1歳3ヶ月の子におやつを与える義祖父母、義母

  • なんでも
  • ママ
  • PC
  • 05/04/09 23:43:41

とても困ってます。子供がぐずる度、おなかがすいてるんじゃないかと勝手に決めつけ、甘い菓子パンや普通のお菓子などをあたえるんです。おかげで昼食夕食まともにたべてくれません。ご飯の前だから食べさせないでと言うと、ないてるのにかわいそうなどと言い子供に与えます。虫歯も気になるし、甘いものが好きになってしまうのが一番困ります。口にしている量がご飯よりもお菓子のほうが量的に多いんです。もっと私がきつく姑に言えればいいのですが。。。1歳3ヶ月くらいのお子さんをお持ちのママさん方どんなおやつを一日にどのぐらいあげてますか?参考までにお聞きしたいです。長文失礼しました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 05/04/10 20:05:15


    主さんのとこと同じ1歳3ヶ月です。

    • 0
    • 05/04/10 20:04:46

    うちはおやつは主に赤ちゃんせんべいです。
    上の子たちが食べているのを見て欲しがるので、一応あげてるという感じです。
    それ以外のお菓子は一切与えてません。
    たまにパンや季節の果物を食べさせるくらいです。
    実家に行くときも、赤ちゃんせんべいを持参します。
    私の両親はお菓子が良くないのをわかっているので、あまりお菓子を与えないので助かります。

    • 0
    • No.
    • 6
    • N900iS

    • 05/04/10 10:40:08

    うちも同居なので、おやつ多いほうかなぁ(>_<)一応午前1回午後1回と決めているけど。おやつ食べるけど、ごはんもしっかり食べる食いしん坊なんです(;^_^Aでも、うちは実親との同居なので、私の育児方針は理解してくれているから、与えて良いかわからないものは私に聞いてからにしてくれるし、ある程度の時間以外は与えないよいにしてくれるので、助かってます。ただ、お客さんが多い家なので、お客さんが来たときおやついっぱい食べさせられちゃうから、それ困ってます。

    • 0
    • No.
    • 5
    • N900iS

    • 05/04/10 09:28:49

    そぅ②カナリチョコ、飴、スナック等など…貰ってるから何も言えないよ&#x{11:F997};言ったら言ったで、平気よ~とか言われちゃうし&#x{11:F9AC};&#x{11:F9AC};

    • 0
    • 05/04/10 09:24:20

    あるある。うちは実父がそんなかんじ。かわいいからってたべさせるなぁ!って言ってるのにきかないきかない。

    • 0
    • No.
    • 3
    • P900i

    • 05/04/10 00:33:16

    コメントありがとうございます!お二方はほんと私の理想です。私もはじめは一日1回と決めてたのに…今じゃ大人なみにもぐもぐお菓子をたべてます、、子供も知恵がついてきたのか義祖父母にちょうだいのポーズをとったりですごくいやになります。

    • 0
    • No.
    • 2
    • ママ
    • KDDI-SA32

    • 05/04/09 23:59:03

    ①歳⑤ヶ月のママです。
    うちはお菓子食べません。たまに①日①回食べさせる時はありますが、基本的には食べさせてないですよ。その変わり、ご飯はカナリ食べるし、夕飯も早い時間に食べさせてます!

    • 0
    • No.
    • 1
    • 柏餅
    • D900i

    • 05/04/09 23:51:23

    うちは1歳4ヶ月です。一日一回か二回で、その季節の果物やパンケーキ、赤ちゃん用のビスケットとかかな。私と分けて食べるようにして量をセーブしてます。うちは義母に「だらだら食べさせると肥満の原因になるし内蔵にも悪いって検診でお医者さんに言われたんですよ~」とか言ってます。私の意見よりテレビ、医者、年輩の人の言葉だと聞き入れるみたいなので(多少の嘘もまぜるのもアリだよ)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ