カイロプラクティックに詳しい方、(通っている、通っていた方)教えて下さいm(__)m

  • なんでも
  • 初カイロ
  • N900i
  • 05/03/23 23:03:08

私は2ヵ月前からカイロに通い出したのですが、先生に『矯正板』や『骨盤矯正ベルト』を購入する様に言われます。
夜、普通の布団なんかで寝ると直した場所がまた歪むとか、骨盤もまた元に戻るからベルトをしなさいとか言われます(>_<)
みなさんは言われたりしましたか?! ちなみに矯正板はマットレスみたいなかたいものやシーツやらセットで36万です。
ベルトが3枚セットで1万5千円で、このベルトは購入しました。
みなさんも先生にこんな感じで言われたりしますか??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • ペペロン
    • SH900i
    • 05/03/28 08:04:57

    おとといカイロに行ったら、布団(矯正板)をまたまたすごくすすめられてしまいました(*_*)やっぱり使用したほうがいいと。「一生ものだから」と説明されながらの施術で疲れました。一ヶ月間治療の為にレンタルしたので、使用感が良いのは知っているけれど、15万は布団の金額ではないと私は思うのですが&#x{11:F999};頑張れば買えないこともないような…&#x{11:F8A4};主サンのところのように36万なら絶対いらないって言えるけれど。お金がないから&#x{11:F9AB};何だかしつこいと先生が良い人でも、騙されているのでは?と不安になりますよね。

    • 0
    • 06/03/25 01:39:01

    治す腕が無いからそんなものを売り付けるのだと思います。おそらく、K〇Sセンターというカイロではないのでしょうか。

    • 1
    • 06/03/25 10:56:02

    去年から凄い右だけの腰が痛くダンナの知り合いにカイロの先生が居るので見て貰った結果「緊張してるから右だけが突っ張ってるのよ。それは顔に肘付いてテレビ見たりして姿勢が悪くなってるから姿勢直せば治るよ」って言われました。だから何を買いなさいとか言われませんでした

    • 1
    • 13
    • レノアになりたい◎^∇^◎
    • SH902i
    • 06/03/25 11:25:47

    えぇ~?!何それw(゚o゚)w通っていましたけど治療だけでしたよ。一回三千円、歯医者みたいに予約制で五回通って終わりましたよ&#x{11:F8F6};急に体重増加したり肩凝ったり、浮腫が出たらおいでみたいな感じで終わりましたよf^_^;

    • 1
    • 14
    • 私も
    • KDDI-CA31
    • 06/03/25 15:24:24

    いわれました でも買ってません
    わたしは首が悪いので 枕もいわれました 低反発 テンピュールは頸椎によくないんだそうです
    寝返りをうちながら日々の歪みを知らず知らずに治してるようなので 寝返りがうちにくい柔らかい布団はよくないようです 私の知り合いがテンピュールのソファーで腰を悪くしました
    確かに整体してその時はよくなっても 日々の姿勢などで 再び歪んでいくから そうならないような環境を整えなさいって事らしいですね

    • 1
    • 15
    • カイロじゃなくて
    • KDDI-CA33
    • 06/03/26 03:54:31

    みんな保険の利く整骨院にいったら?
    何も買わされないし、資格もってる人だから確実だよ~
    1回あたり600円ぐらいだし

    • 3
    • 16
    • びっくり
    • N701i
    • 06/03/26 08:43:09

    いっかい5~6千円するカイロに通ったことありますが、骨盤ベルトとかしたほうがよいとかはいわれましたが、薬局で売ってるよと手軽なほうをおしえてもらいましたよ。それか太いゴムみたいので巻くとか(^o^;これはよくわかりませんが、そこで売るっていうことは一切しませんでした。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ