【歯医者怖い】親知不・虫歯【勇気を下さい】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 6113件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 2186
    • あおさの味噌汁

    • 16/11/19 16:14:44

    今、親知らず抜いてきた。麻酔打ちながら歯科医が凄く緊張してますね。って言われた。
    あまりの怖さで予約1回キャンセルしたぐらいだし…
    でも、10分ぐらいで抜歯出来ました。
    まだ麻酔効いているから痛みは無いけど、出血が止まらない…
    根っこが深いから頑張ってって言われたけど、あんなにすぐ抜けるなら、もっと早く行ってれば良かったなぁ

    • 0
    • 16/11/16 11:50:37

    >>2184
    生え方にもよると思います。
    レントゲン撮ってますか?
    一般的に下の歯の方が大変と聞くけど。先生と相談されたら?

    • 0
    • 16/11/16 08:35:36

    親不知抜いたら仕事休むくらいつらいですかね?

    休み希望だそうかな。。


    未知すぎてこわい

    • 0
    • 16/11/16 00:41:09

    埋まってた親不知抜いてきました。右手のほっぺあたりが腫れあがってます。顔の形がやばいことになってる。口もあけにくいし、痛くて食べれないから雑炊とかうどんとかしか食べれない。でも抜くの先延ばしにしてきたから、怖かったけど抜いてもらってよかった。

    • 0
    • 16/11/11 02:03:26

    2、3日前から歯が痛みだして、痛み止も聞かない。こりゃ神経までやられたかな。明日、急でも診てくれる歯医者さんあるかな。歯医者嫌いだけど、限界。歯医者ってたくさんありすぎてどこが良いのかも分からない。引っ越してきたから余計わからない。

    ネットの口コミは当てにならないかな?あーどこに行こう。とりあえず当日診てもらえるところ探そう。ほおっておきすぎたから恥ずかしいけど、頑張るしかないよね。

    • 0
    • 16/11/09 19:23:19

    親知不抜くのこわい。。

    そろそろ妊娠考えてるのにな。

    • 0
    • 16/11/09 19:17:58

    保険内の治療って、なんのために通ってるの?
    って思うぐらい進まないのね、、、。

    • 0
    • 16/11/08 07:20:45

    >>2172
    私もそんなだったけど、痛みがあったので、我慢できずに行きました。私が行った所はたくさん医師や衛生士がいるところで、丁寧な説明と治療で良かったです。時には、ブラッシング指導もあったりして。
    その分時間はかかりますけどね。

    • 0
    • 16/11/02 22:12:22

    >>2168
    4日と一週間後に1日。二度経験済みで多めに...
    怖い。麻酔切れた後すっごく痛かった。
    今回は切れる前に薬飲んどく
    後2本頑張ろう!

    • 0
    • 16/11/02 22:01:10

    そういえば明日歯を抜くんだった
    神経取って被せ物してた歯の根っこを抜く
    それって痛い?
    親知らずは全部抜歯経験あり

    • 0
    • 16/11/02 21:57:54

    親知らず抜いたのに、また生えてきた…。そんな事あるの?

    • 0
    • No.
    • 2175
    • 寿司職人(見習い)

    • 16/11/02 21:51:11

    予約も2週間に一回しか取れないのに治療時間も短くて一番直してほしい前歯が後回し。虫歯が酷くなっちゃうと思うんだけど。

    • 0
    • 16/11/02 21:47:29

    >>2173
    抜いてきました。
    痛くなかった。抜くとき引っ張られたけど。
    麻酔切れた今、ロキソニン効いてるのもあるのか、痛みなしです。
    来週からは歯周病の治療に通います。

    • 0
    • 16/11/01 20:20:14

    >>2167
    頑張りましょう!

    • 0
    • 16/10/31 23:17:59

    ねぇ、歯医者の予約取る時なんて言えばいいの?
    虫歯たくさんあるし、歯が黄色から恥ずかしい。先生引かないかな…あぁ恥ずかしいよ…
    あんまり長くは通いたくないな
    でもいっぱいあるからじかんかかるかな
    お金の事も心配(>_<)

    • 0
    • No.
    • 2171
    • ジャックオランタン

    • 16/10/31 22:54:11

    >>2168
    私は今専業なので。
    時間あるので乳ガン検診を受けたり、歯医者も意を決して通い出しました。

    • 0
    • 16/10/31 22:49:13

    2週間後、埋まった親知らず抜きます。切開して歯砕いて抜くみたい。45分~1時間かかるってーやばい!でも痛みと口臭から解放されたい

    • 0
    • 16/10/31 21:07:52

    詰め物が取れたら虫歯になっていて
    そのまま数年放置していたら
    なんだか近頃ズキズキしてきた
    怖くて行けないけど行かなきゃダメだよね
    神様、勇気をください

    • 0
    • 16/10/31 21:05:23

    親知らず抜く人は何日ぐらい仕事休み貰ってる?

    • 0
    • No.
    • 2167
    • ジャックオランタン

    • 16/10/31 20:25:52

    >>2166
    一緒だー!
    私は親知らず抜く予定。
    頑張ろうね!

    • 0
    • 16/10/31 20:03:53

    明後日が歯医者さんなのに、今から歯医者さんに行くのが嫌だ。怖い(泣)

    • 0
    • 16/10/31 19:51:24

    >>2164
    頑張って!

    • 0
    • 16/10/31 19:23:59

    歯医者きた…緊張

    • 0
    • 16/10/31 01:14:51

    歯が欠けた~元々詰め物してた所なんだけど、少し痛い!虫歯が原因で欠けたのかな~治療中オェッてなるから行きたくないよーどーしよー

    • 0
    • 16/10/30 09:26:24

    奥歯と奥歯の間に虫歯があるみたいで2本共少し黒く透けてる…ネットで調べたらこれはかなり中で進行してる虫歯らしい。

    こんな状態を治療した方いますか?どんな治療でしたか?怖い。。

    • 0
    • No.
    • 2161
    • リレーの選手補欠

    • 16/10/19 17:58:36

    部分入れ歯のスマイルデンチャーの方いますか?
    使い心地や見た目、値段などはどうですか?

    • 0
    • 16/10/19 10:42:32

    1時間後に歯医者で抜歯だよ。行きたく無い~!
    電動麻酔器を導入したから麻酔は痛く無いよって説明されたけど未体験だから信用出来ないし麻酔が痛くなくても1番怖いのはその後だよ。あの抜く作業。音が本気で失神寸前。注射は無理だとしても塗り薬の麻酔とか処方してくれたら良いのに。

    • 0
    • 16/10/19 00:32:03

    親知らず抜いたから痛いよー。
    早く普通に食べられるようになりたい。

    • 0
    • 16/10/18 23:39:05

    はじめて親知らず抜いた。口引っ張られて痛いし麻酔2本打ったし抜くときミシミシ言ってるし...
    最悪

    • 0
    • 16/10/18 22:42:38

    >>2151少しは楽になったかな?私も明日下の奥歯を抜いて来るよ。
    同じく麻酔は効かない方だから怖いです。しかも治療途中の歯で中は神経の所まで空いてて歯の周りだけ残った状態。
    残った部分も歯茎と同じ高さまでしか無いからペンチみたいなやつでも掴めないよね。だから砕いて抜いて行くのかな~とか悪い方に考えてしまう。
    抜く時のミシミシ鳴る音も苦手で前回抜いた時は恐怖と若干効いてない麻酔のせいで全身震えながら治療したよ。
    たぶん今回も簡単には抜けないんだろうな。

    • 0
    • 16/10/18 16:52:40

    上の前(2番)の裏が虫歯になっていて、今日治療しました。
    削っている時にメチャクチャ痛くて、先生からは「結構深い虫歯だったからしばらく歯がしみたり痛みが出たりするかも」と言われました。
    治療が終わってから今も痛くて、ぬるま湯でも歯がキーンとなります。

    痛みが続くようならまた来てくださいと言われたけど、普通治療後の痛みって何日間続くものなのでしょうか?

    • 0
    • 16/10/18 16:22:48

    >>2154
    私は、部分入れ歯にした。金具が目立つけど、
    仕方ない。歯抜けよりいい。

    • 0
    • No.
    • 2154
    • 好きな男子の応援

    • 16/10/18 15:39:01

    >>2073今の私の状況と一緒!
    てか本当あの歯科嫌過ぎる。変えたいけど他は遠すぎて…途中から通わなくなるの目に見える。

    • 0
    • 16/10/18 14:29:04

    歯医者さん怖い(>_<)
    予約はまだ先なんだけど、今からビビりまくり

    • 0
    • 16/10/18 14:22:07

    昔治療した銀歯のところ、穴が空いてて虫歯になってた
    診てもらったら「普通繋げなくていい2本を繋げて銀歯にしてる」って言われて、2本とも治療するはめに…
    とりあえず外して虫歯治療して、1本ずつの銀歯にしてもらう。
    今日外してもらって次はもうはめるんだって!早い

    • 0
    • 16/10/18 08:50:35

    >>2150です。抜けるまで1時間半かかり麻酔が効きにくい体質だから常に激痛の中、やっと抜けた。
    もう涙流しながらの治療だったよ。
    抜けた頃には麻酔が効いているのか分からないくらいでずっと激痛。
    昨夜も痛くて全く眠れず痛み止め飲んでもあまり効かず。いつになったら痛みが治まるんだろう

    • 0
    • No.
    • 2150
    • 校長のあいさつ

    • 16/10/16 09:45:08

    明日抜歯するけど怖い…!今までも抜いた事はあるけど、その歯医者さんは優しくて麻酔が効きにくい私の為に量を増やしてくれたりしたけど引っ越したのでその歯医者に通えず…。麻酔効きにくいから増やして下さいって言っても大丈夫かな?1本だと全然効いてない感じだから、そのまま抜かれたら絶叫しそう…。
    下の歯だから抜くの時間かかるよね?下の歯で早く抜けた人は何分くらいなんだろう。

    • 0
    • No.
    • 2149
    • リレーの選手補欠

    • 16/10/14 21:25:30

    >>2142いいな、早くて。
    私もつい最近 親知らず抜歯したけど、生え方が複雑すぎて1時間以上かかったよ。
    医者も助手も親切で優しい人ばっかりだったから安心して任せたけど、手術中の痛み(器具が口周りに当たる)のは耐えられなかった(泣)
    下手だったのか、それとも私の親知らずが悪かったのかw

    • 0
    • No.
    • 2148
    • 好きな男の子の応援

    • 16/10/13 15:27:22

    >>2143です。
    昨日行ってきました。親知らずは今すぐ抜かなくてもいいと言われました。
    レントゲンを撮って歯石も取って貰いました。
    しばらく歯科に行ってなかったけど機械も進歩してるし、痛みもなく安心して通うところができ良かった。

    • 0
    • 16/10/13 14:21:57

    銀歯取れた歯を放置してたら痛くなってきたので歯医者行ってきた!
    そしたら銀歯取れた歯の隣も虫歯。痛みがなかったから気付かなかった。
    カウンセリングしてから2本神経抜いて、土台と仮歯を入れて貰った。トータル約3時間。口開きっぱなしで疲れたけど一気に処置して貰えてよかった。

    • 0
    • 16/10/13 10:49:21

    小児歯科と一般歯科の違いは?
    子供を通わせたいです。

    • 0
    • 16/10/13 09:42:51

    噛み合わせが悪いから上の親知らずを抜きたいんだけど、抜いたところで噛み合わせは治るのかな
    きれいに生えてるからそれが影響してるのかもわからなくて
    ミシミシって音がするの怖いよー!!!

    • 0
    • 16/10/09 17:08:04

    化膿止めの抗生物質をいつもと違うやつ貰った。
    3日飲むと1週間効果があるやつ。これっていつごろから効き始めるのかな?昨日から飲んでるけど良くなるどころか更に酷くなってるんだけど…。飲み終わったら効き始めるのかな?

    • 0
    • 16/10/04 10:29:28

    さっきやっと予約の電話をした。
    仕事辞めてから行こう行こうと思ってだけど、なかなか踏ん切りつかなかった。
    親知らずもまだ2本あるし。
    電話の受付の方が優しくて救われた。

    • 0
    • 16/10/04 09:04:27

    親知らず、私はまったく無痛で抜歯後も腫れなし無痛で上下二本20分で抜けた。
    なのに夫は抜歯の最中から神経が近かったせいか激痛。とにかく激痛、一本で40分かかったらしい。同じ歯科。
    同じ先生でも人によってここまで違うんだね。

    • 0
    • 16/10/04 08:57:36

    銀歯取れた

    妊娠を機に行かなくなってしまったところに行くか、旦那と同じ歯医者に行くか…
    行かなくなったところでまた行くか悩む…怒られるかなぁ…
    もう一箇所は新しいけど、夫婦で歯がボロボロで恥ずかしい(自業自得だけど)

    • 0
    • No.
    • 2140
    • 綱引きは手を添えるだけ

    • 16/09/29 14:27:04

    今から歯医者。怖いしかない… 今まで何回も通っては痛くて逃げてきたけど、笑気麻酔?がある歯医者見つけてチャレンジしてきます。笑気麻酔で治療してる人居たら感想欲しいな

    • 0
    • 16/09/23 10:15:18

    >>2110
    私も差し歯が取れて歯医者行ってきた。
    まさかの根が折れてるからもう差し歯はできないって言われ抜歯。前から3番目で目立つのに歯抜けのまま2カ月そのままだし泣きたい

    • 0
    • 16/09/23 10:05:50

    歯が抜けて穴になって3日目ぐらい…
    なんか穴が小さくなってきてる…
    これって腫れてるだけ?それともこのまま埋まってしまうのかな
    うーん

    • 0
    • 16/09/11 22:53:19

    第二象牙質って形成されるのどれくらいかかるのかなぁ…
    歯医者さんでも個人差があってすぐできる人から数ヶ月かかる人もいるって言われた。自分なりに検索したら平均90日と書いてあるサイトも見たけど。。
    神経を保護する薬を入れてもらってから約1ヶ月半。だいぶマシになってきたとはいえ、時折噛むと鈍痛があって不安。

    • 0
51件~100件 (全 6113件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ