夜中ミルクの事なのですが11ヵ月です

  • 乳児・幼児
  • かい
  • N900iS
  • 05/04/09 20:39:00

離乳食も一杯食べて寝る前にミルクも飲むのですが四時間すると泣いて起きます&#x{11:F999};お茶、抱っこ、おしゃぶりでは泣き止まないので今だに夜中にミルクを飲んでるのですが、こんな時期に夜中にミルクを飲ませても、いいのかなぁ~と思いトピをたてました。夜中のミルクはクセになると聞いた事がありますが、そうなんでしょうか?何かアドバイスがあればお願いしますm(__)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • ハルママ
    • P900i
    • 05/04/12 07:22:32

    下痢の時も1サジしか減らしたダメなのも知りませんでした。子供にかわいそうな事してしまいました(T_T)教えてくださりありがとうございました。夜中起きた時は別の方法考えます、またアドバイスください。主さんトピずれごめんなさいm(__)m

    • 0
    • 13
    • ↓の者
    • KDDI-KC32
    • 05/04/12 01:23:14

    そうだよ!ミルク缶にも書いてあるよ!下痢の時でさえ1サジ分位しか薄めちゃダメって医者から言われたよ。

    • 0
    • 12
    • ハルママ
    • P900i
    • 05/04/12 00:21:21

    えっ!ミルク薄めたら胃腸に負担になるんですか!知らなかったです(>_<)

    • 0
    • 05/04/11 23:53:28

    ミルク薄めるのはダメだよ!虫歯なるならないより胃腸に負担かかるよ!

    • 0
    • 10
    • ハルママ
    • P900i
    • 05/04/11 23:42:22

    同じようなベビちゃんがいたんだ(T_T)うちも1才になったばかりだけで夜中1回と朝方とミルク欲しがる(-_-)友達に母乳の子は何回も起きるけどミルクの子でめずらしいねって言われる。うちも抱っことかお白湯とかもダメなんだけど今のとこ薄いミルクで寝てくれるから濃いミルクよりましかなーって思ってるんだけど(ミルク50で200CC)ほんとどうやったら朝まで寝てくれるんだろ(T_T)

    • 0
    • 9
    • ゆぅ
    • KDDI-TS28
    • 05/04/11 21:44:55

    夜中に起きるならミルクあげてもいいんじゃないかな~?うちは2人いるけど夜中に起きる子で2人共2才過ぎまで飲んでた(>_<)ミルク高いから他のに変えたけど・・後おしゃぶりは歯並びにはそんなに関係無いと思うよ逆に鼻呼吸になるから良いって聞いたけど?うちは2人共おしゃぶりだけど特に歯並び悪くないですよ(^O^)

    • 0
    • 05/04/11 12:20:00

    ウチの子はおしゃぶりでは泣き止まないのです(T_T)二児Mamaさんの子供さんは朝まで寝てくれるんですね。羨ましいです。おしゃぶりは歯並びは悪くなるんですか?知らなかったです(☆。☆)

    • 0
    • 7
    • ②児мдмд
    • KDDI-HI32
    • 05/04/11 11:43:22

    ぉしゃぶりをやると泣きやむとィィますがあと②歯並びが悪くなりますょ☆ぅちの下のチビも今⑪ヶ月ですが夜ミルク飲んだら朝までぐっすり寝てくれます

    • 0
    • 6
    • りぃ
    • KDDI-SA31
    • 05/04/11 01:11:22

    おしゃぶりは嫌ですかぁ?うちのは今九ヶ月(今週十ヶ月)ですが必要以外で夜泣いたら、ダッコでおしゃぶりです(-.-;)ベッドに戻して寝ているようなら頃合いをみておしゃぶり外して自分も爆睡してます(*^_^*)

    • 0
    • 05/04/10 08:20:55

    昨夜も夜中に起きた時に一度起こして再度寝かしてみましたが、やはり泣いて何回も抱っこで寝かしましたが最終的には私が睡魔に負けてミルクを飲ましました(T_T)樹里さんの子供さんも同じなんですね。早く朝まで寝たいですよね。お互い頑張りましょうね。どうにか夜中をミルクなしで乗り切りたいので他に意見ありましたら、お願いしますm(__)m

    • 0
    • 4
    • 樹里
    • D900i
    • 05/04/09 22:52:29

    ウチの子も11ヶ月ですが夜中起きた時ミルク150mlぁげてます(+_+)歯磨きするケド夜中ぁげたら意味なぃですょね(^^;)抱っこもしてみるんですが泣き続け私が降参してミルクぁげてます。飲みながら寝るし(^^)vと思ってたけどぁんまし良いことぢゃなぃんですね。また新たな寝かしつけ考えてみます。割り込みスミマセンでしたm(__)m

    • 0
    • 05/04/09 22:52:13

    やはり、夜中ミルクは虫歯にもなるから止めた方がいいですよね。今夜は、あさんと同じように一度起こしてみます。ありがとうございますm(__)m他にも、こうして夜中のミルクを止めれたって方いらっしゃいましたらアドバイスお願いしますm(__)m

    • 0
    • 05/04/09 22:27:45

    う~ん もう夜中のミルクは止めた方がいいですよ。虫歯にもなるし…
    もう癖になってるんじゃないかな? 夜中泣かれると、困りますよね&#x{11:F9FC};
    家の場合は、リビングなどに連れていき、電気を付けて一度起こしてから、お茶を飲ませて寝かし付けてましたよ。大変だけど頑張って

    • 0
    • 05/04/09 22:20:42

    体に悪いんじゃないの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ