いつまで手づかみ?

  • 乳児・幼児
  • ぬし
  • N2102V
  • 04/09/20 11:05:24

1才2ケ月の息子は最初から最後まで手づかみで食べます。好きなように食べさせてて、たまに私がスプーンを持たせて口まで誘導すると食べたりします。息子の月齢前後のチビちゃんはスプーンで食べるよって聞いたりしますが、いつから手づかみ止めさせた方がいいとか有りますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 8
    • 気にしなくてもいいと思いますよ。
    • PC

    • 04/09/20 17:34:39

    お子さんのペースに合わせられた方がいいと思います。
    うちは、スプーンでもコップでも興味を持ってから渡したので、こちらもイライラしないし、気づいたら上手になったので良かったですよ。

    • 0
    • No.
    • 7
    • N2102V

    • 04/09/20 16:56:57

    ありがとうございます。最近、自分の力で食べたいらしく手伝うと泣いて怒ったりするので好きなようにさせてるんですが。周りがスプーン使うよって言うのを聞いて疑問に思い聞いてみました。そんなに気にしなくてもいいのかな

    • 0
    • 04/09/20 16:46:48

    うちは一歳三ヶ月。スプーンやフォーク使うけど、手掴みでも食べるよ。まだ上手に出来なくて当たり前だし、無理に手掴みをやめさせることは無いと思いますよ。
    次はスプーンですくうことを練習してみてはどうかな?嫌がらない範囲でね。

    • 0
    • No.
    • 5
    • るい
    • KDDI-KC31

    • 04/09/20 15:05:43

    前に育児番組でスプーンフォークは二歳過ぎだか二歳半だかで教えて、箸は3歳過ぎでいいように言ってたよ。うちは自然に任せてました。

    • 0
    • No.
    • 4
    • うちは
    • F900i

    • 04/09/20 13:57:25

    1才3ヶ月ですが半々です。最初はスプーン、フォーク使って最後は手を使ったりします。できるだけ大人が使うとこを見せてあげたらいいかも。うちはあたしがヨーグルトとか食べるのじーっと見てまねしたりしてました。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 2才ですが
    • PC

    • 04/09/20 12:35:55

    スプーン、フォークは気が向いたときに使っていますが、ま完璧ではありません。
    まだ手掴みが多いですよ。
    やめさせなくてもいいと思いますが、スプーン、フォークを食事の時に置いておいて、興味を持ち始めたら自分で持つようになりますよ。
    無理に教えると嫌がったりするので焦らずにゆっくりされたらどうでしょうか?

    • 0
    • No.
    • 2
    • N900i

    • 04/09/20 12:00:12

    そりゃずいぶん立派なベビちゃんだこと。普通は手掴みから入りますけどね。

    • 0
    • No.
    • 1
    • &#x{11:F995};
    • N900iS

    • 04/09/20 11:47:13

    ウチゎ手掴みで食べるモノ(オニギリとか)以外ゎ手掴みで食べたことなかったょ&#x{11:F99B};&#x{11:F99B};

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ