【働くママ】今日の一言【愚痴り場】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 51560件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/12/08 08:00:02

    毎日同じこと注意しても直らないんですけど。やる気ないのかな?私の言い方が悪いのかな?難しいことは言ってないんだけどな。こっちの気が滅入るしストレス

    • 3
    • 17/12/08 06:13:24

    仕事行きたくない

    • 5
    • 36871
    • 青森生姜味噌おでん
    • 17/12/08 03:59:14

    仕事出来ないくせに「○○さん、仕事出来ないんでしょ?」と言ったり、仕事聞いたくせに「○○さんはこう言ってた」と言ったり、入社してすぐから「暇だ」と言ったり。
    しまいには自分のミスなのに「私やってません」
    そしてお喋りばかり、人のミスはかなり突っ込む。
    会社に何しに来てるの?
    自分が出来てないのに人に言うなよ。
    早く辞めてくれ。

    • 1
    • 17/12/08 02:46:18

    患者がかわいそうだわ。気になるから休みの今日も仕事でいいと思ってきた。

    • 2
    • 17/12/07 23:30:12

    いつも何時に事務所戻るのか書いてってよ。
    毎回事務所にかかってくる電話上司あてなんだけど、何時頃戻られますか?って聞かれてその度に、まだ解りかねますって答えてるんだけど相手からしたらそのくらい把握しとけと思うよね。もう電話でたくねー。

    • 5
    • 17/12/07 23:29:39

    あのクソ女。
    仕事はできないくせに文句だけは凄い。
    その能力を仕事にまわせ。

    • 5
    • 17/12/07 23:25:44

    明日いきたくないよう

    • 2
    • 17/12/07 22:01:38

    >>36860
    36859です。主さんは別の方なのにごめんなさい^^;
    ほんと責任感とか自分がやらなくちゃスイッチとかあるんですよね。旦那からはお人好しと言われます。
    ここ最近、人や環境など変わってしまってさすがに最悪だと認識したので近々辞める予定です。それでもなんだか悪いなぁとか辞めたら無責任かなぁと悩んでます。ほどほどに頑張ってください!

    • 0
    • 17/12/07 21:45:09

    やっぱあの人との仕事はどうしても無理。
    顔見たり声聞いただけで吐き気する。
    シフト減らしながら次探さなきゃ。

    • 9
    • 17/12/07 21:33:29

    あーなんかペラペラ喋りすぎちゃって後悔。後から考えると変な事言ってたし。
    はぁー

    • 0
    • 17/12/07 21:25:44

    辞める辞める言うなら早く辞めちまえ
    周りに気を使わせて言いたい事言って
    結局辞めないんだから

    • 5
    • 17/12/07 19:40:45

    >>36858
    私のとこもざっくりな上に、みんな言うことがバラバラだから、しょっちゅう怒鳴られてばっかり。
    もう半年も勤めてるのに、全然全貌が掴めないよ。

    • 2
    • 17/12/07 19:35:08

    >>36859
    主さん?

    • 0
    • 17/12/07 19:32:58

    >>36859
    36855です。仕事してやっと半年…
    なのにいやな仕事は私で…
    私もそんな風になりそうです…泣

    • 0
    • 17/12/07 19:20:59

    >>36842
    私も同じタイプで結果、仕事量が増えて短時間→ほぼフルになった口です(扶養超えてしまうので絶対にフルにはならないように調整)
    給料増えて良かった反面、古株になり些細な事でもなんでも私頼みにされて困っています。自分が招いた結果ですが、主さん、頑張りすぎないように!

    • 1
    • 17/12/07 18:44:05

    ざっくりした内容しか言われず、行ってこいって…実際入ったら分からない事だらけ。
    もっと書類で手順とかよこしてよ。
    指導者がそんなんだから下が育たないんだよ。

    • 4
    • 17/12/07 18:27:01

    先月から契約時間50時間でパート始めたんだけど今月の実働70時間弱。
    これってあるあるなのかな?
    減らしてもらおうにも社員となかなか会えないし1回電話したけど繋がらなくて折り返し電話もないし、仕事探し失敗したかと不安になってきた。

    • 1
    • 17/12/07 16:22:58

    コミュニケーションがうまく取れない。
    メールで質問送っても帰って来ないし。
    明日は私が入る訳じゃないし、もうしーらない。

    • 2
    • 17/12/07 16:07:59

    >>36842
    私もそういうタイプです。
    なので、面倒くさい仕事も回ってきます…

    • 0
    • 17/12/07 15:35:43

    35で親と同居してる独女がおやじウケするカラオケの曲〜とかってテンション高いの。
    お前ほんと気楽でいいな。うらやましいよ。

    • 0
    • 17/12/07 14:07:04

    本気で幸せになりたい時は

    恋愛なら・・・永遠なる愛を授けるラブフェザープレミアム

    運気改善なら・・・聖なる運気に導くミラクルストーンデラックス

    金運上昇なら・・・至高の金運を授ける大天使の羽プレミアム

    • 0
    • 17/12/07 09:32:11

    >>36851
    私もそんな感じ!採用した後妊娠で二人も辞めたから負担が増えた。最初頑張って協力したけど面接時に話した時間しか出れませんって早朝のミーティングとかは出ないことにした!

    • 0
    • 36851
    • シャインマスカット狩り
    • 17/12/07 09:26:36

    店長と面接で話した内容と違うんだけど!
    履歴書にも書いてあるし、聞く前に見て確認してよ!
    私の条件で良くて採用してくれたんでしょ?フル勤務がご希望なら落としてくれて良かったのに、採用してからフルは無理ですか?や夜会議出てくださいとか、無理だと最初から言ってますよ!辞めさせてもらおうかな

    • 2
    • 17/12/07 09:10:59

    うちの職場女より男が嫌。態度悪くてクレームよく来るけど対応は全部女任せ。社員ですらその有様。何で社員にきたクレームを短時間パートが対応しなきゃならんのよ。お前が謝れ。

    • 0
    • 17/12/07 08:12:18

    たかだか6~8万稼ぐのに、こんな簡易作業のルーティーンで、毎日毎日お局から小言と嫌味と意地悪三昧に我慢重ねないといけないだなんて、アホらしくてやってられないわ。
    そんなに文句あるなら一人で仕事したら?

    • 7
    • 17/12/07 07:34:09

    >>36830わかる~ホント意地悪い顔するよね。私シングルなんだけど、目の前で嫌み言ってくるんだけど、こんな底辺相手に対抗してみじめだな~って思うよ笑

    • 1
    • 17/12/06 22:44:29

    けちつけたくて仕方ないの?

    • 2
    • 36846
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/12/06 20:14:02

    >>36841
    最悪だね…お疲れ。
    っていうか逆に、注意(という名目の攻撃をする時間で、向こうが給料泥棒してるのかもよ…。

    • 2
    • 17/12/06 19:58:55

    何でお前にそこまで言われなくちゃいけねぇんだよ
    いい加減にしろや

    • 7
    • 17/12/06 19:53:17

    >>36838
    落として平気とかやばいね。
    割ったり、食べ物なら潰したり?
    無表情っていうか、もう当然 みたいな?
    それとも、またやっちゃったーwwとか?
    どっちにしろ、やばいね。
    しかも、そんな人が批評とか‥頭が○ってるとしか、思えない。

    • 0
    • 17/12/06 19:51:25

    糞婆。お前中心に回ってんじゃねーんだよ。みんな出来ないから!私はできる!ってお前も出来てないじゃん。じゃ、ちゃんと回せよ。出来ないくせにって口答えしてくるな。

    • 4
    • 17/12/06 19:40:19

    働き始めて1ヶ月。他の人(フルパート)が半年以上かけて覚える仕事量を扶養内の短時間パートの私に2ヶ月で教えようとしているけど本当に無理!
    仕事内容が書いてある大量の資料と毎日のメモの纏めを家でもやっているけど、それが余計に悪かったらしく、やる気ある!って思われて無理やり仕事を短期間で覚えさせようとしてる。
    毎日仕事が終わると脳みそ使い過ぎなのか急にスイッチが切れたみたいに頭がクラクラする。しばらく駐車場で休んで家に帰り教わった事や資料の纏め。頑張りが仇になっているのかな。

    • 3
    • 17/12/06 19:28:56

    今日、まさかの給料泥棒って言われた。
    備品取りに行ったりとか、そういうのが重なったんだけど、戻ってきたら会議室で長々と上記の言葉を連呼の嵐。
    その時間の方が、よっぽど無駄だと思ってたよ。
    このあとも予定あるんだけどな…って。(もちろん心の中でだけど)
    したらそれが伝わったのか更にキレ出して、結局その後の予定がズレまくった。
    目の仇もほどほどにして

    • 1
    • 17/12/06 19:04:11

    >>36838それは確かに苛つくね。他人の粗探しばっかしてるから、身がちゃんと入ってないんだね

    • 0
    • 17/12/06 18:53:46

    >>36837
    めっちゃ分かるわー
    なんか履き違えてる奴いるよね
    私、指導できてるわ的な
    全然だわ

    • 3
    • 17/12/06 18:50:56

    商品落として平気なやつが、真面目にやってる人のこと笑ってんじゃねぇよ。
    端から見ててもイラつくわ。

    • 0
    • 17/12/06 18:41:07

    もっと優しく言えないんですか?
    私は犬じゃないんです。
    指導と命令は違いますよ?
    そんなことすらわかりませんか。
    貴方の口癖ですよね?
    だったら指導者には向いてません。

    • 7
    • 17/12/06 18:32:45

    まともな人がどんどん弱く、異常な人がどんどん強くなっていく、、、

    • 7
    • 17/12/06 18:29:06

    人には声小さいとか言ってて自分は大きい声なのかよ。
    それとも耳がいっちゃってんの?

    • 1
    • 17/12/06 18:13:46

    何でおかしいあいつに、みんなが何も言わないのか解った
    名ばかりの役職がついてたからだ
    でも、今まで解らなかったのはその上の上司も教えてくれなかったから
    ってことは、形だけのすぐ降格もあり得る位置なのかもしれない
    よほど立派な経歴なら、誰かしらから教わるもんね

    • 3
    • 36833
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/12/06 18:05:47

    >>36814
    私も昔言われたことある。
    暗いっていうか不機嫌そうとか。
    そのとき言われた相手には、お前の方が顔怖いからって思ってたけど黙ってた。
    そのくせ男性社員の前では、にゃんとか言ってて寒かったな。

    • 1
    • 17/12/06 17:01:33

    お局大嫌い

    • 3
    • 17/12/06 17:00:36

    今日も疲れたよう~

    • 5
    • 36830
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/12/06 09:00:43

    他人の悪口言う時のあなたの満面の笑み
    ほんと気持ち悪いよ・・・

    • 8
    • 17/12/06 08:41:39

    50代独身実家暮らしのお局様

    学校行事も年末年始もお盆もGWも休むなとか言うんですけど
    学校行事は休ませてもらうって条件で働いてるんですけどなんの権限があってそんな事言うのさ
    休んだら迷惑かけてしまうのは分かるけど私にしか言わないのも腹立つ
    普段私と入ってるから他の人とやるのがやりにくいのが嫌なだけでしょ


    普段正義感振りかざしてるくせに自分に迷惑掛からないような事はスルー
    『私こう言うの許せない』とかよく言うよ(笑)いっつも偉そうな事言うけど結局自分が楽に出来ないのが嫌なだけ
    鬱陶しい

    • 2
    • 17/12/06 08:35:39

    >>36824

    やばーイジメみたいね。

    • 0
    • 36827

    ぴよぴよ

    • 17/12/06 07:56:42

    >>36817私も。なにが気に入らないのか知らないけど、あることないこと悪口ばっかり。

    • 2
    • 17/12/06 06:45:14

    あいつ一人のために辞めたいとか考えてしまうのが悔しい。何も感じない人になりたい。
    仕事自体は嫌いじゃないから頑張りたいけど、明らかに無視されてるのは、どんなに嫌いな相手で気にしないようにしても傷つく。
    大人になのに何でこんなことで悩まなくちゃならないんだ。

    • 7
    • 36824
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/12/06 05:49:45

    太ってるのに、何でわざわざ細いキッチンの通路通るの?横向きになってもスレスレなのに、私達が作業してたら通れないなんて分かりきった事じゃん。ホール側の広い通路に行けばいいのに、それすらも面倒なの?誰よりも動いてないのに、誰よりも汗かくのやめてくれない?

    • 1
101件~150件 (全 51560件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ