赤ちゃんの頭

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
    • 07/12/30 07:47:12

    電気毛布より加湿器を買えばよかったのに…
    ちなみに、関東住みだけど、初孫で可愛すぎたのか、実家の両親がうちの孫が可愛そうだと退院後に湯たんぽ・フリース・毛布・布団で寝かせてた↓
    寒かったら、ママと同じ布団で寝たら?
    2人目の産院では赤ちゃんはママと同じ布団で…っていう指導だったよ。

    • 0
    • 59
    • プリン
    • SH903i
    • 07/12/30 04:30:36

    電気系(毛布・こたつ・カーペット)は赤ちゃんには良くないと病院で聞きました。電気毛布は、赤ちゃんを寝かせる前に布団を温める為なら使って良いが、湯たんぽも赤ちゃんには直接は良くないそうです。寒いなら暖房等で部屋を暖かくし、乾燥が気になるなら濡れたタオルや、コップ等に水を置いておくと良いと思います。他にも分からない事があれば育児書や病院の先生等に聞いて赤ちゃんを大事に元気に育ててあげて下さい。

    • 0
    • 58
    • しかも
    • KDDI-HI38
    • 07/12/30 03:38:15

    気温6度って大して寒くないし

    • 0
    • 07/12/30 03:36:44

    大人でも電気毛布つけたまま寝たら、暑苦しくて寝苦しいのに…

    • 0
    • 56
    • ボンタ㌃
    • KDDI-TS3A
    • 07/12/30 03:34:18

    無知って恐い。

    • 0
    • 55
    • ∮Hennessy∮
    • KDDI-SN39
    • 07/12/30 01:44:49

    電気毛布は低温ヤケドとか脱水症状の心配があるから怖いよ…

    • 0
    • 07/12/30 01:33:18

    部屋を暖めればいいわけで

    • 0
    • 07/12/30 01:30:50

    最近の湯たんぽは火傷しないよう工夫されてるのがあったよ。高かったけど(^^;)

    • 0
    • 07/12/30 01:25:06


    そうそう!
    これ実話らしいよね。
    でも、子供なりの善意だから切ないよね。

    • 0
    • 51
    • 電子レンジ
    • KDDI-TS36
    • 07/12/30 01:14:56

    スジャータさんのたとえ話、外国であったよね。猫の濡れた毛を乾かそうとして。それで猫が死んじゃって「猫を入れちゃダメだと説明に書いてないのが悪い!」って訴えを起こして勝った…はず。あれから法律で詳しく表記するようになったんだよね。

    • 0
    • 07/12/30 01:02:42

    電気毛布ってびっくりしたけど、赤ちゃんの事思い過ぎてした事だよね。
    布団や衣服、暖房器具で調節してあげたら十分だよ。

    • 0
    • 07/12/30 01:02:26

    例えるなら…
    雨の中、捨てられて震えてる子猫を拾ったから温めてあげたい一心で電子レンジに入れた…みたいな、優しいけど無知な部分もあったって感じかな。
    この例えで気を悪くした人が居たらゴメンね。

    • 0
    • 07/12/30 00:59:01

    あたためすぎは突然死と因果関係があるってママスタで以前見た事あるんだけど‥

    • 0
    • 07/12/30 00:57:36

    すいません釣りではなく本気でやってました…皆さんの意見聞いて怖くなりました。ほんと普通に毎日やってたから…とりあえずオフにしてみます。ストーブなくてエアコンだから乾燥するかな?一応タオル干してるけど。ほんとビックリしましたf^_^;

    • 0
    • 07/12/30 00:52:14

    ゆたんぽで布団をある程度温めたら、布団から外しておけばいいんじゃないかな。

    電気毛布は長時間かけておくと、脱水症状なんかで危険じゃない???

    一緒に寝てあげれば、お互い温めあえる。

    • 0
    • 07/12/30 00:52:09

    3ヶ月ならいつ寝返りとかするかわからないし、頭の近くに柔らかいものとかない方がいいと思うよ。

    • 0
    • 44
    • ゆぅ
    • KDDI-HI36
    • 07/12/30 00:51:43

    あわわわわわ((((゚Д゚))))))

    • 0
    • 07/12/30 00:50:01

    低温火傷や脱水起こす事だってあるよ
    今まで何もなかったから良いけど、もう止めてあげてね
    てか他にもやばい事してそうね

    • 0
    • 07/12/30 00:49:45

    冷静に考えて釣りだろ

    • 0
    • 41
    • ねぇ!だからさぁ~
    • KDDI-SN39
    • 07/12/30 00:49:18

    今、寝てるんでしょ?!寝てるなら寝かせたまま電源だけ切ればいいじゃん!わざわざ起こす必要ないでしょ?!

    • 0
    • 40
    • ・・・・
    • KDDI-TS3C
    • 07/12/30 00:48:40

    赤ちゃんに電気毛布は怖いよ・・・ましてや乳幼児なんだから低温火傷や体温上がりすぎての脱水も怖いよ(>_<)

    • 0
    • 39
    • うちも寒い地域
    • P905i
    • 07/12/30 00:47:55

    湯タンポ使ってるよ!
    赤ちゃんの足が付かないくらいはなして布団をあたためる感じで使ってます。

    • 0
    • 38
    • 湯たんぽ火傷
    • KDDI-TS36
    • 07/12/30 00:47:49

    気にするのなら低温火傷も気にしよう。

    • 0
    • 07/12/30 00:46:55

    あとあとニュースで流れそうだね。主と子。
    怖いわ。

    寝かしつけをしたくないからと、電気毛布の上に赤ちゃん放置!
    寒いからといって生後3ヶ月の赤ちゃんに電気毛布!

    って、事故につながりニュースになりそう。

    主、あんたがやってる事は虐待だよ?
    赤ちゃんのためを思うならやめな。

    • 0
    • 07/12/30 00:46:01

    ショック受けてないでさっさと行動。

    • 0
    • 35
    • (´∀`){HAPPY TREE FRIENDS)
    • 821P
    • 07/12/30 00:45:49

    は、早く赤ちゃんを!

    • 0
    • 34
    • バ、カになるとか
    • KDDI-TS38
    • 07/12/30 00:45:01

    より体温が上がって危険だと思うよ。起こしたら?何かあったら、どうするのかな?後悔するよ。
    ちなみに北海道だけど電気毛布なんか赤ちゃんに使う人いないと思う。非常識だと思うけど…?

    • 0
    • 07/12/30 00:44:56

    すいません…電気毛布を初めて指摘されてショックうけてます。湯たんぽはベビー雑誌の付録で火傷の傷見てから怖くて…

    • 0
    • 32
    • WEST゚∀゚メロウに癒され中
    • KDDI-MA32
    • 07/12/30 00:44:49

    うちも東北ですんごい寒いけど、暖房で部屋暖めてから寝かせてるよ(・Д・)

    頭うんぬんより、電気毛布いらないかと
    下手したらあせもとか出来そう(・ω・`)

    • 0
    • 31
    • そんなんで
    • D902i
    • 07/12/30 00:44:36

    寝かされてる子が可哀相よ

    • 0
    • 07/12/30 00:43:38

    もう一回、寝かしつけるのが嫌だから悩んでんの?

    • 0
    • 07/12/30 00:42:58

    うちも寒いけど使ってないよ。寝かせる時に私が布団に座ったりしてあたためてから寝かせるし。
    うちも3ヶ月。

    • 0
    • 28
    • おいおい
    • KDDI-SA38
    • 07/12/30 00:42:28

    頭の心配しかしないのかい

    • 0
    • 27
    • 電源
    • KDDI-SN39
    • 07/12/30 00:42:14

    切れば良くない?!

    • 0
    • 26
    • 藤原とうふ店(自家用)
    • PC
    • 07/12/30 00:42:06

    どうしようって・・
    みんなのレス見ればおのずとわかると思うけど

    • 0
    • 25
    • 可哀相と
    • N704imyu
    • 07/12/30 00:41:30

    思うなら、子のためなら、電気毛布はだめだよ。

    どうする?なんだかで感電したら?
    どうする?それが原因でおかしくなったら?

    電気毛布は危険がいっぱいだよ。
    親なら自覚しようね。

    • 0
    • 07/12/30 00:40:52

    産院で電気毛布は赤ちゃんには使わない様に言われたよ。湯たんぽも足に直接付かない様にって。

    • 0
    • 07/12/30 00:40:48

    やっぱり頭はやばいですかね…どうしよう

    • 0
    • 07/12/30 00:40:14

    うち東北で寒いけど電気毛布つかわないよ。
    体温調節うまく出来ない子どもになっちゃうよ。

    • 0
    • 07/12/30 00:38:53

    頭寒足熱って言うよね。

    • 0
    • 07/12/30 00:38:13

    えっ、でも毎日やってるんですが…今日は枕洗っててないので大丈夫かなと思って。寒い地域の方も電気毛布しないのですか?かわいそうな気がするねは気のせい?

    • 0
    • 07/12/30 00:37:02

    きっと凄く優しい人なんだろうね。
    でも電気毛布は必要無いと思うよ。
    うんうん。

    • 0
    • 18
    • 電気毛布なんて怖い
    • KDDI-SA39
    • 07/12/30 00:36:55

    部屋をあたためなよ。

    • 0
    • 07/12/30 00:36:46

    頭寒足熱というくらいだから頭は温めなくていいはず。

    • 0
    • 07/12/30 00:36:37

    ウチの電気毛布には自力で寝ている場所を動けないような赤ちゃんや老人は使わないでと書いてある。ゆたんぽは?

    • 0
    • 07/12/30 00:35:35

    低温火傷になるかもよ。そのままで大丈夫

    • 0
    • 14
    • 赤ちゃんに
    • KDDI-SA38
    • 07/12/30 00:34:35

    電気毛布は必要ない

    • 0
    • 13
    • えっと…
    • KDDI-HI35
    • 07/12/30 00:34:27

    主は自分の頭を温めてろ

    • 0
    • 07/12/30 00:34:27

    ぱかにはならないと思うけど、体にはよくないだろう…水分とられるよ。

    • 0
    • 07/12/30 00:34:16

    暖める必要ありません

    • 0
1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ