どうして外国人はプレゼント大量?

  • なんでも
  • SH905i
  • 08/03/03 22:34:14

近所にブラジル人が住んでるんだけどクリスマス、誕生日とプレゼントが大量。見る限り軽く一人5万は越えてる。トイザらスにもたまに大量買いしてる外人さんいるよね。あれはなんで?風習なの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • うちの
    • KDDI-CA3A
    • 08/03/03 23:30:51

    旦那ブラジルの人だけどやっぱ子供の誕生日とかクリスマスとか親とか姉とか姉の彼氏とか友達までもがプレゼントくれる(^^ゞかなりの量になるよ(>_<)誕生日以外にもしょっちゅうくれる。友達の子供の誕生日会【1才】呼ばれて行ったら市民ホール貸切で軽く100人くらいの人来ててやっぱプレゼントは軽く6畳の部屋分くらい集まった(><;)
    風習かなぁ…私の誕生日もデジカメやらピアスやネックや服…どでかいケーキやら料理やら盛大にやってもらえる☆答えになってなくてすみません。

    • 0
    • 3
    • ソーレ鉄骨飲尿
    • D903i
    • 08/03/03 23:20:21

    お年玉が無いからじゃない?

    • 0
    • 08/03/03 22:41:52

    旦那がアメリカとか行ってたみたいで聞いたら、ミンナがミンナそーって訳ではないらしい。確かに沢山プレゼントは置いてあるみたいだけど高い物?欲しがってやつ以外はちまちました安い物だったり手作りクッキーだったりらしいよ

    • 0
    • 1
    • 風習だな。
    • KDDI-SN37
    • 08/03/03 22:35:29

    アメリカの中流家庭以上のクリスマスなんて凄い量だし。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ