妊娠発覚前にシンナー

  • 妊娠・出産
  • こう
  • F904i
  • 08/01/20 21:13:48

初めてトピックを立てさせて頂きます。

サーチしたのですが、旦那さんがシンナーを吸っていて妊娠できますか?というトピックが多く、母体がシンナーを吸ったというトピックが見つからなかったので新たにトピックを立たせて頂きました。

今月の17日・18日と二日にわたり、畳を染めるペンキ(タ●ミ染めQという商品です)で、畳を染めたのですが、今日、生理が遅れている事に不安を覚え、積極的に子づくりをした訳ではないので妊娠しているハズがないと思いつつも、不安を解消できるならと、生理予定日から使用できる妊娠検査薬をしました。

そして予想外の妊娠反応…

子づくりを10ヵ月頑張り、それでも授かる事ができなかったので今月は子づくりをお休みして気持ちを入れ替えようと思っていただけに、妊娠はすごく嬉しいんですが、先日吸ってしまったシンナーが心配で仕方ありません。

やはり、母親が妊娠初期にシンナーを吸った場合、胎児に悪影響が及ぶんでしょうか??

明日、産婦人科に行って相談するつもりですが、いてもたってもいられず今に至ります。

似たような経験をされた方や、そのようなお知り合いがおられる方の意見やお話を聞かせていただきたいです。
よろしくお願いします。
ちなみに、排卵は1月3日前後だと思います。


長文、乱文すみません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 19
    • こう
    • P705i

    • 08/12/19 15:41:29

    >F905iさん

    ありがとうございます。

    全く一緒さんも無事に出産されたんですね!!
    おめでとうございます!!
    全く一緒さんの赤ちゃんの事も気になっていたので、報告が遅くなってしまったにも関わらず、こうして無事に出産されたと聞けて本当に嬉しいです。

    妊娠って過剰に色んな事が気になりますもんね。
    この先、同じような不安を抱える妊娠さんが現れない事を祈るばかりです。

    • 0
    • No.
    • 18
    • こう
    • P705i

    • 08/12/19 15:33:21

    >KDDI-CA3Aさん

    ありがとうございます。
    3ヶ月を過ぎ、リズムもついてきたのでだいぶ楽になりました。
    あの時、この子の生命力を信じて本当に良かったです。

    • 1
    • No.
    • 17
    • 主さんおめでとう
    • F905i

    • 08/12/19 08:39:46

    下で、全く一緒とレスしてた物です

    無事出産されたようで、良かったです
    そんな私も主さんと3日違いの9月10日に元気な赤ちゃんを出産しました。
    妊娠中は些細な事でも不安になりますよね

    もし同じ状況になって不安になっている人がいたら、少しでも安心出来るといいな

    • 0
    • No.
    • 16
    • おめでとうございます!!
    • KDDI-CA3A

    • 08/12/19 08:31:16

    主さん良かったですね!
    これから育児大変だと思いますが、頑張ってくださいね(^-^)

    • 0
    • No.
    • 15
    • こう
    • P705i

    • 08/12/19 08:08:48

    携帯の機種を変更しましたが、主のこうです。
    今頃トピックをあげる事をお許し下さい。

    妊娠中は自分の不安を煽ることになると思い、トピックの書き込みは控えさせて頂きました。

    トピックを作成当時は不安で仕方ありませんでしたが、こちらで相談に乗って頂き、前向きに妊婦生活を送ることができました。

    そして9月7日に元気な男の子を出産しました。

    今のところ先天的な異常は見られず、元気一杯な我が子に救われています。

    先日の3ヶ月健診でも6500グラムを越え、発育も順調とのことです。

    今後、私と同じ不安を持つ妊婦さん現れこのトピックを見た時に経過が気になるだろうと思ったので、私事ですが報告させて頂きました。

    当時、相談に乗って頂いた皆様、本当に感謝しています。
    ありがとうございました。

    • 1
    • 14

    ぴよぴよ

    • No.
    • 13
    • こう
    • F904i

    • 08/01/21 19:02:58

    かさん

    お返事ありがとうございます。

    やはり胎盤が形成されてからなんですね。

    かさんが元気な赤ちゃんを出産なさった事実だけでも今は救われる思いです。

    かさんもマタママさんなんですね。
    お互い元気いっぱいの赤ちゃんに会える事を祈っています!!

    • 0
    • No.
    • 12
    • こう
    • F904i

    • 08/01/21 18:55:53

    全く一緒ですさん

    コメントありがとうございます。
    排卵日まで同じだとは親近感を覚えてしまいます。

    今日、心配だったので産婦人科に相談に行ったのですが、検診もして頂きました。

    さすがにまだ心拍は確認できませんでしたが、やはり、私の勘違いのようで袋は4週1日の大きさでした。

    そして、本題のシンナーについてですが

    『換気をちゃんとしていたのなら大丈夫だとは思いますけど、まだ何とも言えません。心拍が確認できれば心配しなくてもいいと思います。なので、心拍が確認できるであろう7週頃にもう一度検診に来て下さい。』

    と言われました。

    子宮内の妊娠を確認して安心したのか(まだ安心するには早いですが昨日の絶望的な気分からは少し回復しました)、検診後、夕食の買い物に行きフードコートの横を通ると食べ物の匂いが気持ち悪くなりトイレで吐いてしまいました…

    まさか4週からツワリが始まるとは思ってもみませんでしたが“ツワリ=ベビーの成長”だと思って乗り切りたいと思います!!

    • 0
    • 08/01/21 16:58:02

    胎盤が出来てからですよ☆もちろん元気過ぎる赤チャン産みましたよ!今二人目妊娠中です☆
    あまり考え過ぎないで、身体大事にして下さいね☆

    • 0
    • No.
    • 10
    • 全く一緒です
    • F905i

    • 08/01/21 15:40:24

    1月3日排卵で今日、改装工事の為シンナーの充満する部屋にいます

    喚起したりはしていますが心配してしまいますよね
    主さんは3日が排卵ならまだ四週だと思いますよ

    • 0
    • No.
    • 9
    • こう
    • F904i

    • 08/01/20 23:25:51

    母体から栄養さん

    コメントありがとうございます。
    やはり胎盤が完成してからなんですね。
    最終月経が12月14日からなので正常に妊娠していた場合、5週2日なので、あまり深く考えない方が胎児にとっても良いのかもしれませんね。

    • 0
    • No.
    • 8
    • こう
    • F904i

    • 08/01/20 23:08:20

    うちさん

    2度に渡り丁寧なコメントありがとうございます。

    うちさんが健康なお子さんを出産なさった事が、とても心強いです。

    そしてご主人様にも確認して下さった気持ちがとても嬉しいです。
    ありがとうございます。

    夕方から後悔で泣いてばかりでしたが、少し前向きになることができました。

    これからは徐光液やマニキュアなどのシンナーにも気をつけて生活したいと思います。

    本当にありがとうございました。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 母体からから栄養
    • SO703i

    • 08/01/20 22:44:16

    もらうのは胎盤ができてからです。だから四ヶ月くらいからかな…

    • 0
    • No.
    • 6
    • ↓のものです
    • SO703i

    • 08/01/20 22:39:26

    いま、旦那に聞いたらペンキなどに入ってるトロエン(シンナー)というものは10%以下らしくシンナーとは言えないくらいみたいです。市販で売られている物ならなおさらそれ以外らしいです。
    あとジョコウ液とかにも多少入ってるし、マニキュアにもラッカー(シンナーみたいなもの)が入ってるみたいです。病院の先生はなんていうか分からないけどシンナーそのものを直接すったりではないのなら、私は大丈夫だと思いますよ!ただし、これから、ジョコウ液など使うときがあるなら、具合がわるくなるかもだから、換気はしたほうがいいと思います。

    • 0
    • No.
    • 5
    • うち
    • SO703i

    • 08/01/20 22:26:52

    旦那が塗装業で自宅の一かいが事務所(置き場)で、私も掃除するのに結構入ったりしたり、ペンキじゃなくてシンナーそのものもおいてあり妊娠中も掃除したりしたけど、三人とも別になにも、ないです。直接シンナーを吸うのはちょっと心配だけど、そんなに気にすることないと私は思いますが…。

    • 0
    • No.
    • 4
    • こう
    • F904i

    • 08/01/20 22:13:01

    あさん

    コメントありがとうございます。

    倒れたりはしていませんが、匂いが鼻につき不快には感じ、その部屋にはなるべく入らないようにしています。

    個人的にパソコンを使いシンナーの事についても調べましたが、シンナーを吸うという行為のレベルというか、どのような方法で吸った場合に胎児に異常があるのか分からず『妊娠中のシンナーは奇形児や低知能の子供が生まれる危険がある』という記載に不安をあおられています。

    • 0
    • No.
    • 3
    • N904i

    • 08/01/20 21:48:02

    主さん本人が、その後気分が悪くなったとか倒れたとか何らかの影響がでなかったのなら、それほど気にしなくて大丈夫じゃないかな?

    • 0
    • No.
    • 2
    • こう
    • F904i

    • 08/01/20 21:34:06

    かさん

    コメントありがとうございます。

    “胎児が母体から栄養をもらうまで”というのは着床するまでという事なのでしょうか?

    それとも、胎盤が出来上がりへその緒から栄養を吸収するということですか?

    差し支えなければ教えて頂きたいのですが、かさんは元気な赤ちゃんを出産なさいましたか?

    質問ばかりでスイマセン。不安と後悔で涙が止まりません…

    • 0
    • No.
    • 1
    • N905i

    • 08/01/20 21:22:38

    畳を塗る時に空気中のを吸ってしまったって事かな?私も発覚時まで仕事がら毎日空気中のペンキを吸い込んでましたが、心配で医者に聞いたら胎児が母体から栄養をもらうまでの間に阻止すれば大丈夫との事でした。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ