一歳七ヶ月ぐらいの子

  • 乳児・幼児
  • 913SH
  • 07/12/19 22:25:24

どんなおもちゃに興味持ちますか?今まで、ブロック、買い物カート、おえかき先生、乗って遊べるUFOみたいなやつ、小さいピアノ?化粧セット?など買ってあげましたが、どれも、ほとんど遊びません。少し遊んで飽きる…おもちゃが月齢にあってないんでしょうか?性格でしょうか?みなさんちの子供さんは、どんな感じですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • うちも
    • SH703i
    • 07/12/20 02:22:48

    玩具色々買ったけど、一歳半くらいの時はすぐ飽きてあんまり遊ばなかったな。
    毎日持ってくるのは、ぬいぐるみとチョロQだけだったよ。

    もうすぐ二歳だけど、今は興味があるみたいで、今まで買った玩具全部出してきて遊んでる。

    • 0
    • 12
    • 玩具
    • KDDI-TS3D
    • 07/12/20 01:10:14

    たくさんあったっていいじゃん。普通にチラシ切って遊んだりもしてるんだし。いちいちいちゃもんみたいなこと言わなくてもよくない?玩具たくさん買ったらいけないわけ?

    • 0
    • 11
    • うーん
    • KDDI-CA37
    • 07/12/19 23:56:38

    子どもは好奇心はあるけど、物欲があるわけじゃないよね?
    お友達のお家に行って、目新しいお友達のオモチャに目が行っても、結局お気に入りの自分の好きなものに戻ったりするしね。

    うちは大型オモチャは手押し車がバイクに変形するものと赤ちゃんの時のメリーしかない。

    あとはトミカとか車のオモチャ中心に小さな物がカラーボックス2段分です。

    • 0
    • 07/12/19 23:56:28

    うちは男の子だけど最近は車かな 自分で走らせて遊んでる
    お絵かきは飽きちゃうみたい でもシール貼りは好き

    あとは動物のぬいぐるみかなあ 抱っこしてよしよしってしてるよ

    • 0
    • 9
    • そんなにいらない
    • KDDI-TS3D
    • 07/12/19 23:28:30

    かどうかは親の判断でしょ。

    • 0
    • 8
    • そんなにいらないよ…
    • F904i
    • 07/12/19 23:06:43

    ボールであそんであげるだけで大喜びだよ…
    砂場セット大好きかな
    あとはドングリをペットボトルにいれて出しての繰り返し
    手遊び歌が好きで、歌を覚えはじめたりして可愛い時期よね

    • 0
    • 7
    • ①才⑦ヶ月♀!
    • SH903iTV
    • 07/12/19 23:02:13

    おもちゃミンナすごいいっぱいあるんやね~。すごい。ビックリした!うちの子はアンパンマン好きだからアンパンマンの本見たり音楽流れる絵本で踊ったり、自由帳にいっぱい○書いて楽しんでる~!後チラシで紙飛行機作ってあげたりして飛ばして遊ぶ~。てかおもちゃってすぐ飽きるから買っても金の無駄って思う!

    • 0
    • 6
    • £←ぽん。
    • D902iS
    • 07/12/19 23:01:27

    うちはおもちゃより洗剤のスプーンとか袋に空気入れたやつが好き。
    お絵かき先生もあるけどダンボールに絵かいたりのほうが好き。
    ダンボールはトンネルにしたり重宝してる。

    • 0
    • 5
    • 1才7ヵ月♂
    • KDDI-TS3D
    • 07/12/19 22:42:59

    ジャングルジム、ブランコ、アンパンマンの消防車の押し車、アンパンマンの太鼓、小さいピアノ(動物が楽器叩いて演奏するやつ)、ボールいれると数字喋ったりする熊の玩具、ボールハウス、積み木、電動汽車など。あと私が化粧すると真似したりしてる。うちは月齢より高めの玩具ばかり与えてるけど興味もって遊んでる。

    • 0
    • 4
    • んー
    • D902iS
    • 07/12/19 22:36:35

    あれこれありすぎてもね~?今は買い足さないで、ある物の中で遊ぶようにしていたら、そのうちどれかに興味もったりするんじゃない?性格や年齢でも変わるから様子みてみたら?
    うちは、1才すぎから電車男だけど、姪っ子4人は「これ」と言った物は無かったよ。

    • 0
    • 3
    • やあ(・∀・)
    • KDDI-SH31
    • 07/12/19 22:34:20

    うちは1歳7ヶ月の男の子。
    とにかく車が大好きで大小あわせて30個ぐらいあるd(*´ω`*)
    ぶっぶー言いながら一人で遊び続けるよ。
    あとは水ペンで書くおえかきマットやブロック等あるけどすぐ飽きちゃう(pД`q。)

    • 0
    • 2
    • うちの子は
    • P902iS
    • 07/12/19 22:33:02

    おもちゃより、大人が使うものにばかり、目がいくみたい。
    だから、おもちゃは買ってない。

    • 0
    • 1
    • そうだね
    • SH903i
    • 07/12/19 22:31:37

    対象年齢は見たほうがいいよ。高度すぎると自信をなくすよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ