授乳ケープおすすめ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 08/04/10 17:23:53

    あさん
    それはストール等でやるのですか(^_^)?

    • 0
    • No.
    • 14
    • P703imyu

    • 08/04/10 14:21:19

    ↓↓『ゆわく』の説明ありがとう!別に方言じゃないよね?結う=ゆわくって言うよね?(私東京から出たことないけど)
    トピずれになっちゃったけど、この形なら上から見れるからいいよ☆

    • 0
    • 08/04/09 20:17:23

    レスありがとうございます(^o^)
    まだ授乳が上手くないし乳頭保護器を使用しているので上から見える物がいいかなぁと思っています(^_^)

    • 0
    • No.
    • 12
    • ↓あさん
    • KDDI-CA37

    • 08/04/09 17:37:53

    ゆわく=結わく
    結ぶ事だよ

    • 0
    • 08/04/09 17:14:43

    ゆわくって何?

    • 0
    • No.
    • 10
    • ボンボヤ~
    • P903i

    • 08/04/09 16:16:45

    ベベオレの白のケープあるけどアタシは結構使えたよ。

    • 0
    • No.
    • 9
    • P703imyu

    • 08/04/09 15:41:07

    この形の自分で作ってよく使ってる!首の所はゆわくんだけど、使う度にゆわくんじゃなくて、ずっとゆわいたままにして被るみたくしてるよ!赤ちゃんの上に被せるだけだから暑くないと思うし、完母で歩乳瓶ダメな子だから重宝してる!
    布の首のとこだけ穴空いてて被って、背中の部分も布があるもの(説明下手ですが)もあるけど、あれは面倒そうだった!

    • 0
    • No.
    • 8
    • SH903i

    • 08/04/09 14:56:07

    私は必要ないと思う。
    これからの季節、赤ちゃん暑くて可哀相…

    • 0
    • No.
    • 7
    • D903i

    • 08/04/09 13:33:11

    うちはかわいいストール買った~
    肌寒い時はかけれるし日除けにもなるしケープ代わりにもなる!

    • 0
    • No.
    • 6
    • 子ブタ一家☆①号☆
    • KDDI-CA33

    • 08/04/09 13:20:22

    たまにしか使わないけどあればあったで便利かな。

    ちなみに簡単なので手作りしました。

    • 0
    • No.
    • 5
    • あんぱんまん
    • SH902i

    • 08/04/09 13:08:49

    私も無印のケープ使ってます。肌触りもいいし、使いやすいです。

    • 0
    • No.
    • 4
    • ケープ
    • KDDI-CA39

    • 08/04/09 12:08:37

    いらない…
    普通のチュニックをきて中にチューブトップ着てればお腹見えないし胸隠れるし全然オッケ

    荷物は少しでもすくないほうがいい

    • 0
    • No.
    • 3
    • N903i

    • 08/04/09 11:03:46

    今からの時期は暑いから、薄手のがいいよー。
    無印の授乳ケープは薄手の物もあるし、お手頃な値段でおすすめ。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 上から
    • KDDI-TS3D

    • 08/04/09 10:16:26

    見えるよね…

    • 0
    • No.
    • 1
    • ケープいる?
    • N905i

    • 08/04/09 10:05:34

    隠したいなら、普通のかけものでもいけるよ!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ