ハァ…

  • なんでも
  • SH900i
  • 05/03/24 21:32:36

愚痴になりますが聞いて下さい!2階に住んでる人がマジでうるさい!一度管理会社を通して苦情を出したのに…何も変わらない!何してるの?と聞きたくなるような物音、声なんかつつぬけだし。私はアパート住まいが初めてです。アパートはこのような事は当たり前なのでしょうか?皆さん我慢しながら生活してるのでしょうか?教えて下さい(:_;)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • うちは
    • KDDI-TS31
    • 05/03/24 22:30:46

    マンションですが、上の人がかなりうるさいです。
    昼間は比較的静か(に感じるだけかも?)だけど、夜の11時頃から夜中の3時頃まで、歩く音やドアを閉める音、何をやってるか分からないけど『ドスーーン』とあり得ない音がします。
    歩き方にしてもかなり乱暴な感じです。
    うちの上の人は、うちより後に引っ越して来たけど挨拶に来られなかったので、顔も家族構成も分かりません。

    一度不動産屋さんに言ったけど改善されず。うちも子供がいて迷惑かけてるかもしれないので、今のところは我慢してます(T_T)

    • 0
    • 05/03/24 22:22:24

    皆さんアリガトウゴザイマス!私は2DKに住んでいます。おそらく生活している場所は上と同じです。だから余計に聞こえるんだと思います。もう一度管理会社に言ってみようと思います。本当は直接言いたいケド(>_<)ちなみに上の人は、前、すれ違った際に挨拶をしたら2回もシカトするような常識の無い人達です…だから苦情がきても気を付けようとしないのかな。

    • 0
    • 4
    • アパートは
    • SH900i
    • 05/03/24 22:06:23

    左右や下からの音より、上からの音の方が響いたりすると思います。昼間とかならまだ許せますが、あまりにも常識外れな時間にうるさくしてるようなら、直接「うちも仕事で朝早かったりするので」って言ってみてはどうでしょう?

    • 0
    • 3
    • のの
    • SH251iS
    • 05/03/24 22:05:59

    アパートってうるさいですよね。人間、限界を越えるとかなりムカつきます。間取りにもよるけど、やっぱⅠKとかは一つの部屋で寝たり食べたり遊んだりするから、上の住人と生活が合わないと大変。主さんとこはどんな間取りでしょう?私の経験上、廊下がある間取りだと気にならないみたい。良識ある人が住んでますか?夜中になっても騒いでたり、異常な音を立てたりしてるようなら再度管理会社に連絡した方がいいのでは?
    でもお互い様な面もあるから、なかなか難しいんですけどね。

    • 0
    • 05/03/24 21:56:17

    赤ちゃんが一人います。赤ちゃんの泣き声は、どうしようもないから我慢できるんですが。

    • 0
    • 1
    • りり
    • D900i
    • 05/03/24 21:46:22

    上の人って子供いるの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ