあるけど、一言で言うなら「めんどくさい」だな。はぁ~めんどくさ

    • 10
    • 18/06/04 23:06:44

    あなたの物言いなんとかならないの?
    良かれと思って動いてくれてる人に言う言葉じゃないぐらいのキツい一言ばかり。
    言ってるあなたは思ってることポンポン口に出して思い通りに事が進んでやりやすいんでしょうけど、そんなあなた相手にピリピリしてるこっちの身にもなりなさいよ。
    自分のために地球が回ってるとでも思ってるの?
    ほんと性格悪いったら。
    そんなだからその歳で独りなのよ。

    • 8
    • 18/06/05 06:05:56

    送別会の時50歳のおばさんが肩だしてた。
    ごめん、ぶよぶよの腕やら肩なんて見たくない。
    毎回「店員さんが似合うっていうから~」とあくまで自分で選んだわけじゃないアピールがうざい。店員さんは売るのが商売だからね。
    普通は年齢的にないなと思ったら買わないだろ、イケルって思って買ったって言えば?

    • 2
    • 18/06/05 07:45:18

    あぁー、マジ行きたくねー。

    • 6
    • 38484

    ぴよぴよ

    • 18/06/05 12:38:37

    9年目のババアむかつくわー謙虚なふりして大人しいふりして人を選んでやがる。声聞こえてくると寒気する

    • 4
    • 18/06/05 13:12:57

    他人へのものの言い方考えて!
    文句つけるなら自分で案出して作れば?
    安い時給で朝から夜遅くまで使いっぱな上にイビられ対象にされたらやってられない。
    あなた方が気に入る人が現れるまでとことん追求して、気に入らなければすぐ辞めさせて次雇えばいいじゃない!
    あなた方の都合良く、思い通りに動くロボット人間なんて世の中いくら探したっていないわよ!!!!

    • 5
    • 18/06/05 14:28:40

    私、独身貴族って言ってくるおばはん、うざい。
    あれしといてこれしといてウザい

    • 0
    • 18/06/05 17:36:19

    条件はいいんだけど、なんとなくあとから入ったアウェイ感が消えない。
    同じことしても注意されたり、同期がいないから愚痴もこぼせない。 とにかく仕事をまじめにやるだけの日々。
    気分で挨拶無視されたりもするけど、こんなもんかなと思って我慢。人間関係って大事だよね。

    • 15
    • 18/06/05 18:16:24

    新人さんが入ってきて
    古株ババァが注意するのは構わないけど
    それを、いちいち上司に
    「あの子に注意しといたから」って
    上司も、え?って感じなのに
    古株ババァって本当に嫉妬の塊かよ
    新人さんが綺麗だと、あら探ししては
    上司達に報告
    見てるこっちが不快
    上司に報告して、なにを期待してるんだろ
    早く辞めてくれないかなー

    • 6
    • 18/06/05 20:03:34

    ほんっっとに感じ悪い。
    ほんっっとに失礼。
    赤の他人にあんな事よく言えるね。

    長いお付き合い、狭い職場、少ない人数なんだから、穏やかに行こうと思えないのかね。

    • 9
    • 18/06/05 20:11:53

    確信しました。
    あなたが嘘をついていることを。

    嘘をついたアイツもそうだけど、それを知って指導しない上層部も腹立たしい。

    • 4
    • 18/06/05 20:50:16

    ここの愚痴全部うちのパートが
    書いてるのかなとすら思えてきたよ
    もうどいつもこいつもいい加減にしろ
    自分を普通と思うなよ!

    • 9
    • 18/06/05 20:52:50

    そっちは経営者だから常に仕事の事考えているんだろうけど、こっちはたかだか短時間パート。休みの日や早朝、夜、メールしてこないで。
    仕事終わったら一切仕事の事考えたくないんですけど。迷惑です。

    • 8
    • 18/06/06 07:04:48

    関係ある部署の奴らか本当にうざい。
    毎回こっちから言わないとできないって…
    遠巻きで聞こえるように悪口言ってるのも小学生かと思う。
    レベルの低い人達と仕事するってストレス溜まるわ

    • 3
    • 38495

    ぴよぴよ

    • 18/06/06 08:17:10

    パワハラお局ホント嫌だ!
    どんな会社行っても1人はいるんだな~
    私生活もうまくいってないから毎日が憂鬱。早く好転してほしいよ。

    • 7
    • 18/06/06 08:25:55

    今日は無になろう(笑)
    振り回されない!

    • 5
    • 18/06/06 08:29:54

    もうあの人とは契約しないって言ってたのに何でとってるの?
    誰も入る人いなくて、皆嫌がってるし。
    それで文句言うの自業自得。最初からとらなければいい話。協力してね、って言われても無理です。変なの

    • 3
101件~150件 (全 51492件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ