3歳の娘のことで心配です。

  • 乳児・幼児
  • F905i
  • 08/07/01 00:48:58

6月15日から風邪をひいて長引いています。
熱が下がったり上がったりをくり返していて咳も最初の頃よりはよくなりましたが夜などはまだでています。
病院にも行き夏風邪と言われ薬をもらいましたが娘は薬を嫌がり、いろいろ試行錯誤しましたが、全然飲んでくれず吐いてしまったりします。
先週先生にも話したところ、よくなってきた頃だったこともあり、内服薬はなしで熱がでたら座薬をということでした。
でも昨日からまた39度ちょっとの熱がでていて、二回ほど座薬を使いましたが、しばらくするとまた熱があがってしまいます。
風邪でこんなにも長引いて高熱がでてしまうものなんでしょうか?
それと明日また病院に行こうと思うのですが、かかりつけの小児科と大学病院どちらに行ったほうがいいでしょうか?

長くてすみません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 08/07/01 01:44:36

    ありがとうございます。
    本当にかわいそうだし心配だし、早くよくなってもらいたいです。
    夜遅くまで本当にありがとうございました。

    • 0
    • 08/07/01 01:36:44

    ありがとうございます。
    近くにあるのが大学病院なので、明日はかかりつけの小児科ではなくてそちらに行ってみようかなと思っていました。
    かかりつけではなにも検査はしていません。
    でも新生児の頃からみてもらってて、市内でも人気もあるしとても信頼できるいい先生なので、できればかかりつけのほうでみてもらいたいなとも思っていました。

    • 0
    • 7
    • 娘さん
    • KDDI-KC38
    • 08/07/01 01:35:58

    早く元気になってくれるといいね。

    • 0
    • 08/07/01 01:26:06

    ありがとうございます。
    そうですね。経過を話して必要な検査をしていただけるようにお願いしてみます。

    夜遅くに本当にありがとうございました。

    • 0
    • 5
    • いきなり
    • KDDI-KC38
    • 08/07/01 01:24:56

    大学病院はなしでしょ。
    小児科で検査をしても原因がつかめないなら、小児科が紹介状を書くよ。
    血液検査や痰の検査(咳があるから)、尿検査などはしたの?
    かかりつけって、個人医なら総合病院にしたら?

    • 0
    • 08/07/01 01:02:33

    血液検査にこだわらなくてもいいんじゃない?今までの経過を話した上で、検査をお願いして、検査内容がどんなものかを説明してもらえば安心すると思うよ。どんな検査になるのでしょうか?って聞いてみたら?

    • 0
    • 08/07/01 01:00:19

    ありがとうございます。かかりつけの小児科と夜間もやっている小児科には行きましたが大学病院には行っていません。
    やっぱり長引きすぎですよね。
    熱がでていなければ元気なのですが、こう長引いていると心配です。
    明日は大学病院に行ってみます。
    血液検査は希望してやってもらうんでしょうか?

    • 0
    • 08/07/01 00:57:24

    大変だね。長い期間、風邪をひいてたから体力も消耗して中々治らないんだろうね。個人的には座薬は使いすぎるのは良くないと思うよ。私なら掛かり付けではなく、総合病院的な方に行って、今までの経過を話して検査してもらうかな。

    • 0
    • 1
    • 家も
    • KDDI-KC3B
    • 08/07/01 00:52:56

    結構長引いたけど、主さんのお子さんさすがに半月は長いよね。
    血液検査とかしたのかな?
    掛かり付けに通ってるんだよね?私なら大学病院連れてくかな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ