旦那の親が宗教に入ってる方

  • なんでも
  • 病み主
  • F900i
  • 05/04/05 19:36:50

うちの旦那の親は創価学会に入っています。
私は結婚後、姑から『うちは創価学会に入っているからできるなら入ってほしい』と言われ初めて創価学会に入っている事を知りました。

その話をされた数日後に早くもうちに小さな仏壇を持ち込んで、いろいろと関連品を置いていきました。

私は差別とかそういう意味ではなく、宗教というものが苦手で出来れば仏壇を家に置いておきたくありません。
もちろん入る気もありません。

旦那に素直に話したところ、旦那は『オレも宗教が嫌いだし、自分の意志で入ったんじゃなぃ!
だからそのうち退会する』と言っていました。

旦那がまだもの心つく前に入れられたらしいのですが…
退会ってすぐにできるんですか?

また同じような方いらっしゃいますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 37
    • さくら
    • P505iS
    • 05/04/07 20:07:55

    ウチの旦那側家族は代々学会員です(ToT)
    結婚して初めて知り勝手に私も学会員にされたよぅです…。私の親側は宗教がキライで引いてます(-_-;
    姑は活動しない私にグチグチ言ってきてウザいです。旦那も小さな頃カラ創価学会員として育てられたので毎朝題目トカあげます。任用試験?みたいなモノも受けてました。マジひきます。正直子供マデ学会員にされるの嫌なんで離婚も考えてます。
    耐えられそぅにないんで…。
    学会は本当よく分かりません。金がなくても宗教につぎ込むトカありえません。池田大作トカってなんですか?
    学会大キライ#ノ-_-)ノ

    • 5
    • 05/04/07 18:54:51

    なるほど(^_^;
    選挙の時すんごく言われましたよ!!公明党に絶対に入れてって( ̄^ ̄)

    別に選挙自体にそこまで興味がないのでどこでも…って感じでしたがやっぱり学会関係だったんですね…

    • 1
    • 05/04/07 16:27:05

    公明党の塊でしょ。新聞頼んでって言われたけど一般人じゃ理解出来ない内容ばっか(×_×;)学会入ってる人と仲良くなると誘われるから気をつけようね。

    • 0
    • 34
    • 最悪エホバ
    • D900i
    • 05/04/07 15:39:25

    同じくエホバの方私はエホバについて細かく知りません!姑も気に入らない事があると言うという感じで…とにかくわけがわかりません!それにうちもただお金を出したくないって感じでした!写真撮るって言えば『うちはお金出さない』と。そんな事思ってないし!月1も行ってるなんてすごいです!私はお正月以来会ってません。主さん切れてもだめでしたか!うちもです。嫌な物を無理矢理言うなんて最低ですよね!そんなに宗教がいいものならいやがる事はしないでほしいですよ!!!

    • 1
    • 05/04/07 10:04:57

    前に1度キレた事あるんですけど姑には全く効果なし…
    逆に周りの学会の人に『うちの嫁は…』
    みたいな感じで陰口言われたんですよ!!!

    嫌なものは嫌なんだからしょうがないと思いませんか?
    本当に腹が立ちます( ̄^ ̄)

    学会は何がダメなんでしょうね?
    興味ないので全く解りません(T^T)

    • 0
    • 05/04/07 09:59:28

    みなさん大変ですね(◎-◎;)結婚式までいろいろ言われたくないですよね!!
    主さん!キレてみてわは?そしたら、少しは黙る?カモ(;-_-+
    うち、子供のお宮参りもダメって言われたよ━━…‥☆旦那も子供の頃、お祭りでお御輿かついだら、かなり怒られたらしい!
    創価学会って後、何がだめがわかりますか?教えてください( ̄~ ̄)ξ反攻してやるぅぅ(g"≧∀≦)g"

    • 1
    • 05/04/07 09:18:38

    結婚式につぃて言われたり入らないと陰口言われたり…
    まともな大人のする事じゃないですよね!!!

    本当に宗教団体は妙な結束力があって恐い…(T^T)

    うちは姑と完全にうわべだけです。
    必要事項しかしゃべりません。これ以上勧誘されたりしたら我慢の限界でキレますよ( ̄^ ̄)

    • 2
    • 05/04/07 01:07:55

    姑の近所の人ほとんどが学会員で誘われて断ったら次の日から陰口言われて嘘話広げられそれを抗議しにいったら精神病扱いされ無理矢理精神科に入院させれました。姑はカナリ怨んでます( ̄ー ̄)宗教団体怖いわぁー何で死んでも無いのに仏壇買わなきゃ行けないの?毎日題目あげて疲れないのかね?私も幼い頃親が騙されて入ったけど親子無関心です。

    • 1
    • 29
    • 私も
    • KDDI-HI32
    • 05/04/07 01:04:13

    エホバの話をした者です。二度レスしたエホバの話しした方、うちも言われました。式に、そんなにお金かけたって仕方ないと。引き出物は勝手に仕切り、決められちゃったけど、質素に!が教訓らしいけど、ただ単に自分の為にしか、金使わない、ケチな人と分かりました。私は、月一しか旦那実家には行きません。

    • 2
    • 28
    • ゆーママ
    • P900i
    • 05/04/06 22:59:25

    主さんこんばんは☆
    うちも、旦那家族か創価学会で、旦那も入れられてるみたいですm(__)m旦那は興味はないらしく、活動も何もしていませんが、義親には嫌な思いさせられてます↓良かったら直メしませんか?!いろいろお話したいです(>_<)

    • 0
    • 27
    • エホバの話をした者です
    • D900i
    • 05/04/06 22:11:49

    ↓のエホバの方うちも同じ事言われました。私の場合妊婦で式はきつかったのでやりませんでしたが(今思えばやればよかった)姑に『そもそも式なんてお金の無駄遣いだしする必要がない!』など言われました。主さんの式のやり方私もきっとそうしてたと思います!私の旦那も私が嫌がってるの知ってるし理解してくれてるからまだましです。姑さんとうまく付き合ってますか?私は会えば話がでるので本当嫌で…
    主さんすみません。

    • 0
    • 05/04/06 18:25:52

    みなさん色々と苦労なさってるんですね(x_x;)

    やっぱり宗教に入っている事は話した方がいいのでしょうか?

    私はデキ婚だったので、父は結婚自体もよく思っていないのでここで宗教の話しを出してよいものか…&#x{11:F9A5};
    旦那は幽霊会員だし私も息子も入会してないし( ̄^ ̄)
    悩み所です。

    • 0
    • 25
    • アンチ学会員
    • P900i
    • 05/04/06 17:24:21

    母も舅の葬儀で知りました私とほぼ同時期です。
    私の父が宗教が大嫌いだったので、母も父が嫌がるよと、いい顔はしませんでした。父は他界して居ませんので私も父が生きていたらもっと揉めて、自分の意志をハッキリ言えたかな、と思う事もありますが・・・。
    私は割とあっさり(もめ事が嫌だし)入会してしまったので、まだ学会員との直接の接触はあまりないのですが、こうなったら楽しんで?ハマっている人達を観察して心の中で笑ってやるつもりです。何も信心せず。旦那もただ親が信心して親孝行のつもりで籍を置いてるだけで、学会員のしつこさは経験ずみの名ばかりの学会員だし。嫌がるし。
    姑はお金はかからない、と勧めたからお金もだしません。請求されたら旦那に言うつもり。旦那も話が違うと怒るだろうし。
    私が爆発するよりも旦那に爆発する事がいいし。
    まぁ、どうなるか。他力本願は私には向いてません。

    • 0
    • 24
    • おっかぁ
    • P900i
    • 05/04/06 15:45:50

    うちは立正佼成会です。義母が幹部をやったこともあり、義父や旦那、義妹など身内のほとんどが入信しています。
    私は宗教がキライなので勧誘させないという約束で結婚しましたが、結婚してすぐに勧誘されました。ずっと断っていたのですが、2年前別居する時に別居する代わりに…ってことで仏壇を用意しました。でもそれが入信したことになっていたとは全く知らず…。私は義母に騙されて入信させられてしまいました。旦那には「やり方が汚い!!」と抗議しましたが聞き入れてもらえませんでした。
    その他にも娘の名前は私と旦那で決めなさいと義父が言ったにもかかわらず、私が里帰り中に義母が「佼成会で決めてもらうから」と勝手に決めてしまったし、とにかく何をするにも佼成会が絡んできます(>_<)もうウンザリです…なんか私の愚痴になってしまいゴメンナサイm(__)m

    • 0
    • 23
    • うちの姑
    • KDDI-HI32
    • 05/04/06 15:36:25

    義妹夫婦がエホバです。旦那は再婚なんだけど、前の時も、私の時も、結婚式は、人前でとか、乾杯は出来ないとか言われ、たった三人のために、しかも自分の式を仕切られてたまるかと、教会でやり、乾杯しました。孫のお祝いごと一切なし、頭おかしいかと思うくらい、はまってます。旦那はエホバに無関心なので、私が関わらないのを何も言わないので楽です♪

    • 1
    • 05/04/06 15:12:16

    うちの実親は知ってますよ。相談もしました!
    父は、子供が自分の意思をはっきり持てるようになったときに自分で入会するかしないか決めさせろ!って言われました。

    • 1
    • 21
    • うちの親は
    • D900i
    • 05/04/06 13:09:57

    宗教入ってた事私から言いました!結婚する時両親会ったのに宗教に入ってるなど一言も話しませんでした。私も旦那から少し聞いてたくらいであんな熱心だったとは…結婚後に知りました。お宮参りしたにしろ嫌ならちゃんと皆会った時に『うちはエホバだからそおゆう事はできません』とか言えばいいのに後からグチグチ言ってて実親が切れてます!勧誘するにしても言い方が気に入りません!入らないとろくな人間になれないとか…姑が1番常識もなく人間として最低だと私は思ってます!!!1人で勝手にやっててほしい…

    • 2
    • 20
    • みかん
    • KDDI-SA32
    • 05/04/06 12:39:55

    あたしは親戚一同が創価学会で、あたし自身産まれてからすぐ勝手に入会させられてました。おばあちゃん家でいつも会合をやってて、もちろん強制参加…行きたくないと言い張りダダをこねると母から叩かれイヤイヤ行ってました二十歳を過ぎてからは選挙の事でクドクド言われ、結婚後はダンナと子供を無理矢理入会させようとしてますモノを買わされるとかはないんですが、とにかく勧誘がすごいです朝夕問わずに勧誘に来ます今まで創価学会のイベントのせいで、友達との約束・彼氏との約束などいろんなモノが犠牲になり、友達にも同情されてましたなんかグチになっちゃってすみません

    • 2
    • 05/04/06 12:38:28

    ↓の方★
    そうですよね!!私もそう思います!
    信じる人だけでやれば良いものだと思います( ̄^ ̄)
    無理矢理に勧誘なんてヒドイですよね!!!

    アンチ学会員さん★
    学会に入会しているんですね(T^T)
    会合など行っているんですか?
    仏壇はやはり放置ですよね(^_^;私もそうです[笑]


    みなさんのご両親は相手方が宗教人とご存知ですか?
    私は結婚後に知った、おまけにうちの両親が宗教大嫌いな為に言っていません。
    お互いの親も仲がいいわけでもないので悪化を防ぐ為にも言わないつもりです!

    いつも両親が来る時は仏壇は押し入れに隠しています(^_^;

    • 0
    • 18
    • エホバの話をした者です
    • D900i
    • 05/04/06 11:36:07

    皆さんのまわりは創価学会が多いようですね…宗教ってそんな無理に誘う物じゃないと思いませんか?本当に信じる人だけ入ればいいし断ってるのを無理矢理入れても意味がないと思いませんか?どんな宗教でも辛いですね(≧∩≦)私も2人目妊娠中で今から本当に怖いです…円形脱毛なった方いるみたいですが、その辛い気持ちわかります!私も頭がおかしくなりそうです!でも子供は私たちしか守れないし皆さん頑張りましょう!違う宗教の私の話を聞いてくれてありがとうございました。

    • 0
    • 17
    • アンチ学会員
    • P900i
    • 05/04/06 11:32:51

    私の所も姑舅が学会員、姑と同居の義兄と旦那も学会員(活動はしていない)関係かやはり姑に入会を勧められました・・・知ったのは亡くなった舅の葬儀で嫌な予感は的中。
    姑が良い人だけに、電話や突然の訪問はキツかった。まぁ、なんだかんだで入会するはめにっちゃって。 ただ旦那が幽霊学会員なので、私達の生活に支障をきたすようなら切れる、と姑には言ったようです。
    当の私は仏壇は(やはり姑が持ってきた)一度も開けず、お題目もせず、冷ややかな目で他の人に洗脳だわと心の中で舌を出してるアンチ学会員です。
    もちろん、姑が亡くなったら脱会します。何が何でも子供は2人いますがもちろん、入会させません。
    ただ心配なのは息子の仲の良い友達が学会ナンダナ。 長くなりました。お互いがんばりましょー!

    • 0
    • 05/04/06 10:35:26

    メール載せました★いろいろお話出来る方ぜひメールしてください(o^_^o)

    あんこさん→そうなんですか?本部に手紙ですね♪旦那に話してみます!

    みいさん→将来的に同居となると気が重いですね(>_<。)
    うちも旦那が長男なので同居を心配していたのですが、実家が狭いなどいろいろと不都合があって同居は免れました!
    うちは新聞とらされてます…。お金は姑が払っているので特に文句は言ってませんが、読まずに届けられたそのままの状態で捨てているので、お金もったいないなと[笑]

    • 0
    • 15
    • みい
    • KDDI-HI31
    • 05/04/06 10:21:10

    うちの義親も創価です。
    まだ数回しか会ったことがないので直接的な勧誘はないのですがなにかと「祈りなさい」だとか「新聞とってくれ」だとか言ってきます。
    選挙の時は「公明党に入れてくれ」としつこいです。
    旦那は宗教嫌いなので助かってますが将来は同居の話も出ているので頭が痛いです。

    • 1
    • 14
    • あんこ
    • KDDI-TS31
    • 05/04/06 10:14:44

    うちは創価じゃないけど日蓮正宗です。似たようなもんだけど。
    本部あてに辞めますって内容の手紙を出せば脱会できますよ!

    • 0
    • 05/04/06 09:45:10

    うちもさん→同じ感じなんですね(x_x;)
    本当にストレスになりますよね!!
    親戚の家に一緒に連れていかれた時とか本当に耐えられませんでした…↓
    円形脱毛なんてひどぃ{{(>_<)}}

    • 1
    • 05/04/06 09:22:49

    みなさんおはようございます(o^_^o)

    ayaさん→私は宗教に関しては詳しくないので解りません&#x{11:F9D2};
    別ではないでしょうか?

    みぃままさん→メールしました★届きましたか?
    旦那さんが熱心になるといつ勧誘されるか解らないですよね&#x{11:F997};&#x{11:F9A5};

    うちはさん→エホバなんですか&#x{11:F9AB};やっぱどこの宗教も他の宗教が絡むような場所や行事はダメなんですね(T^T)

    ハナさん→仏壇置かずに済んでいるなんて羨ましいです&#x{11:F998};
    うちは強制的に置いていかれました&#x{11:F9A9};
    うちもチビが♂で…。
    7月に生まれてくる2人目も♂&#x{11:F9AB};きっとまた勧誘されます&#x{11:F999};
    私も20才ですよ…本当にこの若さ?でこんな悩みを持つなんて&#x{11:F999};

    • 1
    • 11
    • うちも
    • SH900i
    • 05/04/06 09:07:13

    主さんと一緒です。そのうえ同居してて会合も毎週昼夜は家でやってます。私と子供はまだ入会していませんがいずれは…と姑に言われます。姑の友達は学会員しかいないし旦那の親戚は全員そうです。毎日会合の話を延々と聞かされてストレスいっぱいです。円形脱毛もできました。辛いですよね。旦那が活動してないのが唯一の救いになってます。同じ悩みの人がこんなにいるなんて驚いてます。私も絶対に入りたくないです!

    • 0
    • 05/04/06 07:10:12

    主さんこんにちわ&#x{11:F9A4};
    うちは今のとこ仏壇はことわってますよ&#x{11:F996};&#x{11:F996};
    二人目が生まれるし、物がが増えるから置くとこがない&#x{11:F9A7};って言ってます&#x{11:F9CA};
    姑はとにかく、孫《うちの子》を入会させたいらしいです&#x{11:F9C9};
    旦那も長男で勝ってに入会させられた感じだし&#x{11:F9A1};
    二人目が、これまた男の子で、長男になるので、更に入会を狭まれると思うと・・・&#x{11:F998};もううんざり&#x{11:F998};&#x{11:F998};
    私が2○才なんですが、二十歳でこんなことで悩むなんて思ってもみなかったです&#x{11:F9D2};&#x{11:F9AB};&#x{11:F9AB};

    • 0
    • 9
    • うちは
    • D900i
    • 05/04/06 02:10:44

    エホバです…これまたかなり厄介で本当に困っています!聖書を読めだの犬の日やお宮参りなど行ったらめちゃめちゃ悪口言われました。旦那は嫌気がさして辞めてるのに、認めたくないのか『息子をあんな場所につれてくな』だのさんざん。宗教は入らないと言ってるのに日本語が通じない!断ってるのにうるさくて、本当に参ってます(≧∩≦)私がエホバに入らないなら離婚してちゃんとエホバの人と結婚してと旦那に頼んだそうな…

    • 0
    • 8
    • みぃまま
    • P900iV
    • 05/04/06 02:03:38

    ウチの旦那方も熱心な学会員です。旦那自身も最近になってかなり活動に積極的になり、勧誘こそされないけれど、反対派の私は、その姿を見ているうちに旦那に嫌悪感を抱くようになりました。結婚前に知っていたら、こんな思いはしなかったのに…と毎日憂欝です。良かったら、メールください。色々お話したいです。

    • 1
    • 7
    • &#x{11:F9EA};дчд&#x{11:F9EA};
    • N2102V
    • 05/04/06 01:14:38

    初めまして☆うちも似た感じデス&#x{11:F999};創価学会って、日蓮正宗と同じですか&#x{11:F99A};

    • 0
    • 05/04/05 23:59:29

    ハナさんも大変ですね(x_x;)

    なんであそこまで勧誘するんですかね?

    宗教なんて本当に信じている人が入らないと意味がないと私は思うんですが…
    違うんですかね?

    ハナさんは結局仏壇は断れたのでしょうか?

    • 1
    • 05/04/05 23:49:35

    うちも旦那の方が創価学会で、姑が学会の偉い人ってのを勝手につれてきて、仏壇を家に置けとか、言ってきました!
    旦那には絶対に入らないって言ってあるのですが・・・
    姑がしつこくて・・・
    しまいには、うちの子を入会させようとして・・・。
    困り果ててます。

    • 0
    • 05/04/05 22:51:37

    あ さんレスありがとうございます!

    私も産後に私と息子に入らないか。と他の人を引き連れてまで再び勧誘されました↓

    もちろん断りましたが。

    退会すると悪いことがあるなんてすごい引き止めかたですね(x_x;)

    無事に退会できても陰で何かされそうで恐くなってきました…。

    • 0
    • 3
    • KDDI-SN24
    • 05/04/05 22:31:34

    うちも子供の頃に入会させられたクチです。結婚して、当然の様に旦那を勧誘。しかも旦那のいない時に産後間もなく育児疲れてやっと昼寝した時にアポなして仲間ひきつれて訪問。かなり腹立つ!退会すると悪い事起きるとかかなりうるさいですよ。

    • 0
    • 05/04/05 22:17:07

    ブータンさんメールしました★

    • 1
    • 1
    • ブータン
    • P900i
    • 05/04/05 22:08:05

    私も少し主サンと似てます!私の場合は姑だけが創価学会なんですが。。。よければイロイロお話できたらいいです(^O^)気が向いたら直メして下さいm(__)m

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ