間取りの事で相談にのってください。

  • なんでも
  • モコ&#x{11:F9EB};
  • D902i
  • 08/06/05 11:04:02

小さい 家なので間取りのことで悩んでます。
将来、来ると言えば義理母か、もしくは子供(もうひとりはほしい)が増える予定を想定して
二階の間取りを考えてもらい図面を書いてもらいましたが狭いのでどうしたらいいのか…。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 08/06/05 11:59:01

    男の子同士で3歳違いなら 同じ部屋で問題ないよ。
    受験も重なるし いざとなれば書斎もあるんだし。

    下の方が言うように 家具で仕切ったりもいいと思う。

    • 0
    • 08/06/05 11:54:59

    書斎の物入れなくしたら?ドアもふすまみたいな感じにしたら?
    私は昔実家で、にじょうはんくらいの屋根裏で寝起きしてたけど…布団しいて机置いたらいっぱいいっぱいでした。

    • 0
    • 08/06/05 11:52:29

    間仕切り

    • 0
    • 34
    • モコ&#x{11:F9EB};
    • D902i
    • 08/06/05 11:50:00

    一階はリビングダイニングと残りは洗面所とかです。

    • 0
    • 33
    • モコ&#x{11:F9EB};
    • D902i
    • 08/06/05 11:48:16

    子供部屋を8帖にとは仕切らないということですか?
    仕切ってロフトつけたらいいのかなぁ。

    男の子だから同じ部屋はどうなんでしょうかね。

    • 0
    • 32
    • 一階には
    • D905i
    • 08/06/05 11:44:40

    リビングだけで他に部屋ないの?

    • 0
    • 31
    • うーん
    • KDDI-SH33
    • 08/06/05 11:43:15

    子供部屋を8帖くらいにして二人部屋にしたら?その分今書斎になってる部屋を広く取れない?

    • 0
    • 08/06/05 11:42:07

    書斎のドアも かなり危険だね…
    階段上がりきった場所で開けるの?

    • 0
    • 29
    • モコ&#x{11:F9EB};
    • D902i
    • 08/06/05 11:40:14

    皆さんアドバイスありがとうございます。
    男の子が二人います。
    6歳3歳です。

    • 0
    • 28
    • うーん
    • D905i
    • 08/06/05 11:39:54

    あたしはもっとベランダを広くしてほしい。

    それから物入をそんなに必要なら書斎をウォーキングクローゼットにして、寝室をもう少し広くして仕切りをつけて書斎にする

    • 0
    • 08/06/05 11:39:37

    設計士とよく話し合ったら?
    書斎を寝室にするのは諦めた方がいいと思う。

    • 0
    • 08/06/05 11:39:08

    子供は二人いるの?

    • 0
    • 08/06/05 11:37:43

    書斎を寝室にするのは諦めたら?
    狭すぎて 可哀想。

    子供は3人目を考えてるのかな?
    同姓は相部屋で良いんじゃない?ロフトもあるし。

    • 0
    • 24
    • モコ&#x{11:F9EB};
    • D902i
    • 08/06/05 11:36:33

    引き戸なので、どうでしょうか…。
    縦斜めからいれたら入るかも…
    歩けないくらい狭いですかね。
    主寝室に物入れ作ると4帖半になるみたいですがダブルベットはおけますか?
    それとも主寝室は左にして、 いまの主寝室を子供にしたらロフトありの どうですかね。

    • 0
    • 23
    • 書斎の
    • SH904i
    • 08/06/05 11:34:31

    物入なくしたら広くなるかも

    • 0
    • 22
    • (-ω-)m9 丼
    • F705i
    • 08/06/05 11:34:24

    シングルベッドでも1畳半は取られちゃうからね。
    ベッドの上に乗って部屋の中移動しなきゃいけなくなりそう

    • 0
    • 21
    • この際
    • SH904i
    • 08/06/05 11:31:07

    ベッドは備え付けでいんじゃない?

    • 0
    • 08/06/05 11:29:39

    からベッド入る?開けたらすぐ収納あるけど。

    • 0
    • 08/06/05 11:28:19

    ベッドは置けない気が…
    置けたとしても狭苦しい

    • 0
    • 18
    • モコ&#x{11:F9EB};
    • D902i
    • 08/06/05 11:26:23

    2.5帖じゃ寝れないですかね?シングルベッド置けないですかね?

    • 0
    • 08/06/05 11:19:37

    トイレは作った方がいいよ。下まで降りるのも面倒だろうし

    • 0
    • 16
    • モコ&#x{11:F9EB};
    • D902i
    • 08/06/05 11:19:20

    そうなんです。
    田舎ですぐ裏が山なので全室南側にしました。

    • 0
    • 08/06/05 11:17:51

    全室南向きだから収納があんな事になったのかもね。

    • 0
    • 14
    • モコ&#x{11:F9EB};
    • D902i
    • 08/06/05 11:17:00

    はい。
    2階のトイレはないです。一階に物入れ少ないので階段上がってすぐのところ(トイレだったところ)の物入れにしました。

    • 0
    • 08/06/05 11:15:46

    カクカクしすぎじゃない?

    • 0
    • 08/06/05 11:14:29

    トイレなし?

    • 0
    • 11
    • モコ&#x{11:F9EB};
    • D902i
    • 08/06/05 11:12:46

    図面ですが
    これも見えにくいですか?

    • 0
    • 10
    • モコ&#x{11:F9EB};
    • D902i
    • 08/06/05 11:11:49

    ロフトは寝なくても、いろいろ物も置けるしと思って2つ作りました。

    • 0
    • 9
    • KDDI-SH33
    • 08/06/05 11:11:26

    だって同じ六帖なのに子供部屋と主寝室サイズ違いすぎるじゃん。
    自分らの中での提案なら適当に書いてもいいけど、アドバイス聞きたいなら書き直したら?

    • 0
    • 8
    • なんだよ
    • N703imyu
    • 08/06/05 11:10:41

    見にくい

    • 0
    • 7
    • 主の
    • N905i
    • 08/06/05 11:09:37

    手書きか…

    • 0
    • 6
    • KDDI-CA37
    • 08/06/05 11:09:36

    手書き?
    ちゃんとした設計ないの?

    • 0
    • 08/06/05 11:09:21

    ロフトは二つも必要なの?

    • 0
    • 4
    • 書いてもらった
    • SH903iTV
    • 08/06/05 11:08:55

    って誰に?

    • 0
    • 3
    • モコ&#x{11:F9EB};
    • D902i
    • 08/06/05 11:07:43

    ごめんなさい。一応上から写して書いたのですが雑ですね。

    • 0
    • 2
    • KDDI-SH33
    • 08/06/05 11:05:44

    適当すぎる…せめてちゃんと大きさ揃えてから載せてよ

    • 0
    • 1
    • モコ&#x{11:F9EB};
    • D902i
    • 08/06/05 11:04:46

    まずは一階は和室つくれますが本当に小さいし
    南側に和室がくるので
    将来仕切ってしまうと部屋が暗くなるということで和室諦めました。
    では2階に部屋をと思い2階は一応4部屋つくりました(書斎いれて)。

    将来は子供か、義理母が寝ればいいかなぁとおもいましたが、書斎2.5帖しかないんです。
    一応、書斎はパソコン置いたりするので
    作り付けのカウンターと本棚を作ってもらいました。

    2.5帖じゃベッドもおけないですか?
    書斎の物入れをなくして主寝室に物入れをとおもい設計士さんにいったらできるけどその場合4.5帖になるといわれました。
    どうしたらいいでしょうか。アドバイスください

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ