一番だし、二番だしって?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • ぬしです
    • N902i
    • 08/04/01 10:44:06

    (^-^)さん〇
    私は関西です。
    頑張ってダシとります!
    すごくわかりやすいです。ありがとうございました★

    • 0
    • 5
    • (^-^)
    • P905i
    • 08/04/01 10:26:12

    度々の誤字スミマセン。

    なしパック→×
    だしパック→○

    オマケですが、貝汁や豚汁にはだしは要りませんよ。
    水の方が逆に具材のだしが素直に出て美味しいです(^-^)

    • 0
    • 4
    • (^-^)
    • P905i
    • 08/04/01 10:20:42

    レスした者です。

    鰹節を煮干しにすれば煮干しのだしに、飛び魚の煮干しにしたらあごだしになります♪
    昆布だけなら昆布だしです。

    鰹節を濾すのが手間ならなしパックを使うと楽チンですよ\(^-^)/

    主さんはどきに住んでいらっしゃいますか?
    関東ならお味噌汁は鰹だしです。
    でも地域によって違うのでお母さんやお義母に聞いてみるといいかもしれませんよ(^_-)

    • 0
    • 3
    • ぬしです
    • N902i
    • 08/04/01 10:02:03

    丁寧にありがとうございます!やってみます。

    ・こんぶ+鰹で鰹だしですか?
    ・煮干しダシは鰹を煮干しにかえればOKですか?
    ・お味噌汁には何のダシが合いますか?

    質問ばかりごめんなさい。

    • 0
    • 2
    • ああ(T-T)
    • P905i
    • 08/04/01 09:58:28

    おにじ→×
    同じ→○

    ごめんなさい。

    • 0
    • 1
    • 基本の鰹だし
    • P905i
    • 08/04/01 09:56:07

    ①水にだし昆布を最低30分浸す。
    ②中火にかけて沸騰寸前で昆布を取り出す。
    ③そこへ鰹節をひとつかみいれ火を消し、鰹節が全部沈んだら濾して完成。

    ↑これが鰹だしの一番。

    このだしがらで①からおにじようにして取っただしが二番だしです。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ