二人目で里帰りする方

  • 妊娠・出産
  • マリー
  • N2102V
  • 04/09/17 08:47:29

私ゎ来月二人目出産の予定なんですが今旦那んちに同居してるのでそろそろ実家に里帰りしょぅと思ってます&#x{11:F9A0};産後も一ヵ月くらぃ実家にいるつもりです&#x{11:F9A0};で、同じょぅな方どのくらぃ荷物を実家に持っていかれましたか?またどんな物をもっていかれましたか?参考にしたいのでお願いします&#x{11:F995};ぁと二人目出産の方上の子ゎどぅされましたか?私ゎ二人目生まれたら今一歳半の上の子を義母に入院中だけ預けるつもりですが正直預けたくなぃです&#x{11:F9A5};

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • 二児ママ
    • KDDI-HI32
    • 04/09/19 21:46:21

    ありがとう♪頑張って回復しますね(*^_^*)
    出産したら、実家でゆっくりしてくださいね

    • 0
    • 04/09/19 17:10:48

    ゲストさん入院するときだけ旦那んちに預けます。退院したら自分でみます。旦那んちだと産後いろいろと精神面でも大変そうなのでそう決めました。
    二児ママさんゎもしかして二人目のお子さんまだ生まれたばかりですか&#x{11:F9A8};&#x{11:F99C};ゎ新生児のときゎヒルマでもだいぢょぶですょね&#x{11:F9A0};私もそぅしたいと思います&#x{11:F995};ぁりがとぅござぃます&#x{11:F994};お体お大事にしてください&#x{11:F995};

    • 0
    • 04/09/19 15:02:00

    ↓にも書き込みあったけど上の子を義母に預けるつもりならなんのために里帰りするの?そのまま旦那サンの実家にいたほうがいいと思うけど&#x{11:F9A8};

    • 0
    • 18
    • 二児ママ
    • KDDI-HI32
    • 04/09/19 13:27:22

    良かった意味があってて(*^_^*)上の子とは二歳離れていて、私はこれから実家にお世話になるの♪上の子は切迫の時から、私の両親とお風呂に入れているから、任せて、赤ちゃんは私がいれると思うよ(^_^)v出産時にいろいろあって、体が回復していないから、体をあまり動かせないから...
    もし入れられるなら、赤ちゃんは昼間入れて、上の子は夜一緒に入るかな(^_^)

    • 0
    • 04/09/18 23:48:22

    そぅです&#x{11:F9A0};一人目のときゎ実家にいて今ゎ旦那のぅちにいるので実家に里帰りします&#x{11:F995};二児ママさん親切にぁりがとぅございます&#x{11:F9C6};なんか荷物が多いような気がしてもってきすぎかなと思ったんですが赤ちゃんの物と自分の物と上の子の物でたくさんですょね&#x{11:F9AC};私も足りない物とかゎ旦那にもってきてもらぉぅと思います&#x{11:F9A0};2児ママさんのお子さんゎ二人目ゎ上の子どのくらぃ離れてるんですか?あっ、ぁと退院して一ヵ月の間に一人で二人の子を&#x{11:F99C};に入れたりした事ぁりましたか?

    • 0
    • 16
    • 二児ママ
    • KDDI-HI32
    • 04/09/18 23:14:33

    んっ?一人目は実家にいて、今回は旦那さんの実家から、自分の実家に里帰りするから、荷物なんか移動するの気になってるんだよね?違ったかな?なんにしても、素直に答えてあげればいいのに、何みんな意地悪言ってるんだろう...主さん、私は実家と自宅が一時間の距離だから、足りない物は主人に持って来てもらうかな(^_^)vでも、一人目に使った物用意すれば、平気だし、服は適当にバサッと詰め込むよ
    (^_^)v

    • 0
    • 04/09/18 22:10:56

    二児ママさんぁりがとぅござぃます&#x{11:F995};自分のおやに預けられるのがやっぱ一番いいですよね&#x{11:F9AB};ぁと荷物結構多くなっちゃいますょね?&#x{11:F8A4};服とか何着くらぃもっていきましたか?&#x{11:F9AB};

    • 0
    • 04/09/18 21:06:48

    ママさんへ。主は実家にもともといたら里帰りは無いでしょ?普通。独立や旦那の実家に住んでた場合に実家に戻るのが里帰りなんだから。二児のママさんの場合とは違うんじゃないのかなぁ

    • 0
    • 13
    • 二児ママ
    • KDDI-HI32
    • 04/09/18 20:48:32

    私は上の子は実の母に預けまてます。自宅と実家を行き来してもらい、上の子にも会っています。荷物はベビに必要な物全部と、自分の着るもの、上の子の着るものです。今回は上の子の時より、省く物もあると思いますが、最低限必要な物は持ちます。私も一人目は里帰りしてません。

    • 0
    • 04/09/18 11:05:21

    だったらトピたてること無いんじゃない

    • 0
    • 04/09/18 00:06:23

    一人目のときゎちゃんと本みたり人に聞いたりしていろいろ自分達で用意しました&#x{11:F9AD};

    • 0
    • 04/09/17 23:46:52

    一人目のときゎ自分で人に聞いたり本みたりして必要そうな物ゎ全部いろいろ用意しました&#x{11:F9AD};参考にって書いたんですが。ぢゃあ聞かなくてもわかるでしょ?なんてかかれそうですね。ここゎ喧嘩うってくるような人がたくさんいるんですか?何が気に入らないのかわかりませんがもぅいいです。なんかびっくりしてしまいますね。

    • 0
    • 9
    • まさか
    • PC
    • 04/09/17 19:56:45

    親任せにしてて自分じゃ何も用意しなかったんじゃ

    • 0
    • 8
    • i意味わからん
    • PC
    • 04/09/17 19:55:36

    だったら何が必要かわかるでしょ?いたとき使っていたものまた用意すれば良い事じゃん

    • 0
    • 04/09/17 18:27:35

    前回ゎ実家にいたので里帰りしてません。

    • 0
    • 6
    • だって
    • P2102V
    • 04/09/17 17:48:38

    初じゃなく二人目でしょ?前回里帰りしていたとしたら実家でも何が必要かわかるんじゃないの?

    • 0
    • 04/09/17 17:41:49

    預け先探してゎなぃですがみなさんどぅされたのかきいてるだけです。そーゆーの聞いてゎいけないですか?レスくれるのゎうれしいですが経験のレスがほしいです。

    • 0
    • 4
    • 何のために
    • P2102V
    • 04/09/17 13:24:26

    里帰り?というか今さらなんで預け先探してるの?預け先もっと前に探すとか、子連れ入院できるとことか、10ヵ月間あるんだから探せたんじゃないの?

    • 0
    • 04/09/17 11:03:20

    レスぁりがとぅございます&#x{11:F9A0};実家に預けられれば一番よぃのですがぅちの母ゎ働いてるので預けられないんです&#x{11:F9A5};

    • 0
    • 04/09/17 10:41:47

    里帰りから産後一ヵ月健診まで上の子を実家に預けて出産しました。なかなか上の子が実母に慣れなくて入院するまで私にべったりで体調まで崩して不安でした。でも実家のほうが安心で無事出産できました。主さんももし上の子になんかあったら心配だし実家に預かってもらったほうがいいんじゃない?

    • 0
    • 04/09/17 10:16:51

    入院中から子供だけ実家にいれば良いだけなんじゃないの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ